関東のサッカースタジアム前で櫓の設営!

現場写真メイン 現場写真
現場写真 現場写真 現場写真
※クリックすると画像が大きく表示されます

開催場所

埼玉県さいたま市

現場内容

櫓設営

主な使用商品

※クリックすると商品ページへ遷移します

担当者のコメント

埼玉県さいたま市にある日本でも有数の大きさを誇るサッカースタジアム前にある広場で櫓の設営をさせていただきました!炎天下の中社員とアルバイトさんが力を合わせての作業!櫓は3段にもなる大きなものなので骨組みからステージ部分の設営など、事前に用意された図面をもとに設営をしました!手すりや支柱にはすべて紅白のテープを巻き、周囲には紅白幕を取り付けました!櫓を立てた後は4角にイントレを配置!櫓とイントレをロープでつないで提灯を引っかけることで一気にお祭り感が演出できます!当日に櫓の設置場所を会場の担当者としっかりと打ち合わせたことと、昨年に引き続きご依頼をいただいたことで何事もなくスムーズに設営をすることができました!

イベントの説明

どんなイベント?

プロのサッカーチームが主催する夏祭りのイベントでした!
広場では当社で建てた櫓の他にもテントを立てて縁日や様々なイベントが開催されており、キッチンカーも沢山並びました!
夏祭りの終盤ということもありとても沢山の親子連れが参加! 天気はあいにくでしたがとてもいい思い出になったと思います!

昨年に引き続きトップスプランで会場の設営をお手伝いさせていただきとてもうれしく思います! 当会場では凧あげや竹馬、千本吊などのブースの運営も過去に携わらせていただいたので 引き続き様々なブースでのお手伝いをさせていただきたいです!

現場の様子

現場の様子01

季節は夏真っ盛り!とても天気いい日でした!設営場所がアスファルト部分ということもあり現地は酷暑、大量に水を持ち込みながらの作業になりました!準備していた飲みものをこまめに休憩を取りながらとることで熱中症にならずに作業を終えることができました!

本番当日はあいにくの曇り模様、夕方にかけて徐々に天候が悪くなり、途中からものすごい雨と雷が降り始めたためイベントは一時中断に、、、 同時国にはスタジアム内でサッカーの試合が行われていましたが、延期になってしまい泣く泣く帰路につく方々も見られました!

現場の様子02

それでもメインステージの時間になると少しだけ晴れ間が見えたため、それだけは何とか開催することができたのでよかったです!

櫓の内部に設置していた音響機材が濡れないようにバタバタしたのは今となればいい思い出です!

お客様の声

  • 今年も暑い中櫓の設営ありがとうございました!天候は残念でしたが盛り上がるステージが開催出来てよかったです!
  • 千本吊をスタジアム内へ移動をお願いしましたが、快く引き受けてくださりありがとうございます!撤去の際も同じように移動をしていただきとても助かりました!

主催者向け注意事項・おすすめ情報

このイベントに似たような
イベントの企画を予定している方、
この現場実績を見て興味をもって頂いた方向けの
注意事項やおすすめ情報をまとめてみました!
事前に準備しておいた方がいいものや、
会場選びの際に気を付けて頂きたいこと。
お問い合わせ頂く際に
気を付けて頂きたいことなどがありますので、
是非参考程度に見て頂ければと思います!!

1,図面など事前に配置がわかるものをお伝えください。

櫓は一度設営をしたら移動することができません。
事前に設営場所を決定をしていなければ当日設営時間が長引いてしまいます。
その為、配置や向き等事前に図面にてお伝えいただきますようお願いします!

2,射的セット、ヨーヨー釣り、千本吊 等、その他にもお祭りでご利用いただける商品が多数ございます!

HPにもない商品でもご相談いただければご用意することができるかもしれませんのでお気軽にご相談ください! 一緒にお祭りを盛り上げましょう!

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00(定休日 土日祝)※12~13時は休憩時間で繋がりづらい場合がございます

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!※お返事は、営業日となりますのでご了承ください