名刺盆 レンタルなら、
仙台、山形、岩手、福島など関東~東北エリアに強い
トップスプランにお任せください!
【SY0080】
レンタル料金円(税別)
無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
- 袱紗(ふくさ)と一緒に!
- 慶弔両方で使うことが出来ます!
- 全国最安値を目指しております!
- 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
名刺盆 についてのSNS紹介!
名刺やご祝儀など、丁寧に相手に手渡す際に使用される『名刺盆』
— TPイベントディレクター (@tops_event) August 5, 2025
お盆に載せて渡す事で、相手への敬意を表すことが出来ます!
金封や香典など、お金のやり取りする場面でも丁寧に手渡しするための道具として使われています!https://t.co/Qo1sEaTPQThttps://t.co/8WgBx87dUV#企業公式つぶやき部 pic.twitter.com/8y9bHjpLr7
イベント担当者より現場写真の紹介

愛知の現場で使用していただきました!こちらの商品は 名刺を頂いたり、金銭の受け渡し時にも使えます。
ご祝儀袋・香典袋がのせられる大きさです。今回は受付で名刺などを預かる際に使用しました!名刺を一時的に預かるとき、手で預かることは、粗雑に扱われると受け止められることがありますので受付などに用意しておいて、利用するととても便利です!

今回は企業様の創立記念式典で名刺盆を使用しました!
ご来賓の方へのご挨拶の際、名刺を丁寧にお渡しするために、落ち着いた雰囲気のある黒塗りの名刺盆をご用意しました!
やはり、こうした場では所作の美しさや丁寧さが求められるため、小さな道具にもこだわることで、全体の印象がグッと良くなると感じました!
実際に「こういう小物がちゃんとしていると安心しますね」とお客様にも好印象をいただけました!

お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームお電話
メール
お布施やご祝儀を渡す際に使えるこちらの商品は、一般に祝儀盆、名刺盆などと呼ばれており、名前の通り様々なシーンで活躍します!
法事や正式な場で用いる際は袱紗(ふくさ)と合わせて使うことで厳かな雰囲気を出すことができオススメです!