感謝の気持ちをお菓子に込めて!今年も来ました、トップスプランのホワイトデー!!

2025年03月18日

こんにちは!トップスプランの菱沼です!

昨日岡山出張から帰ってきました!北陸道を通ってきたのですが、なんと雪ッッ!!吹雪の中トラック爆走してました!まだ降ってるんですね!もうしばらくは冬タイヤのままでいなきゃです!タイヤ交換はまで先になります、、

さて今回は、、、

今年もやってきた!トップスプランのホワイトデー!お菓子祭りで大賑わい!!

今年もやってきたんですね、ホワイトデー!!バレンタインで盛り上がったあとはホワイトデーです!人を喜ばすことが大好きなトップスプランメンバーは、行事のたびに盛り上がっているんですねー!仲間意識も強いですし、相手を喜ばすことが大好きな人たちばかりです!毎年楽しみにしてる行事になります!

今年はドライフルーツとタルトのセット!ティーもついてました!

今年は若手の高橋君が買ってきてくれました!僕は出張中で見れてないんですが、すごくおしゃれで美味しそうなものでしたね!女子のみなさんは大喜びでした!このへんの物を買ってきてくれる高橋君のセンスが光りますね!人気があるはずです!

アポロとハッピーターンもッ!!

僕も内緒でアポロとハッピーターンを用意していました!出張でいないのが分かっていたので、予め買っておきました!大きいのを買って驚かせたかったんです!!ロッカーの中に隠しておきました!みんな喜んでくれたみたいで嬉しかったですね!離れていても近くに感じていましたよ!

そもそもバレンタインデーって!?

そもそもバレンタインデーっていつからあるんですかね?誰がどこから始めたのでしょう?

ちょっと調べてみました!

日本のバレンタインデーでは、「女性が男性にチョコレートを贈る日」として発展していったみたいです!

ホワイトデーの発祥は日本で、1978年にお菓子業界が広めたとされています。

1970年代に「バレンタインデーにチョコをもらった男性がお返しをする日を作ろう」と考えたのが始まり。
1978年に「全国飴菓子工業協同組合」が「ホワイトデー」として正式に制定。
「ホワイト」は純粋な愛や幸福を象徴する色として選ばれたと言われています。

世界のバレンタインデーは!?

アメリカ、ヨーロッパでは男女問わず、恋人や家族にカードやお花を贈る! 韓国では日本と同様に女性が男性にチョコを渡し、3月14日の「ホワイトデー」に男性が女性へお返しみたいです!

世界でバレンタインデーは楽しまれているようですが、大切な人に感謝の気持ちを伝えるという意味では、世界共通なんですね!

ホワイトデーの起源!!

ホワイトデーの発祥は日本で、1978年にお菓子屋さんが広めたとされてるみたいです!

約50年前くらいから始まったんですね!やっぱりお菓子屋さんでした!

お返しに送る定番アイテムは、、、

①マシュマロ!最初はマシュマロデーとも言われてたらしいですよ! ②クッキー(友達として定番ですね!) ③キャンディー(あなたが好きですの意味があるらしいです!) ④チョコレート(逆チョコのお返しとして定番!) ⑤アクセサリー、コスメ、ハンカチ(本命への特別なお返しとして!)

いずれにしても大切な人を大事に思う行事なので、僕も大好きな行事の一つです!

パートさんにこんなメッセージを貰いましたよ!出張の疲れも一気に吹っ飛びました!すっごく嬉しかったです~!!

余談ですが、ちなみに嫁へのホワイトデーはローストビーフ丼でした!(笑)

ここまで読んでいただきありがとうございました!

他の社内行事が気になった方はぜひブログを覗いてみてください!!

バレンタイン、ホワイトデー以外の社内行事盛りだくさんになってますよ!

トップスプランの社内の雰囲気を感じ取ってもらえればと思います!

HPだけでなく、Xインスタグラムでも常に情報を発信しておりますので、ぜひご登録いただけると嬉しいです!

ブログを読んでトップスプランに興味を持っていただけたら、採用情報も公開しておりますのでご覧ください♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00(定休日 土日祝)※12~13時は休憩時間で繋がりづらい場合がございます

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!※お返事は、営業日となりますのでご了承ください