渋谷のイベントスペースで
パネルと幕を使用した会場設営!

現場写真メイン 現場写真 ※クリックすると画像が大きく表示されます

開催場所

東京都渋谷区

現場内容

ショーイベントの会場設営

主な使用商品

※クリックすると商品ページへ遷移します

担当者のコメント

渋谷のイベントスペースでショーイベントを行いました!イベントの内容上、参加者以外の方には内容を見せられないとのことで、ステージ+客席を間仕切りカーテン黒で仕切りました。
このような形で通常何も仕切りが無いイベントスペースも自由なレイアウトで仕切りを作成することが可能です!また、間仕切りカーテン+組み立てパネルを使用することで、会場内にステージ登場前の待機スペースも作成しております。

現場の様子

現場の様子01

広いイベントスペースを間仕切りカーテンの黒で仕切っております。
高さは2.4mありますので、中が完全に見えないように仕切れていますね!黒の間仕切りカーテンは目立たずイベント内容も邪魔しないカラーなのでぜひおすすめです!

会場の大きさに合わせ、長さを調整しております。間仕切りカーテンは具材が多いので、事前に現地を確認し、正確な長さを測り手配をさせて頂きました。

現場の様子02

仕切りスペース内に、組み立てパネルを使用して控えスペースを作成しております。
このような袖が無いイベントスペースですと、ステージ登場前に中に入るのが丸見えになってしまいます。

この控えスペースがあるとイベント本番の登場のタイミングで初めてお客さんの前に姿を現す、ということができるのでとても大事なスペースになります。

現場の様子03

会場内を中から見た様子です。
高さが2.4mのカーテンを使用すしておりますので、中から見てもしっかり隠れていますね!

現場の様子04

こちらがステージ部分になります!
後ろからの目隠しをしているのと、ステージのバック布代わりにもなっていますね。会場の形に合わせカーテンも曲がり角を作ってレイアウトしております。

お客様の声

  • 会場設営ありがとうございました!
    おかげで何も仕切りが無い会場を、参加者様だけがイベントを見られる空間にできました!

こちらこそありがとうございました!間仕切りカーテンはレイアウトも比較的自由にでき、カーテンの色の種類も豊富ですので、今回のような用途や、イベント会場の奥を隠したいなど壁の用途でも使用いただくことが多いです。
今回は黒色をご利用頂きましたら、白色で清潔感を出す用途でも使用いただくことが多いです。今後もぜひご利用くださいませ!

主催者向け注意事項・おすすめ情報

このイベントに似たような
イベントの企画を予定している方、
この現場実績を見て興味をもって頂いた方向けの
注意事項やおすすめ情報をまとめてみました!
事前に準備しておいた方がいいものや、
会場選びの際に気を付けて頂きたいこと。
お問い合わせ頂く際に
気を付けて頂きたいことなどがありますので、
是非参考程度に見て頂ければと思います!!

1,間仕切りカーテンは部品や設営の仕方が少し複雑!レイアウトによって部品が変わります。

例えば、直線の3mのカーテンを作るだけであれば「ベース×2、ロングビーム×1、カーテン×3」なのですが、そこに直角で角を作るレイアウトだったり、直線を何本も作成するレイアウトの場合、具材が複雑になってきます。「具材が足りない!」となると、現地では対応の仕様がなくなってしまうこともあります。ぜひ弊社にご相談頂き、設営撤去までお任せ頂ければ完璧な設営をさせて頂きます!

2,上記の間仕切りカーテンはレイアウトによりかなり具材が変わります。

「直線〇m」などであればシンプルなのですが、この会場のように四角を作ったり、その中でも柱を避けたり、複雑な形を作る場合は必ず現地の正確なレイアウトをお調べください。
不安な面がございましたら弊社の社員が現地確認にもお伺いさせて頂きます!

3,設営撤去作業はトップスプランにお任せください!

・組み立てパネルを今回の会場のように斜めに組んだり可能なのですが、バランスを考慮したり別途支えや重りを使用しないと非常に危険です。今回のような形で組み立てパネルを使用されたい場合は必ず弊社に設営撤去をお任せください。

・間仕切りカーテンは設営は素早く行えますが、組み立て方を知らない場合、とても時間がかかってしまうことがあります。設営撤去作業はぜひ弊社にお任せ頂ければと思います。

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00お急ぎの方はお電話でお問い合わせください!

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!土日祝、年末年始、GW、お盆も対応中です!