石巻で振袖の展示会!
展示ホールが振袖会場に早変わり!!
開催場所
宮城県石巻市
主な使用商品
※クリックすると商品ページへ遷移しますイベントの説明
どんなイベント?
石巻の展示ホールにて、振袖を中心とした呉服の展示会が開催されました!この展示ホールは建築家のセンスが光る美しい会場で、天井の高さや内装デザインもとても魅力的です!普段はフローリング仕様の空間ですが、今回は和の雰囲気を演出するために、会場全面にスタイロ畳を敷き詰め、さらに毛氈を重ねることで落ち着いた上質な展示スペースに仕上げました!
展示内容に合わせて、衣桁や撞木といった和装展示用の什器も設置!振袖がより一層引き立つよう、スポットライトを適切な角度に配置し、美しく魅せる工夫を随所に施しました!会場全体が華やかでありながら品のある空間となり、ご来場されたお客様にもゆったりとご覧いただける展示会となりました!

今回は、事前の打ち合わせで会場の広さを元に必要な畳の枚数や設営機材を割り出し、しっかりと準備を進めることができました!お客様とも綿密にコミュニケーションを取りながら進めたことで、当日の作業もスムーズに進行しました!
搬入時には、必要な機材を使用順に積み込むことで、無駄な動きなくスピーディーに設営できたのが印象的です!
スタイロ畳、毛氈、衣桁、撞木、スポットライトと、順を追って丁寧に設置することで、会場全体が少しずつ形になっていく過程には毎回やりがいを感じます!
和の展示会では空間づくりがとても重要ですので、今回も細部にまで配慮しながら設営させていただきました!完成後の美しい会場を見て、お客様からも「想像以上に素敵です!」とのお言葉をいただけたのが何より嬉しかったです!
今後も、地域ごとの特色やご要望に寄り添った会場づくりを続けてまいります!
現場の様子

石巻の展示ホールはとても綺麗で、建築家の方のセンスが細部にまで行き届いた、洗練された会場です!天井の高さや照明の配置、壁や床材の質感まで、どこを取っても上品な空間で、私たちも設営に入るたびに気持ちが引き締まります!そんな素敵な会場が、今回は呉服の展示会の会場として使用されることになり、私たちトップスプランが設営を担当させていただきました!
この会場は普段はフローリング仕様となっており、和の雰囲気を演出するために、まずは展示スペース全体の広さをしっかりと測り、そこから必要なスタイロ畳の枚数を割り出しました!
お客様とも事前に打合せを行い、展示する振袖の点数や来場者の動線、設営時間なども踏まえて、使用する機材や設置順序を細かく確認させていただきました!
主催者向け注意事項・おすすめ情報
このイベントに似たような
イベントの企画を予定している方、
この現場実績を見て興味をもって頂いた方向けの
注意事項やおすすめ情報をまとめてみました!
事前に準備しておいた方がいいものや、
会場選びの際に気を付けて頂きたいこと。
お問い合わせ頂く際に
気を付けて頂きたいことなどがありますので、
是非参考程度に見て頂ければと思います!!
1,会場の床仕様にご注意を!
和装展示会の場合、フローリング床にそのまま什器を設置すると滑ったり、傷ついたりする可能性があります。スタイロ畳や保護マットなどを敷いておくと安心です!
2,什器の配置スペースを事前にシミュレーション!
衣桁・撞木・来場者の動線が重ならないよう、レイアウトは事前にしっかり計画を立てておくことをおすすめします。寸法の把握と導線の確認が成功の鍵です!
2,照明の工夫で展示の印象が大きく変わります!
自然光に頼らず、スポットライトや間接照明を活用することで、振袖の質感や柄がより美しく映えます。照明の高さや角度も事前に確認しておきましょう!
お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームお電話
メール
担当者のコメント
石巻の展示ホールにて、振袖展示会の会場設営を行ってまいりました!近年、石巻エリアでの展示会の開催が徐々に増えており、私たちトップスプランでも各地の成人式に向けて、会場設営のご依頼を多くいただいております!
今回の会場では、スタイロ畳を丁寧に敷き詰め、その上から鮮やかな毛氈を重ねることで、華やかさと格式のある空間を演出しました!さらに、撞木や衣桁など、振袖を美しく見せるための什器も一つ一つ丁寧に組み立て、設置!スポットライトを効果的に配置することで、呉服の美しさが一層引き立つ会場が完成いたしました!
振袖や着物の展示会においては、空間演出がとても重要です!私たちは、全国各地の展示会や成人式向けイベントで培ったノウハウを活かし、お客様のご要望に応じた最適な会場設営をご提案・実現いたします!
「和の美しさを引き立てる空間づくりなら、ぜひトップスプランへ」──会場設営に関することは、どうぞ安心して私たちにお任せください!