木製ラティスパネル レンタルなら
、仙台、秋田、岩手、福島など東北エリアに強い
トップスプランにお任せください!
木製ラティスパネル【PN0110】
レンタル料金円(税別)
無料見積り依頼をする- 明るい色合いがオシャレ!
- 仕切り以外の用途にも大活躍!
- フックなどもかけられる!
- 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
- 屋内商品になります。屋外では使用できません。
木製ラティスパネル についてのSNS紹介!
木製ラティスパネルで宝石コーナーを仕切ってます!背が低く向こう側が見えるので圧迫感が軽減されます!コーナーのアクセントにご利用ください#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #企業公式が朝の挨拶を言い合う #企業公式春のフォロー祭り pic.twitter.com/UEC5TbzlL4
— TPイベントディレクター (@tops_event) May 7, 2025
についてのブログ紹介!
- 更新日:2023年06月28日
- 会場をオシャレな雰囲気に一変!!木製ラティスをお探しなら仙台トップスプランへ!
イベント担当者より現場写真の紹介

山形の呉服の展示イベントでご使用いただきました!専用のベースを使ってしっかりと立てるので倒れたりする心配はございません!視界を完全に遮らないので、お洒落で圧迫感のない空間を作ることが出来ました!
仕切パネルとして使う以外にも写真や絵画などを吊るすこともできるのでおすすめです!作品を吊るすためのピクチャーハンガー等の商品もございますのでお気軽にお問い合わせください♪

仙台の呉服展示会場で木製ラティスパネルを設営しました!木製で和風なので畳との相性はばっちりです!和だけではなく用品と合わせても違和感なく使えるので会場でのアクセントとしてご利用ください!
よくある質問
-
Q.素材にはどんな特徴がありますか?
A.天然木製のため、温かみとナチュラルな質感が特徴です!ガーデニングや展示会の装飾にマッチし、木特有の柔らかい風合いや雰囲気が空間を優しく彩ります!
-
Q.どんな場面で利用されることが多いですか?
A.展示会のブース装飾、カフェやガーデンイベントの背景、お祭りのブース、店舗や社内イベントなど、多彩なシーンで使われています!軽量かつ温かみある素材感が好評です!
-
Q.設置作業は難しくありませんか?
A.軽量で扱いやすく、現場での設置も簡単です!工具不要な場合が多く、短時間で設営できるため、設営・撤収の負担が軽減されます!
-
Q.サイズ感はどのくらいですか?
A.サイズは幅900mm×高さ1,800mmの標準タイプです!人の背丈より少し高めなので、背景や仕切りとしてしっかりと存在感を発揮できます!
イベント会場でも見栄えが良く、安心してお使いいただけるサイズ感です!
-
Q.何枚かをつなげて並べて使うことはできますか?
A.もちろん可能です!数枚を横に並べることで、大きな仕切りや背景として利用できます!
例えばステージ横に複数枚を並べれば装飾壁のようになり、展示会ではブース全体を区切るパーテーション代わりにもなります!直線だけでなく角度をつけて配置すれば、動きのあるレイアウト演出も可能です!
-
Q.丈夫さや耐久性はどうですか?
A.天然木でできているため、丁寧に取り扱えばイベント使用に十分な強度があります!
格子構造により軽さと安定感を兼ね備え、展示や装飾用として繰り返しレンタルされても問題ありません!ただし強い衝撃や長期的な屋外使用には向きませんので、取り扱いにはご注意ください!
-
Q.色の種類やバリエーションはありますか?
A.標準はナチュラルウッド調ですが、黒格子タイプなどの別色をご用意できる場合があります!
ナチュラル色は温かみを演出したい場面に、黒はシックで落ち着いた雰囲気を作りたい場合に最適です!イベントのテーマやブランドイメージに合わせてカラーを選択することで、空間演出の完成度が一層高まります!詳細はご相談ください!
-
Q.背景として使う場合におすすめの工夫はありますか?
A.格子にグリーンを絡ませてナチュラルな雰囲気を出したり、布やポスターを飾ってブランド演出に活用するのがおすすめです!
照明を当てると格子の影が背景に映し出され、立体感のある演出が可能になります!装飾の工夫次第で、シンプルなラティスが個性的な空間デザインに変わります!
-
Q.長期間のレンタルにも対応していますか?
A.はい、短期イベントだけでなく、展示会や商業施設の長期ディスプレイにも対応可能です!1週間以上のご利用もご相談いただければ柔軟に対応できます!
長期の場合は割引が適用されることもあり、コストを抑えながら継続的に活用できます!会場全体の装飾や店舗改装の一時的な演出にも便利ですので、ご希望の期間をお知らせください!
-
Q.格子部分に小物や装飾を取り付けられますか?
A.格子状のデザインになっているため、軽量の小物や装飾品を引っ掛けてアレンジできます!
アイビーやグリーンを絡ませればナチュラルな背景に、軽い布やサインを添えれば展示ブースらしい雰囲気を演出できます!ただし、重い装飾物には対応していませんので、軽めのアイテムでコーディネートするのがおすすめです!
木製ラティスパネル 全般
トップスプランのイベント現場をご紹介!
- タイトル
- 宮城県の漁港の施設で総合展示会を設営してきました!
- 場所
- 宮城県塩釜市
- 現場担当の菱沼より
-
宮城県の塩釜市という、風情あふれる漁港の町へ行って参りました!
新鮮な海の幸や歴史的な景観でも知られるこの地域は、訪れるたびに独特の活気と温かさを感じさせてくれる魅力的な場所です! 今回はそんな塩釜の海沿いにある開放感あふれる施設にて、呉服・洋品・宝石・バッグを一堂に集めた総合展示会の設営を担当させていただきました。!
潮風が心地よく吹き抜ける会場は、自然光がたっぷり差し込み、展示される商品たちの魅力を一層引き立ててくれました! 呉服の繊細な柄や質感、洋品の華やかなデザイン、宝石のきらめき、バッグの高級感など、それぞれのアイテムが調和し、上質な空間を演出できるよう、 細部にまでこだわってレイアウトを行いました!
また、海辺ならではのロケーションを活かしながら、お客様がゆっくりと見て回れるような導線づくりにも工夫を凝らしました! 塩釜という土地の持つ穏やかな空気感と、展示会の華やかさが融合するような空間を目指して、スタッフ一同心を込めて準備に取り組ませていただきました!
地域の皆様にもご協力をいただきながら、無事に設営を終えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです!
今後もこのような素敵な場所での展示会設営を通して、多くの方々に感動や喜びを届けられるよう、精進してまいります!

お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームお電話
メール
こちらは赤茶色に塗装されている木製のラティスパネルになっています。 当社ではラティスパネルは存外使用の幅が広く、宝飾や洋品の催事以外にもお祭りの遊具コーナーのブース設営や企業の社内祭などなど様々な方面にご提供させて戴いるマルチな活躍をしている商品になっています。