遠くまで声が届く!東北でメガホン・ミニメガホンをお探しならトップスプランへ!
2022年10月21日
こんにちは!トップスプランの成田です!
秋の空って綺麗ですよね!
秋の空は高く見えるってよく言いますけど
実際に高いんですって!
空気の透明度が高くて雲が高く浮かんでるみたいです。


そういえば今日は流星群らしいです!仙台の今日の天気は晴れみたいなので
1杯ひっかけながら夜空を眺めようかな?
願い事を考えておかなくては!
声が届いたら、思いも届く メガホンで届けよう!!
さて、今回ブログで紹介するのは”メガホン”です!
メガホンと言えば拡声機器の中でも最もポピュラーで様々な場面で使用される商品ですね!
運動会などのスポーツイベントや演説・講演会、大きなものだったら選挙カーや宣伝カーに
付いていたりしますよね!
とにかく多くの人に声を届けたい時に活躍する商品となっています!
当社では現在2種類のメガホンを取り扱っているので紹介しますね!
大きな会場で声を届けたい時におすすめなメガホンはこちら!!
まず一つ目は
“ハンドマイク付きメガホン”です!

単一電池を6本使用するんですが、多くの電池を使うだけあって大音量のパワフル仕様になっています!
音声の到達距離がなんと約160m!周囲の状況や障害物等で誤差はありますが広範囲に声を届けることが可能なんです!
大規模な会場や屋外の催事での使用がオススメです!
さらに、このメガホンにはハンドマイクが付属されていて所定の場所にプラグを差し込むだけで
利用が出来ます!


このハンドマイクを使えば使用する人が横を向いていようが下を向いていようがしっかりと声を届けられますよ!
黒板やホワイトボードを使用していたり、手元で資料を確認しながら使えるのでとっても便利です!
又、持続時間も約6.5時間というのもうれしいところです!6時間も7時間もしゃべり倒さない限りは1日中使っても電池が持ちますからね(1日かけての講義や複数人で続けて使用するときは別ですが)
こちらのメガホンのサイズは全長が約325mm、音の出るスピーカーの部分が直径約195mm、持ち手の部分の長さが約100mmとなっていて、重量が約1000gで電池をセットしても1500g~2000g程度です。
長時間持ち続けていると疲れてしまいすが、うまくハンドマイクを利用すれば全然苦にはなりませんよ!
持ち運びに便利!コンパクトで軽量で性能もバッチリなメガホン
二つ目が
“ミニメガホン”という商品です!
名前の通り小型のメガホンでさらにグリップの部分が折りたためる仕様になっているので
収納時も場所を取りません!


サイズは全長約220mmでスピーカー部分の直径が約140mm、持ち手部分が約110mmとかなり小さめ!小さくておもちゃみたいな見た目ですけど音声の到達距離は約70m~80mと広範囲なので使用する際は音量の調整をお忘れに!!
このメガホンは単2電池が4本必要で、メガホンのボリュームが中程度であればなんと約18時間も使用が可能になっています!
電源ランプが付いているので消し忘れを目視 防止できるので便利ですね!
メガホン本体の重量は460g!電池をセットしても1kg未満なので片手で持って歩くのがとても楽ですよ!途中から持っていることを忘れちゃうかも!?
コンパクトで軽量 かつ遠くまで声が届くので少人数・小規模の集会だったり
ツアーや旅行での引率用にご利用いかがでしょうか?
声を届けるだけじゃなくて、防災にも役立ちます!
今回紹介したメガホンは両方共サイレン機能が付いています!
急な災害で声が出せない場面でも注目を集めることが出来ますし、注意喚起も行えるので緊急時に警告が出来るのは安心ですよね!
又、ストラップ付なので肩にかけて持ち運べるのも魅力になっています!
注意事項を読んで、安全に安心にご利用をお願いいたします!!
・当社で扱っているメガホンは防水仕様ではないので雨天時の屋外での使用は出来ません!
・人や動物の耳元で使用してはいけません!怒られます!いや、怒られるだけでは済みません!
・サイレンを連続で長時間使用すると発熱や発火の可能性があるので程ほどに!
その他注意事項はありますが、説明書等を確認して安全に使用してくださいね!
本日紹介した”メガホン”はいかがだったでしょうか?
気になった方、今後利用予定がある方はぜひ気軽にご相談下さい!
商品についてはトップスプランHPでも紹介していますのでぜひ見てみて下さいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました~!
お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームお電話
メール