仙台で会場一面に畳を敷き詰め呉服の大展示会を開催!

現場写真メイン 現場写真
現場写真 現場写真 現場写真 現場写真
※クリックすると画像が大きく表示されます

開催場所

宮城県仙台市

主な使用商品

※クリックすると商品ページへ遷移します

担当者のコメント

仙台市内のイベントホールにて、呉服の大規模展示販売会が開催されました!
今回は会場の雰囲気を大切にするため、床一面にスタイロ畳を敷き詰め、来場者が靴を脱いでゆっくりと着物を楽しめる特別な空間を演出! 下足棚を設置し、導線を整えることで、混雑時でもスムーズにご案内できるよう工夫しました!
展示には「格子パネル(黒)」を活用して、高級感あるブース区切りを実現。パネルにはポスターや反物の案内などを掲示し、商品説明もわかりやすく仕上がっています! また、「アブスト棚」や「木製二段衣桁(金)」には華やかな訪問着や色無地などを美しく展示!
中央には「丸テーブル」を配置し、接客やご相談のスペースとしても活用されました!
さらに「姿見」と「スタンド式スポットライト」を随所に設けることで、着物の試着や色味の確認がしやすい、こだわりの展示会場が完成しました!

イベントの説明

どんなイベント?

仙台市内の会場にて開催された今回の呉服展示会は、和の美しさと格式を存分に感じていただける大規模な催しです!
会場の床一面にはスタイロ畳を隙間なく敷き詰め、まるで本格的な和室のような落ち着いた空間を演出。 格子パネル(黒)や下足棚、木製二段衣桁(金)、アブスト棚、姿見、丸テーブル、展示用パネル、スタンド式スポットなど、多数の什器を活用し、 着物が一層引き立つ美しい展示会場が実現しました!
ご来場者様には、畳のやわらかな感触と、伝統美あふれる着物の数々をゆっくりとご覧いただける場をご提供できたかと思います!

今回の設営では、広大な会場に隙間なく畳を敷き詰めるところから始まりました!
畳の位置を一つひとつ調整しながら、きっちりと並べていく作業は根気が要りましたが、その分完成した時の達成感もひとしおです! 什器のレイアウトにもこだわり、格子パネルや衣桁の位置はもちろん、スポットライトの角度や姿見の配置まで細かくチェックしました!
ご来場者様がスムーズに会場を回遊できるよう、動線にも配慮し、視線の先に着物が映えるよう工夫を重ねました!
畳と照明のやわらかな調和の中で、伝統美あふれる着物が引き立つ空間を作り上げられたと思います!

現場の様子

現場の様子01

まずは、広い会場の床全面にスタイロ畳を丁寧に敷き詰めていく作業からスタートしました!
畳の角を合わせながら、一枚一枚を隙間なく敷き込むことで、どこから見ても美しく、訪れた方が安心して歩ける和の空間を作り上げます!

現場の様子02

続いて、格子パネルや下足棚、アブスト棚、木製二段衣桁(金)などの什器をそれぞれの配置に組み立て、姿見やスポットライト、丸テーブルも加えながら会場全体に統一感を持たせました!
限られたスペースの中で動線や見え方を細かく調整し、商品が引き立つようレイアウトにも工夫を凝らしています!

現場の様子03

すべての設営が完了すると、まるで呉服専門店のような、格式高く落ち着いた展示会場が完成しました!
和の趣と現代的な洗練が融合した空間の中で、美しい着物が映える特別なひとときが生まれました!

主催者向け注意事項・おすすめ情報

このイベントに似たような
イベントの企画を予定している方、
この現場実績を見て興味をもって頂いた方向けの
注意事項やおすすめ情報をまとめてみました!
事前に準備しておいた方がいいものや、
会場選びの際に気を付けて頂きたいこと。
お問い合わせ頂く際に
気を付けて頂きたいことなどがありますので、
是非参考程度に見て頂ければと思います!!

1,展示動線を意識した什器配置で、より効果的な会場づくりが可能です!

来場者の導線を考慮したレイアウトは、滞在時間や購買意欲にも影響を与える大事なポイントです!
衣桁や姿見は人が自然と立ち止まる位置に、格子パネルや棚は商品がより美しく見える高さ・角度での設置がおすすめです!
事前にレイアウト図を共有いただけると、設営当日の流れもスムーズになります!

2,着物の魅力を引き立てる照明演出もご検討ください!

スタンド式スポットライトは、着物の光沢感や柄の美しさを際立たせるアイテムです!
特に訪問着や留袖など、色柄に繊細な変化がある商品には、スポットライトでの照明演出が効果的です。
照明の角度や明るさも当日現場で調整可能ですので、お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00お急ぎの方はお電話でお問い合わせください!

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!土日祝、年末年始、GW、お盆も対応中です!