新潟県新発田市で呉服の展示会!
金屛風が華やかにそしてブースの仕切りに大活躍!
開催場所
新潟県新発田市
主な使用商品
※クリックすると商品ページへ遷移しますイベントの説明
どんなイベント?
新潟県新発田市にて、地元の皆様に向けた呉服の展示会が開催されました!
会場には、訪問着や振袖、帯、小物など多彩な品々が一堂に並び、実際に見て触れて選んでいただける貴重な機会となりました!
伝統的な和装の魅力を、より美しく・より分かりやすく伝えるために、展示空間には工夫が満載!
赤い毛氈やスタイロ畳で和の雰囲気を演出し、津軽塗の衣桁に掛けられた着物が高級感と彩りを添えます!
背景には黒障子パネルと金屏風を使用し、落ち着きのある中にも華やかさを感じる空間に仕上げました!
照明にはスタンド式スポットライトを使用し、商品一つひとつにしっかりと光が当たるよう調整!
反物や帯の繊細な柄が浮かび上がり、お客様からも「照明のおかげで細部までよく見える」と嬉しいお声をいただきました!
多くのご来場者様が、ゆったりと時間をかけてお気に入りの一着を選んでいらっしゃる姿が印象的でした!

「今回は初めて使う会場だったので、トラックの停車位置や搬入ルートを事前にしっかりと下見し、設営当日もスムーズに搬入できるよう心がけました!大きな荷物も多かったですが、時間通りに設営できて安心しました!
スタイロ畳や毛氈を敷いた瞬間に一気に和の空間ができて、やっぱり"床まわり"の演出は大切だなと改めて感じました!衣桁に着物を掛けた瞬間、会場の雰囲気がぐっと引き締まって、『これぞ呉服展示会!』という景色になりましたね!
今回はアブストラックの備品で小物もしっかりとディスプレイできたので、お客様にも分かりやすく展示できたと思います!こうして一つひとつの什器が場面ごとに活躍してくれるのを見ると、やりがいを感じます!
今後も、お客様の世界観を形にできるよう、丁寧な設営を心がけていきたいです!」
現場の様子

今回の呉服展示会の会場設営にあたっては、事前にトラックの停車位置や搬入経路をしっかりと確認し、関係者の方々とも情報を共有。限られた時間の中でも、スムーズかつ安全に搬入が行えるよう段取りを整えました!そのおかげで、大型の備品やガラスで出来たデリケートな什器も滞りなく会場に運び込むことができました!

展示スペースには、まず会場の雰囲気づくりとしてスタイロ畳を敷き込み、足元から和の空気感を演出!そこへ赤の毛氈を重ねることで、鮮やかさと格式のある展示台が完成しました。さらに、存在感のある津軽塗の衣桁には、華やかな着物を美しく掛けて展示。木目の風合いが会場全体に上質さを添え、お客様も思わず立ち止まって見入るようなブースとなりました! 背景には黒障子パネルを配置。空間を仕切る役割だけでなく、着物の色柄がより映える演出効果もあり、展示会全体の雰囲気を引き締めてくれる重要なアイテムです! 最後に、アブストラックの什器類を使って並べたことで、まさに呉服の世界観が一気に完成!統一感のあるブースが出来上がりました!
主催者向け注意事項・おすすめ情報
このイベントに似たような
イベントの企画を予定している方、
この現場実績を見て興味をもって頂いた方向けの
注意事項やおすすめ情報をまとめてみました!
事前に準備しておいた方がいいものや、
会場選びの際に気を付けて頂きたいこと。
お問い合わせ頂く際に
気を付けて頂きたいことなどがありますので、
是非参考程度に見て頂ければと思います!!
1,搬入・搬出経路の確認を事前に
会場によっては、搬入口の位置やトラックの停車場所が限られていることがあります。 事前に搬入経路・エレベーターの有無・養生の必要有無などを必ず確認しておくことをおすすめいたします! 特に畳や屏風など、大型の什器を使う場合は動線の確保が重要です!
2,展示レイアウトと什器サイズの確認
衣桁(いこう)や障子パネル、金屏風などは、会場に設置すると意外と場所を取るものです!
事前に展示スペースのサイズを測り、どの什器を何点使用するかを想定してレイアウトを決めておくと安心です!
必要であれば、当社でも図面をもとにレイアウトのご提案をさせていただきます!
3, 照明・電源まわりの確認
スポットライトなどを使用する場合は、会場内の電源の位置と数もご確認ください!
延長コードが必要なケースもありますので、照明の種類や設置場所を事前に打ち合わせいただくとスムーズです!
4,会場の雰囲気と演出のバランス
呉服の魅力をより引き立てるためには、和の雰囲気に合った什器や演出が大切です!
例えば、スタイロ畳+毛氈で足元を整えることで一気に品格ある雰囲気に!
背景には黒障子パネルや金屏風を使うと、商品の美しさがより際立ちます!
5, スタッフ動線・お客様動線の確保
展示会当日は、スタッフが着物を運んだり着せ替えを行う動きも発生します!
お客様が見やすく、かつスタッフが動きやすいよう、ブース内の導線や裏動線を意識した配置を心がけてください!
お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームお電話
メール
担当者のコメント
新潟県新発田市で呉服展示会を開催しました!
今回の展示会では、スタンド式スポットライトを使用して、反物や帯を美しく照らし出すことで、繊細な柄や色合いがより際立ち、来場されたお客様の目を惹きつけていました!
さらに、背景には金屏風を設置。商品の背景としてだけでなく、会場の仕切りとしても活用し、空間全体を格調高く華やかに演出しました!写真映えも抜群で、お客様からもご好評をいただきました!
そして会場の一角には、障子パネルを配置。光を柔らかく通しながら、和の趣を演出することで、まるで料亭のような落ち着いた空間づくりが叶いました!
このように、トップスプランでは会場の雰囲気に合わせて最適な什器や装飾をご提案しております。呉服の展示会、和風イベントの演出などをご検討の際は、ぜひお気軽にご相談くださいませ!
皆さまからのお問い合わせを、心よりお待ちしております!