クリスマスツリー レンタルなら
仙台、山形、岩手、福島など東北~関東エリアに強い
トップスプランにお任せください!


大型クリスマスツリー(5m)

詳しく見る

土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)

詳しく見る

大型クリスマスツリー(5m)【EV0410】

大型クリスマスツリー(5m)
  • 大型クリスマスツリー(5m) アップ
  • 大型クリスマスツリー(5m) フレーム
  • 大型クリスマスツリー(5m) 高さイメージ
商品詳細
サイズ 約幅(W)2,200~3,000×高さ(H)5,000mm
重量 約200kg
備考 防雨型です。
イルミネーション、オーナメント等の飾りは別途料金を頂戴します。

・固定のための重りには土嚢、または鉄製のウェイトを使用いたします。
・固定のための土嚢、または鉄製ウェイトの重量は約15〜20kgが10袋、合計約150〜200kgとなります。

レンタル料金円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • インパクト抜群のラージサイズツリー!
  • イベントや施設の写真スポットに!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • イルミネーション、オーナメント等の飾りは含まれません。
    ご希望の方はお問い合わせ時にご相談ください。
  • 大型のツリーとなっているので、設置場所の規模をご確認ください。
  • イルミネーションをご希望の方は、電源の確保をお願いいたします。
商品コメント 商品コメント

全高5メートルある大型のクリスマスツリーです! ツリーはクリスマスシーズンには必要不可欠なアイテムですよね! 圧倒的な存在感で、会場を盛り上げ、一気にクリスマスの雰囲気を演出します。 シンプルで定番のデザインとなっているので、オーナメントなどの装飾がとても映えます! また、防雨型となっているので、屋内外問わず設置いただけます!

大型クリスマスツリー(5m)についてのSNS紹介!

イベント担当者より現場写真の紹介
大型クリスマスツリー(5m) 現場写真
現場担当現場担当 大神より

福島県田村市にクリスマスツリーを設置してきました!
5mのクリスマスツリーは存在感が抜群で遠くから見ても輝いていました!オーナメントも周りに合わせてのブルー系で統一感もあり、お客様にも大変喜んで頂くことが出来ました!歩いている人達も足を止め、クリスマスツリーの前で写真を撮っている姿がとても印象に残りました!
トップスプランのクリスマスツリーで世の中の家庭・カップルの皆様の心に残るクリスマスをお過ごしください!クリスマスツリーのお問い合わせお待ちしております!

☆大型クリスマスツリー(5m)の組み立て方!☆

大型クリスマスツリー(5m)の組み立て手順をご紹介いたします!
『大型のクリスマスツリーを飾るのは初めてだけど、どうすればいいの?土台の部分はどうなっているの?』『オーナメントをきれいに飾るコツってあるの?』そんな疑問や不安も、このガイドを読めばスッキリ解決します!ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

  • 1.1段目の土台を設置する!

    まずコンセントまでの距離を確認し、コードが無理なく届く位置に置くようにしましょう。
    安定して立てられる平坦な場所を選ぶことも大切です!さらに「周囲に障害物がなく、飾り付けがスムーズに行えるスペースが確保されているか?」、「人の通行の妨げにならないか?」をしっかりチェックして、安全に楽しめる環境を整えてくださいね!
    大型なので土台が4段になっております!1段目は大きなパーツが3個組み合わさっていて、各パーツとパーツの間を電動ドライバーでしっかり固定してネジを最後まで締めていきます!

    大型クリスマスツリー(5m)土台
  • 大型クリスマスツリー(5m)土台の部品 大型クリスマスツリー(5m)土台接続部
  • 2.2段目を1段目としっかりと固定しよう!

    2段目のパーツを1段目と同じように組み立てます!
    しっかりとネジで固定して下さいね!安全の為に2人で持ち上げて、上に重ねてください!

    1段目と2段目を固定する時は、画像の金具を使用します!こちらの金具を間にはめ込んでしっかりと固定して下さい!固定する位置は、階段状になっている位置をしっかりと確認して留めて行ってください!

    大型クリスマスツリー(5m)土台1・2段目
  • 大型クリスマスツリー(5m)土台1・2段目接続 大型クリスマスツリー(5m)土台1・2段目接続パーツ
  • 3.3・4段目は安全面に気を付けましょう!

    同じ要領で3段目・4段目と固定していきます!
    上の方を固定をする時は安全ベルトをしっかりと、頭にはヘルメットをして作業をしてくださいね!

    これで土台の部分が完成になります!5m、とっても高いですよね!この土台部分の製作だけで、見上げる感じがとてもわくわくしますね!

    大型クリスマスツリー(5m)3・4段目接続 大型クリスマスツリー(5m)土台部分完成
  • 4.一番上にはもみの木を!

    一番上にはもみの木をつけます!つける前にクリスマスツリーの緑の枝葉を、全体のバランスを見ながら丁寧に広げていきましょう!
    最初は枝と枝の間に隙間が目立つかもしれませんが、しっかり広げることで隙間が目立たなくなり、立派でふんわりとしたツリーに仕上がります!

    枝の根元からしっかり開くことで、より自然でリアルなシルエットが生まれますよ!

    大型クリスマスツリー(5m)もみの木部分
  • 5.全体にもみの枝をつけます!

    てっぺんのもみの木と一緒で、枝も全体的にバランスを見ながら根元からしっかり開いて土台にかけていきます!
    遠くからバランスを見たりしながら、一つずつつけていきましょう!最後に全体的に隙間がないかチェックします!

    大型クリスマスツリー(5m)もみの枝パーツ
  • 大型クリスマスツリー(5m)もみの枝パーツ 大型クリスマスツリー(5m)もみの枝取付完成
  • 6.LEDライトを巻き付けてます!

    大きいツリーは、LEDライトを先に取り付けた方がオーナメントが飾りやすくなります!
    お好みに合わせて、さまざまな巻き方を楽しんでください!また、オーナメントの色合いとの調和を考えながら、全体に統一感を持たせるのもポイントです。

    さらに、点滅モードやフェードイン・アウト機能を活用して、動きのある華やかな演出を取り入れてみましょう! 昼間のツリーは鮮やかな装飾が際立ち、夜のツリーはライトの輝きが幻想的な雰囲気を演出してくれます。時間帯による違いも存分に楽しんでくださいね!

    ■下から上へ巻く方法■
    ツリーの下から幹に沿って上へ巻いていくことで、均一に光を広げることができます!

    ■ジグザグ巻き■
    ツリーの奥行きを演出するために、外側と内側を交互にジグザグに巻きつけると、立体感がアップします!

    ■螺旋巻き■
    ライトをツリー全体にらせん状に配置することで、華やかで整った印象に仕上がります!

    大型クリスマスツリー(5m)昼間 大型クリスマスツリー(5m)夜間
  • 7.オーナメントを散りばめます!

    クリスマスツリーの魅力を引き立てるオーナメント!色のバランスや立体感を意識しながら、全体にバランスよく飾り付けていきましょう。
    様々な角度からチェックし、"隙間が目立たないか?" "カラーが均等に配置されているか?" を確認するのがポイントです。

    大きめのオーナメントはツリーの外側に飾ることで、存在感をアップさせることができます。形や素材の違いを上手に組み合わせて、ツリー全体に楽しく華やかな雰囲気を演出してみてくださいね!

    大型クリスマスツリー(5m)オーナメント 大型クリスマスツリー(5m)オーナメント

いかがでしたか?トップスプランの大型クリスマスツリー(5m)が、お客様のイベントにお役立ていただけたことを、大変嬉しく思います!クリスマスツリーに関するご不明点やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね!





土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)【EV0411】

土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)
  • 土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付) アップ
  • 土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付) 高さイメージ
  • 大型クリスマスツリー(5m) 点灯時
商品詳細
サイズ 高さ(H)約1,800mm
直径(φ)約800mm
重量 約6.5kg
枝の仕様 ヒンジ式
土台の材質 木製
備考 装飾、電飾セットになります。弊社で設営撤去が必要な商品になります。

レンタル料金円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 高さ1.8mなので場所を選ばず設置可能です!
  • 土台があるので安定性があり、装飾も映えます!
  • 装飾、電飾がセットになっております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • サイズはおおよそになります。枝の広げかたにより前後します。
  • 装飾、電飾は在庫状況により写真と異なる場合があります。
  • 重量は装飾、電飾を含めておりません。
  • 屋内商品になります。屋外では使用できません。
  • 電飾用の電力の確保をお願いします。
商品コメント 商品コメント

こちらのクリスマスツリーは1.8mの高さとなっており、屋内でクリスマスツリーを設置したい場合におススメの商品となっております。装飾も豪華で、クリスマス感を演出できます!電飾もセットになっておりますので、この商品1セットでお手軽にクリスマスツリーが設置できます!

土台付きクリスマスツリー1.8m についてのSNS紹介!

土台付きクリスマスツリー1.8m についてのブログ紹介!

ブログ紹介
更新日:2025年1月28日
仙台からクリスマスツリーで夢をお届け!飾りつけもトップスプランに!

土台付きクリスマスツリー1.8m のInstagram紹介!

イベント担当者より現場写真の紹介
土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付) 現場写真
現場担当現場担当 古田より

1.8mのクリスマスツリーを設置しました!土台があるので安定感があり、装飾もより豪華に映えますね!
装飾も様々な種類がありとってもオシャレです!クリスマスツリーをコンパクトに設置できるので場所を選ばず設置できるのが魅力の商品です。12月中など、長期のレンタルにも対応しておりますのでぜひお気軽にトップスプランにご相談ください!

☆土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)の設置方法!☆

土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)の組み立て方・工程をご紹介させて頂きます!
「クリスマスツリーを立てたことないけどどうすればいいの?」「オーナメントを飾るコツは?」等、こちらの文章を読んで頂ければ解決します!是非読んでみてくださいね!

  • 1.土台を設置する!

    クリスマスツリーの土台を建てたい場所に置きます!その際に、コンセントから届く位置か、平坦な場所かなど確認してから置いてください!
    また、周囲に障害物がなく安全に飾り付けができるスペースが確保されているか、人の通行の妨げにならないかも注意しながら設置して頂きたいです!

    土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)土台
  • 2.土台に緑の枝の部分を挿していきます!

    土台の上に緑の枝部分を差します!

    緑の枝部分のパーツは3種類あるのですが、根元に黄色のテープが貼ってあるものから差します!

    次に根元が青色のテープ、最後にてっぺんを挿して、バランスよく枝が行くように広げます!

    土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)緑の枝葉
  • 土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)緑の枝葉 土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)緑の枝葉
  • 3.緑の枝葉の部分を拡げます!

    緑の枝葉部分をバランス良く広げます!
    一見、枝と枝の間に隙間があるように見えますが、広げることで隙間が気にならないくらいになり、立派なもみの木が出来上がります。全体的にバランスを見ながら広げてください!
    また、枝の根元からしっかりと開くことで、より自然な形に仕上がります。

    内側の枝も忘れずに広げることで、奥行きが出てボリューム感が増します。細かい部分にも気を配りながら、全体のシルエットを整えていきましょう!

    土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)枝葉を拡げる 土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)枝葉を拡げる
  • 4.一番上にお星さまを!

    クリスマスツリーの一番てっぺんに「お星さま」を飾りましょう!お星さまを付ける時が一番わくわくしますね!

    その下には大きなオレンジ色のリボンを飾ります!
    針金が入っているので、ある程度形を作ることが出来ます!

    クリスマスツリーのお星さまのところに "Merry Christmas" の看板を飾りましょう!一気にクリスマスの雰囲気が出てきましたね!

    土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)の設置方法4
  • 5.オーナメントを散りばめます!

    トナカイ・ボール・金色のお花・リボンなどのオーナメントを、色のバランスや立体感を考えながら散りばめて飾っていきます!

    いろいろな角度から眺めて、隙間がないか、色のバランスが取れているかを確認しましょう!大きめのものは外側に配置し、存在感を出すのがおすすめです!
    形や素材の違いを活かして、楽しい雰囲気を演出してください!

    土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)オーナメント(トナカイ)
  • 土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)オーナメント(ボール) 土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)オーナメント(金色のお花)
  • 6.LEDライトを巻き付けてます!

    LEDライトがすべて正常に点灯するか、事前にチェックしましょう!

    ■下から上へ巻く方法■
    ツリーの下部から上部に向かって、幹に沿うようにライトを巻きつけていくと、バランスよく光が広がります!

    ■ジグザグに巻く方法■
    奥行きを出すために、ツリーの外側と内側をジグザグに配置しながら巻いてください!

    ■螺旋状に巻く方法■
    ツリー全体をらせん状にライトで包むことで、華やかでまとまりのあるデザインになります!

    お好みで巻き付け方を変えて楽しんでくださいね!オーナメントとの色のバランスも考え、ツリー全体が統一感のあるデザインになるように工夫してください!

    点滅モードやフェードイン・アウト機能を活用し、動きのある演出を是非楽しみましょう~!

    昼間のクリスマスツリー、夜間のクリスマスツリーそれぞれの良さがありますので、時間帯によってもお楽しみ頂けます!

    土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)LEDライト-1 土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)LEDライト(昼間) 土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)LEDライト(夜間)

いかがでしたでしょうか?トップスプランの土台付きクリスマスツリー1.8m(装飾、電飾付)が、お客様のイベントでお役に立てることを心より嬉しく思っています!クリスマスツリーに関するご質問やご相談がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!



一緒にお使いいただけるおすすめ商品!
  • 防雨型コードリール


    円(税別)
    クリスマスツリーの屋外装飾には、防雨型コードリールが最適です!このリールは雨や湿気からコードをしっかり守る設計になっており、悪天候時でも安心して使用できます!さらに、コンパクトで軽量なため、持ち運びや設置もスムーズです!

  • 脚立


    円(税別)
    クリスマスツリーの飾り付けをより簡単に行うなら、197cmの高さを持つ脚立がおすすめ!高い位置のデコレーションが手軽にできるだけでなく、安全設計で安心して作業が行えます!

  • イルミネーションタイマー


    円(税別)
    イルミネーションを決まった時間に自動でオン・オフできる「イルミネーションタイマー」はとても便利です!外出時や就寝中でも手間なく管理でき、クリスマスシーズンをさらに楽しめるアイテムです!

  • スタンプラリー台 Bタイプ


    円(税別)
    クリスマスイベントを盛り上げるなら、「スタンプラリー台 Bタイプ」が大活躍!ツリーの周りに設置することで、家族やお子様と一緒に楽しい時間を過ごせます!

  • 大型イーゼル(黒)


    円(税別)
    ツリーを引き立てるなら「大型イーゼル(黒)」がおすすめ。
    クリスマスカードやメッセージをスタイリッシュに掲示でき、シックな雰囲気を演出します!

  • 木製イーゼル


    円(税別)
    ツクリスマスツリーの周りをさらに魅力的に演出したいなら、「木製イーゼル」は必須アイテムです!ナチュラルな木の温かみが感じられるこのイーゼルは、クリスマスのデコレーションにぴったりですしツリーの隣に置くだけで、シンプルでありながらエレガントな雰囲気を加え、贈り物のメッセージや特別なカードを飾るためにも最適です!!

  • A1ポスターフレーム


    円(税別)
    クリスマスツリーの周りをさらに華やかに飾るためにおすすめしたいのが、「A1ポスターフレーム」です!このフレームは、クリスマスの特別なメッセージや家族写真、大切な思い出のポスターを飾るのに最適です!大きなサイズ感で、視覚的にインパクトがあり、ツリーの周りに飾ることで、空間全体がより一層賑やかで温かみのある雰囲気になります!!

  • パネルスタンド


    円(税別)
    クリスマスツリーの周りに、さらに魅力的なアクセントを加えたいなら「パネルスタンド」がおすすめです!スタイリッシュで実用的なアイテムは、クリスマスのメッセージや大切な写真、さらにはポスターを飾るのにぴったりです!シンプルで洗練されたデザインが、どんなインテリアにも調和し、クリスマスの雰囲気を一層引き立ててくれます!!

  • L字POPスタンド


    円(税別)
    『クリスマス特別企画!』『〇〇のご案内!』など、案内の用紙を飾りたい時はこちらの商品がオススメ!
    紙をクリップで挟めるだけなので簡単に設置出来ます!

  • 6坪テント(白)


    円(税別)
    クリスマスツリーと一緒にイベントを行う時、スタッフのいる場所を作るのに6坪テントが大活躍!屋根があるので、天候悪くても大丈夫!サンタさんの休憩場所にもいかがでしょうか?設営撤去も弊社にお任せください!

  • 屋外用テーブル


    円(税別)
    屋外テーブルの上にクリスマスプレゼントを置いたり、ランプを置いてもっとクリスマスを演出するのに大活躍します!パンフレットを置いたり、使い方はアイディア次第!

  • サイドテーブル


    円(税別)
    クリスマスツリーの横にちょっとしたパンフレットやチラシを置きたい時、こちらのサイドテーブルを設置して頂くことで見栄えも良く置くことが出来ます!

  • ヘルメット


    円(税別)
    大型クリスマスツリー(5m)を設置する際に、安全に設置するのに必須なヘルメット!
    頭に何か落ちてきた時、転んだ時、ヘルメットが守ってくれます!

  • ベルトパーテーション


    円(税別)
    屋外・屋内問わずでご利用して頂けるベルトパーテーション!しっかりと設置しているので、倒れたりはしないのですが、万が一を考えてこれ以上近くでは見ないでくださいと呼びかけたい時ありますよね!クリスマスツリーを心から安全に楽しんで貰うのに最適な商品です!

  • カラーコーン


    円(税別)
    クリスマスツリーに安全の為触らないようにして頂きたい時、こちらのカラーコーンが大活躍!クリスマスツリーの周りを囲んで頂いて、子供達がオーナメントで怪我をしないように、イベントを安全に行いたい時に便利です!

  • カラーコーンバー


    円(税別)
    カラーコーンと一緒にご使用頂くことで、ここから先は入ってはいけない場所というのをお伝えすることが出来ます!安全にご使用頂くのに是非オススメ商品となっております!

  • コーンウェイト


    円(税別)
    屋外で使用して頂くのに風が吹いている時、飛ばされないか心配ですよね!そんな時カラーコーンにこちらのウェイトを載せて使用して頂くことで安心してご利用頂けます!

  • コーンサイン


    円(税別)
    使い方は簡単!カラーコーンの上に被せるだけ!、正面のマグネットの間に注意書きなどを書いた用紙を挟み、置いているだけで通行人に呼びかけることが出来ます!

★ お客様からの声をご紹介 ★
  • 来場された方にとても喜んでいただけて、本当にこちらのクリスマスツリーをトップスプランさんにお願いできて良かったです!
  • ツリーの装飾を赤色で統一していただけて、会場も盛り上がり、お客様からも高評価をいただけました!本当にありがとうございます!
  • 担当の方が迅速かつ丁寧で、スピーディーに対応してくださったおかげで無事にイベントを終えることができました。
  • 日程も近い中お手配いただき本当にありがとうございます!またの機会もぜひご相談させていただきます。
徳田

嬉しいお言葉をありがとうございます!
寒い冬の季節も、イベントで心温まる機会をどんどん増やしていけたらなと思います!気になった方はまずはご相談から、お待ちしております!

よくある質問

    大型クリスマスツリー(5m) 商品に関する質問

  • Q.サイズ感や重さを教えて頂きたいです!

    A.サイズは約幅(W)2,200~3,000×高さ(H)5,000mm、 重量が約200kgの防雨型です!

  • Q.HPの写真は青系の電飾ですが、赤系にしたいです!可能でしょうか?

    A.はい、できます!お客様のイメージをお伝え頂いて、装飾させて頂きます!

    他にもこんなオーナメントが欲しいなど、ご要望があればお申し付けください!お見積りさせて頂きます!

  • Q.一緒にお借りする物でオススメ商品はございますか?

    A.防雨型コードリールを一緒にご使用頂くことが多いです!クリスマスツリーを下からライトアップするのにLEDパーライトフットライト(12灯)を使用して頂くこともオススメです!雰囲気変わりますよ!イーゼルスタンプラリー台でポスターを飾って頂くこともオススメです!

  • Q.もう少し小さいサイズが欲しいです!ありますか?

    A.ございます!屋内にピッタリな1.8mをご用意しています!

    また、HPを随時更新しているので、サイズ違いをご希望の場合もお気軽にお問い合わせください!

  • Q.2台お借りしたいのですが、可能でしょうか?

    A.ありがとうございます!在庫を確認致しますので、お問い合わせお待ちしております!

  • Q.商品が気に入ったので購入したいです!可能でしょうか?

    A.ありがとうございます!基本レンタルで販売はしていないのですが、お気軽に担当者にご相談ください!

  • Q.クリスマスツリーに触れられないようにしたいです!いい方法はないでしょうか?

    A.カラーコーンカラーコーンバーベルトパーテーションを使用して頂いて、周りを囲んで頂くと安全に使用して頂けますね!ご一緒にお見積りさせて頂きますのでお声がけください!

  • Q.HPを拝見すると屋外の写真が多いですが屋内でも使用出来ますか?

    A.もちろん大丈夫です!屋内での使用はもちろん、屋外でも防雨型となっておりますので安心してご利用頂けます!

  • Q.去年もお願いしたのですが、今年は雰囲気をガラっと変えたいです!

    A.ありがとうございます!イルミネーション、オーナメント等の飾りを変えることで同じ商品でも見せ方を変えることが出来ます!お気軽にご相談ください!

    大型クリスマスツリー(5m) 使用・運営に関する質問

  • Q.イルミネーションの電気の配線などもお願いできますでしょうか?

    A.もちろん出来ます!会場の電源の位置など教えて頂ければ対応可能です!イルミネーションの費用等は別途料金が発生致しますので、お問い合わせの際にご相談ください!

  • Q.自分達で設営撤去することは可能でしょうか?

    A.5mありますので、安全に設置する為に私達も足場を作ったり、ヘルメットや安全ベルト、安全靴を履いて万全の体制で設営撤去しております!設営撤去は弊社にお任せください!

  • Q.遠い場所でも設営しにきて頂くことは可能でしょうか?

    A.もちろん対応可能です!ご予算と合えば遠い場所でも、近い場所でも設営に行かせて頂きますのでお問い合わせお待ちしております!

  • Q.ツリーの点灯が上手く行っているか、会場の様子を知りたいのですが設営期間の管理もお願いすることは出来ますか?

    A.管理費として別途料金は発生しますが、対応可能となっております!担当者にお気軽にご相談ください!

  • Q.クリスマスツリーを取り扱うことで注意事項はありますか?

    A.大型のツリーとなっておりますので、通行人の歩くスペース確保など、設置場所の確認をお願い致します!

  • Q.どのような場所に設置するのが適していますか?

    A.倒れないようにしっかりとウェイトで支えていますが平坦な場所の方がより安全にご使用して頂けます!通行人や荷物の搬入もしっかりと考えられているスペースに設置が適しています!屋内に設置する時は天井の高さの確認もお願いします!

  • Q.どのくらい前に発注すると間に合いますか?

    A.イルミネーション、オーナメント等の飾りの準備もございますし、早目のご連絡頂けますと幸いです!ご発注の決定順となりますので、クリスマスシーズン時期の在庫を確保して頂くにも早ければ早いほど、ご安心して頂けます!お待ちしております!

  • Q.長期間お借りしたいのですが、大丈夫ですか?

    A.もちろん大丈夫です!在庫を確認致しますので、お気軽にお問い合わせください!

  • Q.クリスマスツリーに子供達が飾り付けをするイベントをしたいのですが可能でしょうか?

    A.5mありますので上の方は危険ですので、下の方の飾り付けをして楽しんで頂くイベントを開催することをお勧めします!脚立等を使ってつけて頂く時も大人と一緒に飾り付けするなど、安全確保して頂きながらご使用ください!

  • Q.クリスマスツリーの周りにもLEDライトで飾り付けをしたいです!可能でしょうか?

    A.お客様のご希望に添えるようにご提案をさせて頂きますので、担当者にお気軽にご相談ください!

  • Q.オーナメントの飾りつけもお願い出来ますか?

    A.別途料金はかかりますが、もちろん大丈夫です!弊社にお任せください!どのようなオーナメントをご希望か、お申し付けください!

トップスプランのイベント現場をご紹介!

大型クリスマスツリー(5m) 現場の様子
タイトル
仙台の駅前にクリスマスを彩る巨大ツリーの設営!
場所
宮城県仙台市
現場担当の成田より
現場担当

仙台駅東口のペデストリアンデッキにクリスマスツリーを設営してきました! 商品を取り扱うようになってからはとても沢山のお問い合わせをいただいているクリスマスツリーですが、今回は駅前で沢山の人が通行する中での設営でした!
ツリーの大きさは5mあり、遠くからでもすぐに分かるほど大きなものとなっています!ツリーの周りにオーナメントや電飾を飾ればいっきにクリスマスの雰囲気が出てきますね! 装飾の配置や間隔、枝と枝の間に隙間が出来ないようにみんなで力を合わせて設営しましたよ!
トップスプランでは搬入撤去はもちろん設営までも責任をもってやらせていただきますので冬の風物詩のクリスマスツリーを設置したい時はお気軽にご相談ください!

現場実績の詳細はこちら!

大型クリスマスツリー(5m) 現場の様子
タイトル
東北でクリスマスツリーを立てるなら!
場所
福島県田村市
現場担当の徳田より
現場担当

今回は、福島県田村市の会場内にクリスマスツリーを設営させていただきました! 高さが五メートルもあるので、遠くからでも存在感があって近くで見ると迫力があります!
今回は、ツリーの設営撤去に加えて、電飾イルミネーションとオーナメントでの装飾をお任せいただきました! ツリーの本体は組み立て式の枠になっていて、中に単管を仕込み、上から150~200㎏のウェイトを重しとして配置しています!屋外でも、長期でも安心してご利用いただけるよう努めております!

現場実績の詳細はこちら!

大型クリスマスツリー(5m) 現場の様子
タイトル
千葉の大型施設にクリスマスがやってきた!
場所
千葉県船橋市
現場担当の徳田より
現場担当

今回は、千葉県船橋市にある大型施設へクリスマスツリーを設営させていただきました!その高さなんと5m!見上げるほどの大きさで、大迫力間違いなし!遠くからでも存在感のあるサイズ感となっております!現地の設営、撤去はわたし徳田が直接お伺いさせていただき、とても思い出深い現場のひとつとなりました! お写真を見ていただくと、ツリー全体の装飾を赤色を基調としているのが伝わりますでしょうか!今回ご依頼してくださったお客様のスポーツチームカラーの赤をメインに、オーナメントと電飾イルミネーションを使用いたしました!お昼もですが、夜は一段とキラキラしていて綺麗なんですよー!当日はいらしてくださった方が足を止めて眺めていたり、写真を撮っていただいていたり、ツリーをバックにテレビカメラの撮影もされていました!!実際に放送もされたようで、こうしていろんな方の目に映って、季節を彩るものを提供できたんだなあと思うと、とっても嬉しく思います!

現場実績の詳細はこちら!

埼玉支店HPバナー

無料見積り依頼をする

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00(定休日 土日祝)※12~13時は休憩時間で繋がりづらい場合がございます

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!※お返事は、営業日となりますのでご了承ください