富山市の公共施設を会場にした呉服展示会!
色とりどりの着物が映える会場を設営しました!

現場写真メイン 現場写真
現場写真 現場写真 現場写真 現場写真
※クリックすると画像が大きく表示されます

開催場所

富山県富山市

主な使用商品

※クリックすると商品ページへ遷移します

担当者のコメント

今回は富山県の現地にお伺いしました!普段はコンサートや講演会、各種セミナーなど、地域の皆さまにも親しまれている公共施設を呉服の展示会らしい雰囲気に演出するお手伝いをさせていただきました!お客様の着物や商品の搬入とあわせて、会場設営も同時に進行しました!これまで何度かご依頼をいただいているお客様でしたが、この会場は初めてのご対応だったため、事前の現地確認を丁寧に行ったうえで、安心して作業を進めることができました!当日はお客様からのご指示に応じて、その場でレイアウトの微調整を行うなど、ご希望のイメージに少しでも近づけるよう努めました!このように、トップスプランでは全国どこでもイベントや展示会の設営をサポートしております!催事・物販・地域イベントなどのご相談がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!

イベントの説明

どんなイベント?

全国各地をツアーのように巡りながら定期的に開催されている素敵なイベントです!会場には振袖や帯をはじめ、時には反物や生地の展示もあり、どの回も見応えたっぷりの内容となっています!私たちも、各地の会場で設営や撤去のお手伝いをさせていただいており、毎回新しい出会いや発見のある現場に関わらせていただけることをとても光栄に感じています!

同じイベントでも、展示される着物の種類や色合い、コーディネートは毎回異なり、どの会場でも新鮮な気持ちで美しい着物に見惚れてしまいます!このような素晴らしい催しに携わることができるのは本当にありがたく、毎回楽しみに現場へ向かっています!これからも一つひとつの現場を大切に、心を込めてお手伝いさせていただきたいと思います!

現場の様子

現場の様子01

会場に到着したら、まずはお客様にご連絡を入れます!その後、搬入口の場所や動線などを確認しながら、お客様と合流するまでの時間を活用して、先に進められる準備作業を行います!お客様と合流した後は、現地で会場の確認を行い、全体のレイアウトや注意点をすり合わせたうえで作業を開始します!今回のような公共施設では、トラックの搬入がしやすい場所にしっかりと停車させることもポイントになります!スムーズな荷降ろしと作業の効率化に繋がるため、現場の状況を見ながらベストな位置を選んでいます!

現場の様子02

必要な荷物をすべて運び終えたら、準備が整った箇所から順に会場づくりをスタートしていきます!まず最初に取りかかるのは、会場全体の印象を左右する「スタイロ畳」の設置です!この工程によって、普段は多目的に使用されている会場が、一気に落ち着きのある和の空間へと変わっていきます!畳を敷き詰めることで、展示される着物や反物がより映えるだけでなく、ご来場のお客様にも心地よく過ごしていただけるような雰囲気を演出できます!和の空間が整い始めると、空間の雰囲気がぐっと締まり、これから始まる展示会に向けての気持ちも高まっていきます!

現場の様子03

畳の設置が終わると、次は着物を展示するための衣桁や、会場を一層華やかに演出する金屏風、小物類などの設置に移ります!衣桁は展示の要とも言える存在で、着物の美しさを最大限に引き立てるために角度や高さ、並びのバランスにも気を配って配置していきます!金屏風は背景としても非常に効果的で、空間全体に格式や趣を添え、和の世界観をより際立たせてくれます!そして、最終的に色鮮やかな着物や帯が丁寧に飾られた空間が完成したときの光景は、何度見ても本当に美しく私たちにとっても毎回感動を覚えるシーンのひとつです!

主催者向け注意事項・おすすめ情報

このイベントに似たような
イベントの企画を予定している方、
この現場実績を見て興味をもって頂いた方向けの
注意事項やおすすめ情報をまとめてみました!
事前に準備しておいた方がいいものや、
会場選びの際に気を付けて頂きたいこと。
お問い合わせ頂く際に
気を付けて頂きたいことなどがありますので、
是非参考程度に見て頂ければと思います!!

1,搬入口に関するご確認のお願い

搬入口のサイズや高さ制限など、事前のご確認をぜひお願いいたします!特に高さ制限がある場合には、使用する車両の種類に制限が出るため、事前情報がとても重要です!初めての会場では特に、スムーズな搬入のためにも事前に詳細な情報をご共有いただけますと幸いです!

2,会場の搬入経路をご確認ください!

公共施設だけでなく、店内にも畳を敷くことができるんです!広いスペースがなくても、限られたスペースを活かして臨時の展示エリアを作ることが可能です!店舗での催事をご検討中でしたら、ぜひ一度ご相談ください!

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00お急ぎの方はお電話でお問い合わせください!

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!土日祝、年末年始、GW、お盆も対応中です!