山形のショッピングモール内に着物会場をセッティング!
畳を敷き詰め和の会場に!
開催場所
山形県天童市
主な使用商品
※クリックすると商品ページへ遷移しますイベントの説明
どんなイベント?
店内で開催される期間限定の催事になります!呉服のみの展示会になりますので、着物好きにはたまらない催事ですね!毎回多くのお客様で賑わっています!記念品のお渡しや、特価セールコーナーなんかもあるみたいですよ!ショッピングモール内での開催なので立ち寄るお客様も多いみたいです!もちろん常連のお得意様もいらっしゃいます!店長も大忙しだとおっしゃってました!

大型駐車場もあるので、家族連れでも安心ですね!買い物ついでに立ち寄れるのも魅力的です!モール内に店を構える特権だと思います! トップスプランでは店内催事でも店外催事でも対応出来ますので、是非お声がけください!誠心誠意素敵な会場を作り上げます!宜しくお願い致します!
現場の様子
主催者向け注意事項・おすすめ情報
このイベントに似たような
イベントの企画を予定している方、
この現場実績を見て興味をもって頂いた方向けの
注意事項やおすすめ情報をまとめてみました!
事前に準備しておいた方がいいものや、
会場選びの際に気を付けて頂きたいこと。
お問い合わせ頂く際に
気を付けて頂きたいことなどがありますので、
是非参考程度に見て頂ければと思います!!
1,ショッピングモール内での搬入では、特に床の状態を確認します!
台車で重量のある機材を運ぶためです!タイルカーペットなどが多いと思いますが予め養生が必要か否か確認させて頂いております!大体が店舗の床面も同じなので、畳を敷く際の参考にさせて頂いております!ズレにくい畳をお持ちして対応しているんですよ!
2,搬入時間の確認です!
路面店とショッピングモール内では搬入搬出の時間にだいぶ差があります!モールの開店前、閉店後になる場合は料金が変わる場合もございます!予めの日程や時間などの確認もさせていただきます!
3,店舗の寸法の入った建築図面をお願いする場合があります!
搬入する畳の枚数を知りたいからです!おおよその枚数を割り出し、お見積もりに反映させて頂きます!
お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームお電話
メール
担当者のコメント
普段はフローリングやタイル張りの床が広がる店内に、畳を一面に敷き詰めることで、空間全体が一気に“和”の雰囲気に様変わりします!
その瞬間から、いつもとはまったく違った趣のある空間が生まれ、店内に一歩足を踏み入れたお客様の目に、まるで別世界のように映ることでしょう!
「あれ?今日は何か違う…?」と、ふらっと立ち寄られたお客様が足を止めて驚かれる姿が目に浮かぶようです!私たちは、そんな非日常を演出するために、畳を敷くだけでなく、お客様が心地よく過ごせるように導線や見え方を意識したレイアウトを丁寧に組み立て、使用する器材や演出アイテムも厳選してご提案しています!
さらに、お店にすでにある什器や装飾品とも調和するように、既存の備品をうまく取り入れながらコーディネートを行うことで、 和の空間に自然な一体感が生まれ、全体の仕上がりもより洗練された印象になります!そして不思議なことに、いつもと同じ商品であっても、和風の空間に映えることでその魅力が何倍にも引き立ち、新たな価値を感じていただけるような効果も期待できるのです!
もちろん、店内に畳を敷き詰める作業は決して簡単ではありません。通路幅や床の素材、既存設備との兼ね合いなど、現場ごとに気を配るポイントが数多くあります。 しかしご安心ください!私たちトップスプランには、これまで数多くの現場で経験を積んできた熟練のスタッフが多数在籍しております。
ひとつひとつの工程に丁寧に対応し、お客様の理想の空間づくりをしっかりサポートいたします!
店内での催事はもちろんのこと、屋外でのイベントや展示など、あらゆる催事に対応しておりますので、和風演出に限らず、 どんなことでもまずはお気軽にご相談ください!「やってみたい」「こんな雰囲気にしたい」というイメージがあれば、私たちがその想いをカタチにいたします!
ぜひ、空間演出のことならトップスプランまでお問い合わせください!
社員一同、皆様からのご連絡を心よりお待ちしております!