



























感動の輪ストーリー
★日ごろの感謝の気持ちを込めた、心からの贈り物!★
02.開場設営時にお客様から喜びの報告
数年前からお仕事でお付き合いをさせて頂いている呉服店の担当の方から展示会場の設営撤去のご依頼を受けました!
当日は会場に到着しいつものように搬入・設営を行っていたのですが作業が終わりに近づいてきたときのちょっとした会話の中で担当の方から「成田さん、僕最近子供が生まれたんです。」と報告を受けたんです!
携帯で赤ちゃんの写真を見せて頂き
とっさに「え~!そうなんですか?おめでとうございます!」といった感じで受け答えをしたのですが、その時にあまりプライベートというかパーソナルな部分をあまり知らないことに気が付きました、結婚をしていたということも知らなかったんです。
本当に喜ばしいことですし、嬉しそうにされている姿を見て僕ももちろん嬉しい気持ちになったんですが、こんなに長いこと仕事を一緒にやらせていただいて、いつもとても良くしていただいているのに知らないことが多くもう少し会話をしなくてだったりもっと人に寄り添った対応をしなくてはいけないなと思うようになりました!
主な使用商品
※クリックすると商品ページへ遷移します03.タイミングが合わず中々お会いできず
そんなこともあり、次にお会いした際にはお祝いの品を渡したいなという思いが生まれました!
その後も何度か現場のご依頼を受けてはいたのですが、他の現場が重なっていたり、予定が合わなかったりと中々会場に行くことが出来ず、他の社員にお願いする形になってしまい中々お会いする機会が無かったのですが、
それでも、現場に行く社員に「男の子か女の子か聞いてきて!」「何月に生まれたか聞いてきて」など情報を聞き出すようにお願いしたりしていました!
そんな状況の中、ようやくタイミングが合いお会いする機会が巡ってきました!
04.ようやく訪れた再開
現場に行く数日前にベビー用品店でプレゼントを購入!喜んでもらえるかワクワクです!
当日はいつも通りに何事もないように設営を行い。畳や什器を設置し終え、残材をトラックへ運んで作業をしっかりと終わらせたらいよいよプレゼントを渡すときです!
いつもなら作業終了の挨拶と撤去の時間などを確認して現場を出るところですが、ここでプレゼントのサプライズです!
当然ですがなんですか?とびっくりした様子で受け取っていただき、「お子さんが生まれたとお聞きして、いつもお世話になっているので」と説明をすると、
目を大きくして喜んでいただき、プレゼントを開けると写真をとってもいいですか?というとその場で写真を撮り、奥様への報告をされていました!
そんな大した物じゃないですよと話しをすると、そんなことないです!と何度もお礼を言っていただきました!
想像をしていた以上に喜んでいただけたので、自分も嬉しくなってしまい思わずプレゼントを持っているところを一緒に写真とってもいいですか?とお願いすると
いいですよ!と快諾!設営のアルバイトの方にお願いして写真を撮っていただきました!
お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームお電話
メール
01.仕事を超えた交流で感動の輪を拡げる
トップスプランでは呉服や宝石の展示会場設営の他にも多種多様なイベントを作り上げています。
イベントを通して本当に沢山の人との出会いや交流が生まれています。現場をこなしていく中でお客様とも仲良くなり、仕事のこと以外にも家庭の事・普段の生活の事とかも話し合う仲になることもあるんです!
ある時会場設営の際にお客様からのある一言で心温まる出来事が生まれました!