仙台市の多目的施設の大きなホールでの振袖展示会場設営!

現場写真メイン 現場写真
現場写真 現場写真 現場写真 現場写真
※クリックすると画像が大きく表示されます

開催場所

宮城県仙台市

主な使用商品

※クリックすると商品ページへ遷移します

担当者のコメント

今回は、大規模な展示会やコンサート、各種大会などのイベントで使用される大ホールでの設営を担当させていただきました。 会場内一面に畳を敷き詰め、ズレを防ぐために各所に畳止めを施しました。その上に赤い毛氈を敷き、衣桁を設置するという、シンプルながらも丁寧な設営内容です。 衣桁や姿見などは現地で組み立て、それぞれ指定の位置へ配置しました。広々とした会場で見通しも良く、多くの方に商品をじっくりご覧いただけたのではないかと思います。
今回はお客様と一緒に設営を進め、無事に終えることができました。 トップスプランでは、宮城県内だけでなく東北全域での会場設営に対応しております。お気軽にお問い合わせください!

イベントの説明

どんなイベント?

東北を中心に、赤ちゃんや七五三、卒業袴、成人式の振袖、ブライダルなどの衣装レンタルや写真撮影を手がけるお客様の展示会会場設営をお手伝いしました! 今回は2月の開催ということもあり、卒業シーズンに向けた衣装選びや記念撮影を目的とした展示会となっています。

会場では衣装の着付けや前撮り撮影はもちろん、式当日の支度の申し込みまで可能ということで、多くの方にご参加いただけたのではないでしょうか。 お子さまの大切な節目を記念に残したいというご家族にとっても、思い出に残る素敵な展示会になったことと思います!

現場の様子

現場の様子01

今会場は社員数名での設営をさせていただきました、什器の種類や組み立て方をみんなが知っていたので設営の順序や配置の仕方まで、少しの確認と指示だけでスムーズに行うことができました!
施設の正面入り口にトラックを付けることができたのでトラックからの荷下ろしと運搬までのスピード感はとても速かったです!入り口から会場までの搬入経路も割と近かったので準備から設営をスタートさせるまでとてもスムーズでした!

現場の様子02

設営が終わった箇所からお客様の商品の陳列が始まるため、一つ一つをしっかりと終わらせてから次の工程に移るように心がけたため作業がかぶることなく設営をすることができました!

主催者向け注意事項・おすすめ情報

このイベントに似たような
イベントの企画を予定している方、
この現場実績を見て興味をもって頂いた方向けの
注意事項やおすすめ情報をまとめてみました!
事前に準備しておいた方がいいものや、
会場選びの際に気を付けて頂きたいこと。
お問い合わせ頂く際に
気を付けて頂きたいことなどがありますので、
是非参考程度に見て頂ければと思います!!

1,毛氈の種類が豊富!お好きな色をお選びいただけます!

当社で扱っている毛氈は赤色だけではありません! 黒・青・ピンク・グレー等など他にも数種類の色の毛氈を取り扱っていますので 会場やイベントのコンセプトに合ったものをお選びいただけます!

2,会場設営にはお時間をいただいております。

会場設営にはある程度のお時間の確保をお願いいたします。 通常ですと当社での準備・設営→お客様の商品搬入・準備という流れになっていますので すべての作業を見越しての時間設定や会場へのお申込みをお願いいたします。

3,各種ライトもご利用下さい!

会場によっては明かりが少なく少し薄暗く感じることがあります! せっかくのキレイな呉服の展示会なので商品をしっかりと照らすことのできるスポットライトがおススメです!

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00お急ぎの方はお電話でお問い合わせください!

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!土日祝、年末年始、GW、お盆も対応中です!