期間限定の特別な和!呉服展示会 in 大分県宇佐市

現場写真メイン 現場写真
現場写真 現場写真 現場写真 現場写真
※クリックすると画像が大きく表示されます

開催場所

大分県宇佐市

主な使用商品

※クリックすると商品ページへ遷移します

担当者のコメント

大分県宇佐市にて、呉服の展示会の設営を担当させていただきました! 今回の会場では、日本の伝統美を存分に引き出せるよう、空間づくりに工夫を凝らしました! メインの背景には、存在感のある金屏風(7尺)を使用し、華やかで格式のある雰囲気を演出! 衣桁(津軽二段)には美しい着物をディスプレイし、姿見をそばに配置することで、実際に着用したときのイメージもしやすく、来場されたお客様からも大変ご好評をいただきました! 床にはスタイロ畳を敷き込み、歩いたときの感触や和の趣を感じていただける仕様に。 さらに、会場全体を引き締めるために木製格子パネル(黒)を使い、ブースごとの区切りや視線の調整も美しく整えました! 「和の空間を作りたい」「着物を引き立てる展示にしたい」といったご要望に、柔軟にお応えいたします! ぜひお気軽にご相談・ご連絡ください!

イベントの説明

どんなイベント?

この度、大分県宇佐市にて格式高い呉服の展示会を開催した呉服の展示会の設営をしてきました! 伝統の技と美しさが息づく着物の数々を一堂に集め、地域の皆様に日本の和文化の魅力を存分に感じていただける催事となりました! 会場内では、金屏風や衣桁(津軽二段)、姿見、木製格子パネル(黒)、スタイロ畳などの什器を巧みに配置し、上品で落ち着いた和の空間を演出! お客様お一人おひとりがゆっくりと着物を手に取り、その繊細な柄や質感をご覧いただけるよう工夫された展示構成となっています! 地域に根付く伝統を尊重しつつ、現代の感性にも響く美しさを表現した、心温まる催事となりました!

今回の設営は、遠方での開催ということもあり、事前に移動時間やルートの確認を入念に行いました。 また、お客様がリピーター様だったため、搬入や設営の流れもスムーズに進行! 金屏風や衣桁をはじめ、姿見や木製格子パネルなどの什器は、一つひとつ丁寧に設置し、和の空間づくりにこだわりました。 スタイロ畳の敷き込みも行い、足元からも和の趣を感じられる会場に仕上がったと感じています! お客様からは「着物がより一層引き立って見える」とのお声もいただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております! 今後も、会場やお客様のニーズに合わせて最適な設営をご提案してまいりますので、どうぞお気軽にご相談ください!

現場の様子

現場の様子01

今回は、大分県宇佐市での呉服展示会ということで、通常よりも遠方での対応となりました! そのため、事前準備の段階から移動距離や所要時間、ルート、休憩ポイントなどを綿密に確認し、万全の体制で当日に臨めるよう段取りを整えました! 当日は、予定よりも早めに現地に到着し、スタッフ一同で会場周辺の状況を再確認。 主催者様の「始めてください!」の一言ですぐに動き出せるよう、機材や什器の配置もあらかじめ想定してスタンバイしておりました!

現場の様子02

今回ご依頼くださったお客様は、以前からお付き合いのあるリピーター様。 「何をどの順番で運んで欲しいか」「どの場所から設置を始めると効率的か」などを把握しているため、現場でも無駄なくスムーズに作業を進めることができました! スタッフの動きも自然と連携が取れ、設営が進むにつれて主催者様からも「さすがです!」と嬉しいお言葉をいただきました!

現場の様子03

遠方での催事や、会場条件に合わせた柔軟な設営にも対応しております! 初めての方はもちろん、リピーター様にも安心してご利用いただけるよう心がけておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!

主催者向け注意事項・おすすめ情報

このイベントに似たような
イベントの企画を予定している方、
この現場実績を見て興味をもって頂いた方向けの
注意事項やおすすめ情報をまとめてみました!
事前に準備しておいた方がいいものや、
会場選びの際に気を付けて頂きたいこと。
お問い合わせ頂く際に
気を付けて頂きたいことなどがありますので、
是非参考程度に見て頂ければと思います!!

1,会場の高さ制限・設備確認をお忘れなく

特に金屏風や衣桁など高さのある什器を使用する際は、会場の天井高や通路幅などを事前にご確認ください!設営時のトラブルを防止できます!

2,安全対策の徹底をお願いいたします

会場内の通路確保や什器の固定、電気配線の整理など、安全面に十分ご配慮ください!来場者様やスタッフの安全確保が最優先です!

3,衣桁や姿見の設置で、よりリアルな着用イメージを提供

来場者様が実際に着物を着た姿を想像しやすくなり、購買意欲の向上につながります!

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00お急ぎの方はお電話でお問い合わせください!

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!土日祝、年末年始、GW、お盆も対応中です!