イベント照明をさらに上へ!LEDパーライト専用スタンドのレンタルなら仙台トップスプランへ!

2025年06月18日

こんにちは!トップスプランの徳田(とくた)です!


今回は、イベント照明をもっと魅力的に演出したい方にぴったりのアイテム

LEDパーライト専用スタンド」(単体用/複数用)をご紹介します!


ぜひ、最後まで見てみてくださいね!

そもそも、LEDパーライト専用スタンドってなに??

まずLEDパーライトとはなにか

舞台・イベント・ライブ・展示会などで使われる「照明機材」のひとつです!


広範囲を明るく照らすことができるスポットライトの一種で、LED(発光ダイオード)を光源としているのが主な特徴のアイテムです!

他にもさまざま特徴があるので、下記にまとめてみました!

・省エネ&長寿命
従来のハロゲンランプよりも電力消費が少なく、寿命が長い!
・発熱が少ない
長時間使っても熱くなりにくく、機材や演者にもやさしい◎
・多色発光が可能
RGB(赤・緑・青)の色を組み合わせて、さまざまなカラー演出ができる🎨
中には「RGBA」「RGBW」「RGBWA」など、さらに色表現の幅が広いタイプも!
• コンパクト&軽量
持ち運びしやすく、セッティングもしやすい!


そして、このLEDパーライトは

・舞台の人物をカラフルに照らしたいとき

・壁や天井をライトアップして会場全体に雰囲気を出したいとき

・DJイベント・ライブで光の演出をしたいとき

・商品展示やブース装飾で「映える」明かりを出したいとき

などなど、ライブや舞台などのステージ演出だけでなく、会場全体の雰囲気出しにも使用できる優れものなんですね!


ちなみになんですが、パーライトの「パー(PAR)」は

「Parabolic Aluminized Reflector(放物面アルミ反射器)」の略で

元々は電球タイプの照明器具の形式で、LEDになってもその呼び名が残ってるんだとか!

調べるといろいろな歴史が見えてきて、面白いですね!


そして、こんな魅力的なパーライトの【専用スタンド】!

今回のブログの主役はここからですよ!


「会場にパーライトを設置したいけど、床置きだと物足りない…」

「もっと高い位置から照明を当てて立体感を出したい!」

そんな現場の声にお応えして、スタンドを使った照明演出がいま注目されているんです!


LEDパーライトの色味や光の広がり、ストロボ効果など多彩な表現ができるのが魅力を、最大限に引き出すには“設置する高さ”や“角度”がとっても重要なんです。

そこで、照明を高所に設置するために、専用機材が必須アイテムとなります!


簡単に組み立てができるので、どんな方でも取り扱いがラクラク!そして、安定感もバツグン!


設営・撤去作業がスムーズに行えますので、ライブやダンスイベント、トークショーや展示会など、あらゆる現場で大活躍間違いなしです!


それでは、単体用と複数用、2種類のスタンドについて、詳しく見ていきましょう!

単体用と複数用、それぞれの魅力に迫る!

まずは

LEDパーライト専用スタンド(単体用)【LA0102】からご紹介していきます!

LEDパーライトを単体で高い位置に設置できるスタンドで

床置きだけじゃ表現の幅が狭まる…そんなときに便利なアイテムです!

簡易的に高さを出したい場合にも活躍します!

主な仕様は下記になります!

・3段ストレートタイプ/フォロースポット用

・高さ:1,150〜2,600 mm/折りたたみ時:φ100×1,130 mm

・重量:3.7 kg/耐荷重:60 kg

・付属品:17 mmダボネジ・スパナ付き


LEDパーライトのアームに穴を合わせて、付属ダボネジで固定するだけなので、取り付けは簡単です!


続いては、LEDパーライト専用スタンド(複数用)【LA0103】

最大4灯までOKで、より本格的に照らしたいときにはこちらがおすすめです!

もちろん、左右に1台ずつでもOKなので、会場の雰囲気に応じてフレキシブルに配置できます!


主な仕様は下記となります!

・クロスバー付きスタンド

・高さ調整:1,450〜3,250 mm/パイプ径:φ38 mm

・重量:8.5 kg/耐荷重:60 kg

・付属品:8 mm蝶ネジ×4(ダボ使用不可)


扱う際の注意点として、屋外使用はNG。室内専用です!

また、ダボネジの先端にある樹脂リング(緩み防止)ごと、工具でしっかり固定してください!

撤去時は、まずパーライト本体を外してからスタンドを取り外してくださいね!


安全に、安心してご利用いただくために、ご留意くださいませ!

最後に!

今回ご紹介した照明機材やサービスに少しでもご興味を持っていただけましたら、
ぜひお気軽にホームページからお問い合わせください!

スタッフ一同、皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております!

また、InstagramX(Twitter)、YouTubeでは、
現場での様子や照明演出のアイデアなどを日々発信中です!
フォロー&チャンネル登録していただけると嬉しいです!

次回のブログも、どうぞお楽しみに😊

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00(定休日 土日祝)※12~13時は休憩時間で繋がりづらい場合がございます

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!※お返事は、営業日となりますのでご了承ください