仙台市内の駅前ロータリーでのテント設営!
開催場所
宮城県仙台市
現場内容
イベント会場設営
主な使用商品
※クリックすると商品ページへ遷移しますイベントの説明
どんなイベント?
地域を盛り上げる為のまちづくり研究会というところに所属している方からのご依頼!
年に数回同会場で様々なイベントを企画していて、今回は地域の防災についてのイベントでした!

防災のイベントですが会場内にはキッチンカーやお笑い芸人さんをお呼びしての講演なども行われていて、飛び入り参加も可能!防災イベント目的ではない地域の方やお子様まで幅広い方々が参加することができるイベントでした!
地域を盛り上げる為にとてもたくさんの方々が協力し合っていて、今度はこういうイベントを企画しているんです!といったお話を聞いて、本当にこの地域のことが好きなんだなというのがわかります!
現場の様子
お客様の声

- いつもスムーズな設営撤去をしていただきありがとうございます!今後も年数回のイベントを計画しているので引き続きよろしくお願いします!
- テント以外にも沢山商品があると聞きました、今後のイベントに使用する機会があるかもしれないのでその際はよろしくお願いします!
主催者向け注意事項・おすすめ情報
このイベントに似たような
イベントの企画を予定している方、
この現場実績を見て興味をもって頂いた方向けの
注意事項やおすすめ情報をまとめてみました!
事前に準備しておいた方がいいものや、
会場選びの際に気を付けて頂きたいこと。
お問い合わせ頂く際に
気を付けて頂きたいことなどがありますので、
是非参考程度に見て頂ければと思います!!
1,駅が近くにある会場では区画などをしてください!
今回は駅前のロータリーでのイベントということで沢山の方が通行することがあります!設営撤去する場所や時間帯などの状況をしっかりと見極めて打ち合わせをお願いいたします。当社では区画整理に便利な商品も多数ございますのでイベントをご企画の際にぜひご相談ください!
お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームお電話
メール
担当者のコメント
仙台市の八木山動物公園駅前のロータリーでテントを設営しました!
通常は駅の利用者が通行するための広場なんですが今回は車両を会場までそのまま乗り上げての設営です! 会場では3坪のテントを4張組み立てるといったとてもシンプルな物でしたが 同じ場所でテントを設置するイベントが年に数回あるとのことで、イベント業界が回復しているのを実感しております!
当日は担当者の方とテントの位置を細かく確認して設営を行いました! テントの脚にはウェイトを乗せて、風で飛ばないようにしっかりと固定!来場者が安心してイベントに参加できるように設営してきました!