老若男女大好き!スタンプラリー台をレンタルするなら仙台のトップスプランへ!

2023年06月02日

こんにちは!


さて!今回このブログでご紹介させていただくのは

そんなだれかの思い出にきっと残るであろう素敵時間に、とっても大活躍する

スタンプラリー台 Aタイプ ”をご紹介していこうかなと思います!

人生ではじめて書くブログ、いざ世に出るのかと思うとドキドキですが

ぜひ最後までお付き合いいただけますと幸いです!🚩



難しいことはナシ!取り扱いはとっても簡単!

こちらのスタンプラリー台、全体のサイズは

幅(W)644mm×奥(D)435mm×高(H)1,695mm

小柄な方やお子さんにとっては少し大きめに感じる方もいるかもしれないんですが

本体がアルミで出来ているため、実際に持ち上げてみるととっても軽く

どんな方でも楽に取り扱うことができるんです!


地面から台までの距離は 高(H)730mmと

小学生くらいのお子様にもご自分でスタンプが押せる高さになっていて

天板は 幅(W)585mm×奥(D)380mm と

A3、B3あたりの用紙がすっぽり収まるサイズ感となっています!(^・^)


天板の上にスタンプや消毒液、ペンなどを置いて

スタンプラリー台上部のパネルにイベントのポスターやチラシを挟むだけで

あっというまにイベントの間だけの特別なスタンプラリー台が完成するんですよ!


パネルにポスター、チラシを挟むのもとっても簡単で

パネルの左右、上部分についたネジをくるくる回して緩めることで

上のフレームがカパッと外れるようになるので


透明なアクリル板と

アルミ複合板(薄いアルミ板2枚で樹脂をサンドイッチした板材のこと)の間に

ポスターやチラシをセット!

そして外した上のフレームを元のように戻して、左右のネジで固定するようにくるくると締めるだけです!

ただひとつだけ注意点が・・・!


画鋲で貼るとどうしても痕になってしまうので、上記のやり方や

痕に残らないように粘着性の高くないテープなどで

貼り付けてご利用いただくことを断固オススメしております!⚠(^・^)


工具いらずで簡単に取り扱い可能!どんな方でも!


なんと、本体の足先にはアジャスターがついているので

くるくると回してお好みの高さに調節することが可能となっています!(^・^)

スタンプラリー台が傾いているように感じたときや、ぐらつきを感じた際にはぜひ!

アジャスターがついていることを思い出してお試しいただけると嬉しいです~(^・^)


少し高さがほしい、低くしたい、、、なんて時にもってこいですよ!


スタンプラリー台としてだけじゃない!色んな活用法!

イベントを開催するに当たって、パンフレットを配布したり

会場の出入り口にちょっとした消毒液を置いたりする際の台として打って付けなんです!

来場される方にとっても、運営される方にとっても、スムーズに気持ちよくイベントを進められるお助けアイテムとしてぜひ!✨


今回ご紹介した”スタンプラリー台 Aタイプ”が気になった方は!

トップスプランHPの商品ページでも詳細を載せていますので、お気軽にお問い合わせくださいね!

TwitterInstagramも発信しているので

お暇なときにぜひ、覗いてみてください!(^・^)


ここまで読んでいただきありがとうございました!

また次回も見ていただけると嬉しいです~!

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00(定休日 土日祝)※12~13時は休憩時間で繋がりづらい場合がございます

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!※お返事は、営業日となりますのでご了承ください