2024を締める!仙台本社で理念やWEBを深める合宿を開催しました!
2025年02月13日
こんにちは!
トップスプランの徳田(とくた)です!
みなさんいかがお過ごしでしょうか!
わたしはというと、身近で全国的なニュースとなった事故がおきたこともあって
いろんなニュース記事を見て、考えることが多くなりました!
アンテナをもっと貼って、世界で起きていることに目を向けられる、貢献できるように
社会情勢を知ることを2025年やっていこうと奮い立っています!
さて、前置きが長くなりましたが
今回は、社会情勢を知ろう!とおもったキッカケのひとつでもあった
思い出の合宿について、ブログを書いていこうと思います!
濃い二日間のはじまり!
時は、2024年12月!
仙台本社の事務所で
「第三回トップスプラン合宿」と「第一回WEB合宿」を開催しました!


合宿はそれぞれ一日ずつ、計二日にかけて
社員のみんなと考えて、じっくり話し合いました!
一日目!トップスプラン合宿!
例年は、社員が全員参加していたトップスプラン合宿ですが
今年からは役職者と、社長を含めた六人で参加!
合宿では、経営指針を固めるために、今まで話あってきたことをまとめて
一人ひとりが言語化して自分言葉で話せるように、落とし込むという時間になりました!


経営指針とは?
企業が目指す方向性を定めたもので、
会社のコンパス的な役割を果たす、とっても大事なことです!
会社の今後の動き、社員の働き方なども大きく変わってくるので
そんな大事なことを、社長だけでなく、社員の考えを主に反映してくれる会社で働けてるんだと、とても嬉しかったですし
役職につくことの責任の重さも同時に感じました。
人生でそうない経験を積ませてもらえてる、という楽しさもありました!


合宿前のMTG内で「事業定義」「理念」「ミッション」「ビジョン」を数か月にわたり話し合い
この合宿で、みんなの想いをやっと形にできた経営指針になりました!


ほんとうはここで書きたいんですが、文字数の関係で
詳しくは会社概要を見ていただけたらと思います!
四月にお披露目となるので、ぜひみなさん見てみてください~!
二日目!WEB合宿!
トップスプランは、HPを自社の社員で携わっているので
この強みをより活かすために、WEB社員以外のWEBに対する知識の向上
そして、HP強化の時間となりました!


一日目に続き、役職者と社長、そして飛び入りで参加してくれたWEB社員の計七名!
普段見ているHPを順にみんなで見ていきながら
HPを作るうえでの基礎知識からはじまり
WEB社員がどうやってこのページを作っているのか
普段の仕事とどう繋がっているのか
良いページになるために、どこを修正したらいいか
とても楽しくて、刺激となる時間になりました!


合宿に参加しての学び!
お客様がトップスプランを知る玄関口は
ほとんどといっていいほどこのHPになるので
部署は関係なく、一人ひとりお客様により良い情報を提供するために
WEBに働きかけることがあるし
みんなで発展させていく経過を楽しもうと思えました!
わたしはカタカナの横文字や専門的な世界な感じが
WEBを苦手とする要因だったんですが、ちょっと知ると意外と面白かったり
普段の仕事との接点が分かって、働きやすくもなります!
この考え方、いろいろな場面でもいえることで
捉え方、見えるものが変わって、そのあとの行動、結果が変わってくるんじゃないかなと思います!
この二日間、たくさんのことを考えて、考えて、話して、また考えて
知恵熱がでるくらいの濃い時間を過ごすことができて、本当によかったです!
最後に!
最後に、今回もここまで読んで頂いてありがとうございました!!
トップスプランでは社内行事や商品のことなど様々なブログを発信しています!
YouTubeやInstagram、Xでも普段の様子をお届けしています!
もしトップスプランに興味を持っていただいた方は、採用情報もあるのでぜひ覗いてみてくださいね!
また次回のブログもぜひ、覗きにきてください~~!
お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームお電話
メール