トップスプラン入社してからの私を皆さんにお届けしていこうと思います!
2025年08月06日
初めまして!ご縁があり埼玉支店トップスプランに7/10入社した駒場(こまば)です!!
知らない人も沢山いると思うので、軽くまずは私のご紹介から行きたいと思います😊最後まで見てくれたら嬉しいです!
『自己紹介』
改めましてサンリオのハンギョドンが大好きな駒場です!今年の12月に21歳になります(^^♪
趣味は飲みに行ったりカラオケすることが好きです!


これはこの前友達と飲みに行った時の写真です!韓国料理がウマウマで大満足でした~😃
休みの日はお出かけに行ったり美容DAYにしたり最近飼い始ワンちゃんがいてその子と戯れることが日課です!!


左の画像がこの前静岡に行った時の写真です!景色が絶景で感動しました!右の写真は自分でよくネイルをやるのですがその時に撮った写真です!こんな風に休日は自分の時間や家族・友達との時間を大切に過ごしています!最近は教習所に通っているので教習も頑張りつつ休日を満喫しています!
色々他にも聞きたいことがあれば是非あたしとお会いした時にじゃんじゃん聞いてください!(〃艸〃)
次は入社してどう過ごしているか!そろそろ1か月!学んだことは?
入社してみて私は元々事務の仕事をしていました!その仕事を辞めてからトップスプラン埼玉支店に入社して、もう1か月が経ちます!上司の方々にはとても優しく丁寧に教えてもらったり、沢山会話をしてくださったりと、とても暖かい会社でした!


確かに重いものを持ったり今の時期は特に暑くてしんどいなとかも思ったりもあるんですがそれでも仕事自体しんどいなって思うことってどの職種にもあるなと、社会に出てから4年で沢山学びました!また、お客様から撤去が終わった時に感謝の気持ちを頂けることが今までやってきた仕事ではなかった体験ですし、人の気持ちを動かせる、人を喜ばせるそういった体験ができるお仕事だなと感じました!また現場に行ったとき初めて行くところが多くいつも移動の時などドキドキワクワクしています!そういう楽しみもあり、大変なこともあり毎日色々なことを学べてとても楽しくやれています!またトップスプランの皆さんからメッセージと名刺入れを頂きました!そういうサプライズもありとても暖かい皆さんと一緒にお仕事させて頂きとても嬉しく思います!


私から見て経営理念・事業定義・コアバリューの説明!
自分なりに説明するの苦手なんですが暖かい気持ちで見てください😊
さて皆さんはトップスプランの経営理念・事業定義をご存じですか?
経営理念→『心を動かし、世界に希望を、人生に色どりを。』
事業定義→『感動の輪を拡げ、共栄する。』
私が思うことはどちらも誰かが欠けていると意味がなくみんなでやるからこそ関わる人に感動を届けられると思います!また、やらなきゃいけないから。それが仕事だから。じゃなくお客様のために、イベントに来てくださるお客様の喜ぶ姿を想像しながらやることが大事だなと思いました!またみんなでやるから共に成長もでき人と人との関わりが増えるんだと思いました!
私が思うコアバリューをお伝えします!!
自分が諦めたらどれも成功しないこと。すべて自分がどう動くか。どう変えていくかで、成功していくと思うんです。でも大事なのは一人じゃダメということです。家族、仲間、お客様他にも色々ありますが、その人たちがいるから頑張ろうとか、役に立ちたいとか喜んでほしいとかなりませんか?だから一人だと作れないことだと私は思います!
経営理念も事業定義もコアバリューも一人じゃ作れない。誰かがいるから成功していくと私は思いました!
最後に
まだまだ未熟物の私ですがこれからもお客様の喜んだ姿を見れるようにこれからも頑張って行きます!
また、InstagramやX(Twitter)、YouTubeの方も、フォローやチャンネル登録じゃんじゃんお待ちしております!!
また次回のブログもぜひ!!良かったら見に来てくれると嬉しいです!
お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームお電話
メール