石油ストーブ レンタルなら
仙台、山形、岩手、福島など東北~関東エリアに強い
トップスプランにお任せください!

石油ストーブ【LW0030】

石油ストーブ
  • 石油ストーブ 横
  • 石油ストーブ 後ろ
  • 石油ストーブ 取っ手部分

使用方法

  • (1)「対震セット金具」を下げる(1)「対震セット金具」を下げる
  • (2)つまみを時計回りに回す(2)つまみを時計回りに回す
  • (3)「点火」ボタンを押す(3)「点火」ボタンを押す
  • ※灯油の給油口※灯油の給油口
  • ※燃料メーター※燃料メーター
  • ※点火確認用小窓※点火確認用小窓
商品詳細
サイズ幅(W)460mm×奥(D)460mm×高(H)553mm
本体重量9.9kg
連続運転時間約12時間
灯油消費量1時間あたり0.500L/h
タンク容量6.0L
適用畳数鉄筋:18畳
木造:13畳
暖房出力5.14kW
商品仕様タンク一体式

レンタル料金円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 屋内外で空間を暖める際に!
  • コンセント不要!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • 「灯油」は、お客様であらかじめご用意をお願いいたします。(灯油タンクは空の状態でお渡しいたします。)
  • 返却される際は、大変危険ですので必ず灯油タンクを空にしてご返却ください。(最後まで燃焼して使い切って頂くか、スポイト等で吸い取って空にして頂くようお願いいたします。)
  • 給油の際は、必ず火を消してから給油をお願いいたします。また「灯油」以外の燃料は使用しないようご注意ください。
  • 使用時は、一酸化炭素中毒の恐れがございますので、こまめな換気をお願いいたします。
  • テント内などでストーブを設置する際は、余裕を持ってスペースを確保してご利用ください。
  • ストーブの近くは高温になります。特にストーブの頭頂部は触れると火傷の原因になりますので、小さなお子様がいる際には、十分にご注意ください。
商品コメント 商品コメント

寒い冬の屋外・体育館などで、部屋や空間を暖める際おすすめなのがこちらの石油ストーブです! 灯油が燃料となっているので、電源は不要でコンセントの心配はございません! また、灯油タンク満タンの状態で約12時間は運転するので、こまめに給油をしなくても大丈夫です! 見た目もどこかレトロでおしゃれなデザインになっております!

石油ストーブ についてのInstagram紹介!

石油ストーブ についてのブログ紹介!

ブログ紹介
更新日:2022年03月03日
皆で囲うと心も体も温まる!東北で石油ストーブをレンタルするならトップスプランへ!!

石油ストーブについてのSNS紹介!

一緒にお使いいただけるおすすめ商品!
  • 6坪テント(白)


    円(税別)

  • 会議用テーブル


    円(税別)

  • パイプ椅子


    円(税別)

  • スタッキングチェア


    円(税別)

  • ブランケット(ベージュ大)


    円(税別)

  • ブルーヒーター


    円(税別)

  • ビアベンチ


    円(税別)

  • コードリール


    円(税別)

  • 家庭用扇風機


    円(税別)

  • サーキュレーター


    円(税別)

★ お客様からの声をご紹介 ★
  • すぐにレンタル出来ました!スタッフさんの対応が良く、すぐに温まりました!ストーブが壊れてしまって困っていたので大変助かりました!ありがとうございました!
  • 最近目にしなくなったダルマストーブに近いものを探していたので、見つけた時は皆で喜びました!やかんでお湯を沸かせたので大満足な商品でした!
  • スタッフさんの対応に感動しました!使い方が分からなかったのですが、丁寧に教えてくれました!給油の仕方や停止からの戻し方など親切におしえてもらいました!お陰様でみんな暖かく過ごすことが出来ました!
菱沼

冬の定番、石油ストーブになります!シーズン商品になりますが懐かしいフォルムから人気商品の一つになります!イベント会場などでも重宝される定番商品になっております!やかんを乗せてお湯を沸かせる優れものなんですよ!皆様に喜ばれております! 石油ストーブに限らず、様々な商品を取り揃えておりますので、是非ご相談ください!お待ち致しております!

よくある質問

    石油ストーブ 全般

  • Q.使用する上で注意することはありますか?

    A.使用時は一酸化炭素中毒を避けるために、小まめに換気を行ってください!

  • Q.もっとパワーがあるストーブはありますか?

    A.ブルーヒーター という商品がオススメとなります!お気軽にご相談ください!

  • Q.何畳くらいの広さ温めれますか?

    A.鉄筋:18畳、木造:13畳くらい温めれます!

  • Q.大量にお借りすることは出来ますか?

    A.在庫を調べますので、お気軽にお問い合わせください!お待ちしております!

  • Q.サイズや重さを教えて頂けますか?

    A.幅(W)460mm×奥(D)460mm×高(H)553mmとなります!重さは9.9kgとなっていて持ち運びに大変便利です!

  • Q.火事にならないか心配です!安全機能はありますか?

    A.耐震自動消火装置が付いているので、安心してご利用頂けます!

  • Q.石油ストーブを屋外で使用しても大丈夫ですか?

    A.石油ストーブは基本的に屋内使用が推奨されます!屋外で使用する場合は、強風や雨、湿気などの影響を避けるため、屋外専用のストーブを選ぶか、適切な場所で使用することをお勧めします!!

  • Q.石油ストーブはどのくらいの時間で暖かくなりますか?

    A.石油ストーブは、点火後比較的早く暖かくなります!通常、数分以内に部屋が暖かくなり始めるため、すぐに効果を実感できます!

    ただし、部屋の広さや断熱性に応じて暖まり方に差があります!!

  • Q.石油ストーブの設置は簡単ですか?

    A. はい、石油ストーブの設置は非常に簡単です!!通常、燃料タンクに灯油を入れて、点火スイッチを押すことで使用できます!特別な配線や設置工事は必要ありませんが、設置する場所には十分な換気が確保されているか確認することが重要になります!

  • Q.石油ストーブはどのような場所で使用できますか?

    A.石油ストーブは、屋内での使用が一般的です。特に、暖房が必要な部屋や作業場、イベント会場などで使用されます!

    ただし、換気が必要なため、使用する場所には十分な換気ができる環境が整っていることを確認してください!!

埼玉支店HPバナー

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00(定休日 土日祝)※12~13時は休憩時間で繋がりづらい場合がございます

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!※お返事は、営業日となりますのでご了承ください