1番会社の方向性に添った社員に感謝と更なる活躍を願って「月間MVPを表彰」

2025年11月17日

こんにちは!
トップスプランの大神です!

トップスプランが新しい取り組みを始めたので、皆様に是非知って貰えたら!と思って書いています!

251001091651620

トップスプランの文化が更なる発展を!

年々と文化が浸透してきて、会社の方向性がしっかりと社員に届いてるトップスプランですが、今まで受賞式などはなく、みんなで力を合わせながら仕事に取り組むということを大事にしてきました!

この良さは守りながら、社員のみんなに日頃からの感謝を伝えたい!
やりがいを持って働いてほしい!
目標の一つになって欲しい!
成長意欲に火をつけて受賞して欲しい!
日頃からどんな風に頑張っているのかを自分でも再認識して貰いたいですし、私たち上司がみんなの頑張りを見てることを知って欲しい!
感動の輪を社内でも拡げたい!

という想いがあり、月間MVPを始めました!


どんな社員が授賞出来るの??

どの社員もみんな頑張って働いてくれています!頑張っていない社員はトップスプランにはいません!

そこで何度か発信してきましたが、私たちがもの凄く大事にしている、「経営理念や事業定義、ミッション、文化の中核となるコアバリューを心から理解し、会社の方向性に添って働いてくれた人」を表彰する基準の軸にしています!

トップスプランのコアバリューをご紹介!「感動・人間力・共に生きる」について!

トップスプランの軸!コアバリュー「多様性・本気本音・一致団結・成長」について!

トップスプランのコアバリュー「自由と責任、行動、相手目線」とは!

トップスプランのコアバリュー「情熱、主体性、挑戦、大胆」についてご紹介します!

トップスプラン社員が語る、コアバリュー「努、自分事、感謝、恩送り」!


全体会議での授賞式!

9月、10月と行いました!
なんと、2か月連続で授賞したのはWEBマーケティング事業部の小野くんです!

小野君がどういう働きをして、授賞したかといいますと、自分の仕事だけに集中するだけではなく

会社全体のことを把握して、この現場僕行けます!行きたいです!と声をかけてくれたり、予定を見てこの準備しないといけないですよね!車両大丈夫ですか?など自分が担当している以外にも自分事と捉えて動いてくれているところが本当に凄いんです!

地域貢献に力を入れていること、キャップ集めやプルタブ集め義援金を集めて寄付したりを行っているのですが、新たな提案をしてくれて使い捨てコンタクトレンズのケースを集めることで「空ケース素材の再資源化による環境保全、障がい者の自立・就労支援、 日本アイバンク協会への寄付」が出来ることを提案してくれて今実際にみんなが集めてくれています!

周りの皆に対する接し方もその人の成長を想い本気本音で向き合っている姿など、数々の場面で小野君の活躍が見られました!

どれも会社の方向性に沿ってくれています!


周りを鼓舞する表彰!

今回の表彰で小野君が更なる成長をするきっかけになりましたし、後輩のみんなにもいい影響を与えることが出来ました!

そして表彰を考えている役職者のみんなも部下がどのように頑張っているのかしっかりと見る機会に!

表彰を通して、上司と部下の絆がどんどん深まっていくので、月間MVPを始めて良かったです!

それぞれの頑張りを上司は見ています!これからも心を込めて表彰を続けていきたいです!



ここまでご覧いただき、本当にありがとうございます!

トップスプランでは、ブログyoutubeInstagramXなど、さまざまなSNSを通じて日々情報を発信しています!
現場の雰囲気やレンタル商品の実際の活用シーン、スタッフの日々の気づきなど、「少しでも皆さまの役に立てたら」という思いを込めてお届けしています!

もしよろしければ、フォローやチャンネル登録で応援していただけると、スタッフ一同とても励みになります😊

次回のブログも、皆さまに楽しんでいただける内容をお届けできるよう準備を進めていますので、どうぞお楽しみにお待ちください!

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00(定休日 土日祝)※12~13時は休憩時間で繋がりづらい場合がございます

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!※お返事は、営業日となりますのでご了承ください