仙台の呉服展示スペースを「和」「洋」の魅力を同時に演出!異なる風合いの設営もお任せください!
開催場所
宮城県仙台市
主な使用商品
※クリックすると商品ページへ遷移しますイベントの説明
どんなイベント?
仙台市にある美容系の会社様が主催する成人式の無料相談会の会場設営でお邪魔をしました!
成人式に着る振袖や美容室ならではの髪型の相談等年に数回定期的に行われている相談会場の設営です!

着付だったり髪型のセット等を行うイベントですが、成人式を迎える若い方が対象ということもあり、展示される着物はとてもカラフルでフレッシュな物が並びます。
1人1人の話を聞いてしっかりと希望に沿ったコーディネートをしてくれるということもありとても人気のあるイベントとのこと!
そんな大切なイベントの会場作りを手伝わせて頂けるというのはとても嬉しいものです!
設営から撤去まで責任をもってやらせていただきますのでお気軽にお問い合わせください!
現場の様子
主催者向け注意事項・おすすめ情報
このイベントに似たような
イベントの企画を予定している方、
この現場実績を見て興味をもって頂いた方向けの
注意事項やおすすめ情報をまとめてみました!
事前に準備しておいた方がいいものや、
会場選びの際に気を付けて頂きたいこと。
お問い合わせ頂く際に
気を付けて頂きたいことなどがありますので、
是非参考程度に見て頂ければと思います!!
1,設営する会場の詳細をお伝えください!
会場内に備品が残っている場合、物を移動してからの設営ということになってしまう為、設営時間が伸びてしまう場合がございます!会場内の状況や物の移動の有無を事前にお伝えください。
2,着付や呉服の会場でオススメ!
着付や呉服の展示会場では姿見がオススメです!気になった商品を身に着けてすぐに確認することが出来るのでお客様が自分に合った商品を選ぶことが出来、より良い催事になるのではないでしょうか!
3,和の会場にオススメ!
呉服催事などの和の会場では畳が付きもの!畳を敷いた場所には土足で上がることが出来ない為、下足棚という商品をご利用ください! サイズも大きく沢山のお客様がご利用になられます!
お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームお電話
メール
担当者のコメント
弊社の商品を活用し、仙台駅近くのビル内で呉服展示スペースを素早く設営しました!
今回の催事はビルの2階と6階、2か所での開催。各ブースにはスタンドライトをたっぷり使用し、商品や空間が際立つよう明るく仕上げました。
呉服展示に欠かせない衣桁や撞木、そしてグレーの毛氈を会場全体に配置し、和の雰囲気を演出。さらに、展示用パネルや備え付けのパーテーションを活用して目隠しを作り、配線による転倒を防ぐために畳の下に配線を通すなど、細部までこだわり抜いた設営を行いました。
「こんな催事を作りたい!」というご要望があれば、ぜひお気軽にご相談ください。次回のイベントでお手伝いできることを楽しみにしています!