展示用パネル レンタルなら
仙台、秋田、岩手、福島など東北エリアに強い
トップスプランにお任せください!

展示用パネル(900×2100mm)

詳しく見る

展示用パネル(900×2400mm)

詳しく見る

展示用パネル(900×1800mm)

詳しく見る

展示用パネル(900×1500mm)

詳しく見る

展示用パネル(900×2100mm)【PN0011】

展示用パネル(900×2100mm)
  • 展示用パネル(900×2100mm) サイズ感
  • 展示用パネル(900×2100mm) 組み立てイメージ
  • 展示用パネル サイズ比較

パーツ写真

  • 展示用パネル 表面
  • 展示用パネル 脚部
  • 展示用パネル 上部
商品詳細
サイズ 幅(W)900×厚(D)27mm×高(H)2,100mm
ベースサイズ幅(W)50mm×高(H)150mm×奥行(D):460mm×厚さ(t):5mm
カラー
素材本体:木製
表面:壁紙
ベース:鉄
仕樣画鋲使用可能です。

レンタル料金3日間3,000円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 展示会などのイベントスペース作りで活躍します!
  • 会場に合わせて4種類の高さから選べます!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • 屋内商品になります。屋外では使用できません。
  • テープを使用する際は、テープ跡が残らないようお願いいたします。
    テープ跡が残る、パネル表面がはがれてしまった場合は別途請求になります。
商品コメント 商品コメント

白色で明るく清潔感を演出してくれるパネルとなっております。展示会や説明会、PCR検査会場などで区切りを作ったり、パネルを並べて大きいスペースを作ったりと様々の場面で使用できます。 また、画鋲使用可能なので、絵画やポスターなどをパネルに貼って展示することもできます。 人がすっかり隠れて、手を伸ばせば上部に届く高さになっていて、各会場において一番使用頻度が多いポピュラー商品となっています。

展示用パネル(900×2100mm) 動画

展示用パネル(900×2100mm) についてのブログ紹介!

ブログ紹介
更新日:2022年03月07日
東北での会場の区画・パーテーションの設営やワクチン接種の会場でも

展示用パネル(900×2100mm) についてのSNS紹介!

展示用パネル(900×2100mm) のInstagram紹介!

イベント担当者より現場写真の紹介
展示用パネル(900×2100mm) 現場写真
現場担当現場担当 古田より

仙台の国際センター駅のイベントスペースに展示用パネル(900×2100mm)を設置させて頂きました!展示用パネルがあれば、ポスターを貼ったり額縁を掛けたり、展示スペースがあっという間に作成できます!展示イベントを行う際にはぜひおすすめの商品となっております!



展示用パネル(900×2400mm)【PN0010】

展示用パネル(900×2400mm)
  • 展示用パネル(900×2400mm)サイズ感
  • 展示用パネル サイズ比較
商品詳細
サイズ 幅(W)900×厚(D)27mm×高(H)2,400mm
ベースサイズ幅(W)50mm×高(H)150mm×奥行(D):460mm×厚さ(t):5mm
カラー
素材本体:木製
表面:壁紙
ベース:鉄
仕樣画鋲使用可能です。

レンタル料金3日間3,000円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 展示会などのイベントスペース作りで活躍します!
  • 会場に合わせて4種類の高さから選べます!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • 屋内商品になります。屋外では使用できません。
  • テープを使用する際は、テープ跡が残らないようお願いいたします。
    テープ跡が残る、パネル表面がはがれてしまった場合は別途請求になります。
商品コメント 商品コメント

2400mmと高さがある商品なので広い会場で立てても違和感が無く、手を伸ばしても上部に手が届きません。 完全に隣地と区画割りしたい時に便利です。掛け軸や長尺の商品を展示することができます。

展示用パネル(900×2400mm) のInstagram紹介!

展示用パネル(900×2400mm) についてのSNS紹介!

イベント担当者より現場写真の紹介
展示用パネル(900×2400mm) 現場写真
現場担当現場担当 菱沼より

高さが2,400mmの展示用パネルになります!
背の高いパネルになりますので、天井の高い展示会場などで活躍します!白で統一されているのでどんな会場にでもなじみますよ!高さのあるパネルをお探しなら、トップスプランへご相談下さい!

展示用パネル(900×1800mm)【PN0012】

展示用パネル(900×1800mm)
  • 展示用パネル(900×1800mm)サイズ感
  • 展示用パネル サイズ比較
商品詳細
サイズ 幅(W)900×厚(D)27mm×高(H)1,800mm
ベースサイズ幅(W)50mm×高(H)150mm×奥行(D):460mm×厚さ(t):5mm
カラー
素材本体:木製
表面:壁紙
ベース:鉄
仕樣画鋲使用可能です。

レンタル料金3日間3,000円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 展示会などのイベントスペース作りで活躍します!
  • 会場に合わせて4種類の高さから選べます!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • 屋内商品になります。屋外では使用できません。
  • テープを使用する際は、テープ跡が残らないようお願いいたします。
    テープ跡が残る、パネル表面がはがれてしまった場合は別途請求になります。
商品コメント 商品コメント

天井が低い会場や搬入口が狭く持ち運びが困難な場所等に適しています。 標準品よりも低いので設営が楽な商品になっています。

展示用パネル(900×1800mm) のInstagram紹介!

展示用パネル(900×1800mm) についてのSNS紹介!

イベント担当者より現場写真の紹介
展示用パネル(900×1800mm) 現場写真
現場担当現場担当 大神より

仙台駅に併設している施設のイベントスペースに展示用パネル(900×1800mm)を設営させて頂きました!こちらは展示用パネル(900×1500mm)と組み合わせ、場所によって高さを変えております。このような使い方も可能なパネルとなっております。



展示用パネル(900×1500mm)【PN0013】

展示用パネル(900×1500mm)
  • 展示用パネル(900×1500mm)サイズ感
  • 展示用パネル サイズ比較
商品詳細
サイズ 幅(W)900×厚(D)27mm×高(H)1,500mm
ベースサイズ幅(W)50mm×高(H)150mm×奥行(D):460mm×厚さ(t):5mm
カラー
素材本体:木製
表面:壁紙
ベース:鉄
仕樣画鋲使用可能です。

レンタル料金3日間3,000円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 展示会などのイベントスペース作りで活躍します!
  • 会場に合わせて4種類の高さから選べます!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • 屋内商品になります。屋外では使用できません。
  • テープを使用する際は、テープ跡が残らないようお願いいたします。
    テープ跡が残る、パネル表面がはがれてしまった場合は別途請求になります。
商品コメント 商品コメント

当社で最も低いパネルで、立てると目線よりも低くなる為、ちょっとした区画整理や、勉強会等で使用する事ができます。

展示用パネル(900×1500mm) のInstagram紹介!

展示用パネル(900×1500mm) についてのSNS紹介!

イベント担当者より現場写真の紹介
展示用パネル(900×1500mm) 現場写真
現場担当現場担当 菱沼より

高さが1,500mmの展示用パネルのご紹介になります!背の低いパネルになりますので、圧迫感なく仕切ることが出来ます!ちょっとした個室を作る場合に使用されたりします!小さいトラックにも立てて積めるので運ぶ際にも楽に運べます!

展示用パネルの組み立て方!

  • 1.展示用パネルの種類はこちら!!

    展示用パネルは、全部で4つの高さバリエーションをご用意しています!
    ラインナップはH1,500、H1,800、H2,100、H2,400の4タイプ!展示内容や会場の規模に合わせて、最適なパネルを選ぶことができます! 中でもH2,100のパネルは一般的な展示会で最も多く使われているスタンダードサイズです!多くの会場レイアウトに対応できるため、非常に扱いやすいモデルとなっています!
    一方で、天井が高く広々とした会場では、H2,400のパネルが特に効果的!視覚的なインパクトを重視した展示演出に最適で、スケール感のある空間づくりが可能です! また、開放感を大切にしたい場合や、空間に抜け感を持たせたい場面では、H1,500やH1,800の低めのパネルが活躍します!視線を遮らず、広がりを感じさせるレイアウトが実現できるため、圧迫感の少ない快適な展示空間を演出できます!限られたスペースでも、空間を有効に使える点が大きなメリットです!


    なお、すべてのパネルは共通仕様となっており、木製の本体に壁紙仕上げを施しています!どの高さのパネルを選んでも、統一感のある美しい展示を叶えることができます!

  • 2.展示用パネルを立てる部材は鉄のベースとジョイントになります!

    展示用パネルを設置する際は、専用の部材を使ってしっかりと固定します!
    まずパネルの足元には、「ベース」と呼ばれる鉄製の土台パーツを取り付けます!
    このベースがパネルの重みを支え、しっかりと自立させるための重要な役割を担っています!



    続いてパネルの上部には、「ジョイント」と呼ばれる連結用のパーツを使用します!
    これは複数のパネルを横につなげて、安定感のある一体型のレイアウトに仕上げるために欠かせない部品です!
    ジョイントは、パネル上部にあらかじめ空けられた穴に差し込んで使います!そのため、パネルの向きには要注意!穴があるほうが「上側」になるので、設置の際には上下をしっかり確認してから作業を始めてください!


    このように、「ベース」と「ジョイント」の2種類の部材を組み合わせて使用することで、パネルを安定的に、そして美しく設置することが可能です!安全で見た目にも整った展示空間をつくるために、正しい取り付けを心がけましょう!

  • 3.展示用パネルを1枚単独で立てる場合はベース2個が必要となります!

    展示用パネルを1枚だけで自立させる場合には、「ベース」を2つ使用します!
    パネルの左右それぞれの下部に1つずつ取り付けることで、安定感のある設置が可能になります!このケースでは他のパネルと連結しないため、「ジョイント」は不要です!

    単独で立てたパネルは、ちょっとした間仕切りや目隠しとして活用でき、対面の視線をやわらかく遮るパーテーションとしても便利です! 完全に仕切るのではなく、空間に“区切り”を感じさせる程度の設置ができるため、「この先に何かありそう」といった期待感や誘導効果も演出できます! また、空間に1枚だけアクセントとして配置することで、視覚的なインパクトを与えることも可能です!ちょっとした配置の工夫で、空間全体の印象がぐっと引き締まります!

    このように、パネルを単独で使用することで、展示演出の幅が広がります!アイデア次第でさまざまなシーンに対応できる柔軟さも、展示用パネルの大きな魅力です!

  • 4.2枚立てる場合はベース3個とジョイント1本が必要になります!

    パネルを2枚並べて設置する場合には、ベースが合計で3個必要になります!
    両端に1つずつ、そして中央には2枚のパネルで共用する形で1つ設置します!この真ん中のベースを“半分ずつ”共有することで、安定感のある連結が可能になります!



    上部の穴にはジョイントを差し込むことで、パネル同士をしっかりと固定!これで設置は完了です!
    なお、ベース・ジョイントともに鉄製ですので、設営時には床面を傷つけないようご注意ください! この手順を繰り返していけば、複数のパネルを連続して並べていくことができます!
    直線的に並んだパネルは、とても迫力があり、空間にしっかりとした仕切りを作ることができます!企業説明会や大規模な展示会などでも、大いに活躍します! また、パネルの表面には画鋲の使用も可能です!ポスターや資料を直接掲示できるので、展示の自由度も高まります!


    ご利用を検討中の方は、ぜひお気軽にトップスプランまでお問い合わせください!皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております!

一緒にお使いいただけるおすすめ商品!
  • 黒パネル


    円(税別)
    展示用パネルとは異なり、黒色のパネルです!黒がイメージカラーのイベントや、黒色で締まった雰囲気を出したい場合などにおススメのパネルです!白色のパネルのブース、黒色のパネルのブースなど分けて使用するのも場所によって雰囲気が変わるのでオススメですよ!

  • スタイロ畳


    円(税別)
    呉服展示会ではセットで使用することが非常に多い組み合わせです!畳を一面に敷いて、パネルでブースを作って展示スペースとします。畳を使用する場合で一面に畳を敷いて他の物品は何もない、という方が珍しいので、スタイロ畳と展示用パネルはぜひセットでご利用いただきたい商品となっております。

  • 23.8型モニター(タッチ対応)


    ~円(税別)
    展示会の会場設営でパネルを使用することが多いのですが、各ブースではモニターを使用されることも多いですよね。その中でもおすすめなのがこの23.8型モニター(タッチ対応)です!コンパクトでテーブルにも問題なく置けるサイズですので、ブース内を邪魔せずに画面や動画を来場者の方に見ていただくことが可能です。

  • 木製格子パネル


    ~円(税別)
    格子状のデザインになっており、向こう側があえて見える作りになっているため、視界を遮ることなく開放感を演出できます!そのため、圧迫感を感じさせず、空間全体をより広く感じることができるのが特徴です! また、木製ならではの温かみや自然な風合いがあり、落ち着いた雰囲気を演出することができます!そのため、展示会やイベント会場、店舗ディスプレイなど、さまざまなシーンでご好評いただいております!

  • 木製格子パネル(黒)


    ~円(税別)
    黒の格子パネルになります!シックで洗練されたデザインが特徴で、黒の毛氈や黒のパネルと組み合わせることによって、ブース全体が一気に高級感のある空間へと変わります! 黒色ならではの重厚感があり、会場全体の雰囲気がぐっと引き締まるため、落ち着いた雰囲気や上質な空間を演出するのに最適です!特に、格式の高い展示会やイベント、ブランドイメージを大切にした空間づくりなどにおすすめのアイテムです!

  • 会議用テーブル(1,800×450)


    ~円(税別)
    幅広いシーンで活躍する会議用テーブルになります!オフィスでのミーティングや研修、展示会、イベント、セミナーなど、さまざまな用途に対応できる便利なアイテムです! トップスプランでは、サイズや色のバリエーションを豊富に取り揃えており、お客様の用途やご希望に合った最適なテーブルをお選びいただけます!シンプルで実用的なデザインのものから、高級感のある仕上げのものまで、多様なラインナップをご用意しておりますので、ぜひお好みの商品をお探しください!

  • パイプ椅子


    ~円(税別)
    定番のパイプ椅子になります!シンプルで使いやすいデザインのため、さまざまな場面でご活用いただけます!特に、大人数が集まる会議やイベント、セミナー、学校行事、式典などでは、大活躍すること間違いありません!折りたたむことができるため、使用しない際にはコンパクトに収納でき、場所を取らずに大量にご用意いただくことが可能です!設営や片付けも簡単で、持ち運びもスムーズに行えるため、準備や撤収にかかる時間を短縮できます!

  • 野点傘(のだてがさ)


    ~円(税別)
    日本古来の風情を味わえる「野点傘」!そんな風情ある野点傘を、レンタルで気軽にご利用いただけるのをご存知でしょうか!鮮やかな赤や深い和の色合いが特徴的な野点傘は、どこにでもあるような空間や展示スペースを、一瞬で日本の伝統的な雰囲気へと変えてくれます!まるで時代を超えたかのような趣を演出し、訪れる人々を和の世界へと誘います!

  • 床几台


    ~円(税別)
    和の雰囲気を演出するのに最適なアイテムです!赤の毛氈(もうせん)でカバーされたベンチタイプの机台で、伝統的な日本の美しさを感じさせてくれます!特に、野点(のだて)傘と組み合わせて使用すると、より一層風情のある空間を作り出すことができます!この休憩床机台は、着物の展示会やお茶会、和風のイベントなど、さまざまなシーンで活躍します!

  • 障子パネル(黒)


    ~円(税別)
    珍しい黒の障子パネルになります!障子の木枠部分が黒に塗装されており、重厚感のある趣を演出してくれます!伝統的な和の雰囲気を大切にしながらも、モダンで洗練されたデザインが特徴的です!落ち着いた空間作りに最適で、シンプルながらも存在感のあるパネルとなっております!

  • 野点傘


    円(税別)

  • 下足棚


    円(税別)

★ お客様からの声をご紹介 ★
  • イベントのブース作りに使用させていただきました!
    おかげさまで、とても満足のいく空間を作ることができ、来場者の方々にも大変好評でした!素晴らしい仕上がりになり、本当に良かったです!ありがとうございました!
  • 設営から撤去までお願いしたのですが、スムーズにとても丁寧に作業していただき大変助かりました!また機会がありましたらぜひお願いしたいです!
  • 問い合わせ時から親身になって対応していただき、ありがたかったです!また何かあった時にはトップスプランさんにお願いしたいと思います!
  • パネルを立てる位置など細かく相談しながら設営していただいたので、考えていた通りの会場作りができました!本当にありがとうございました!
成田

嬉しいお声をいただきありがとうございます! 嬉しいお声をいただき、誠にありがとうございます! 展示用パネルはイベントブースの設営をはじめ、様々なシーンで活躍できる便利な商品です!少しでも気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください!!

よくある質問

    展示用パネル 商品についての質問

  • Q.展示用パネルのサイズはどのくらいですか?

    A.展示用パネルのサイズは、幅900mm×厚さ27mm×高さ2,100mm、2,400mm、1,800mm、1,500mmの4種類から選べます。各パネルは木製の本体に白色の壁紙を使用し、ベースは鉄製で安定性があります。

    会場のスペースに合わせて適切なサイズを選び、展示や区切りを行うことができます!

  • Q.どんな素材でできていますか?

    A.展示用パネルは、木製の本体に白色の壁紙を使用しています。ベース部分は鉄製で、安定性と耐久性に優れています。この素材は、軽量でありながら堅牢で、展示会やイベントでの使用に適しています。また、簡単に組み立て・取り扱いができ、長期間の使用にも耐える設計となっています!

  • Q.画鋲を使用することはできますか?

    A.可能でございます!画鋲や押しピンを使用してポスターや案内板を簡単に固定する事ができる商品です!

  • Q.レンタル料金はいくらですか?

    A.3日間で1枚3,000円(税別)です。長期レンタルには割引が適用される場合がございますので、お問い合わせいただけますと御見積出させていただいております!

  • Q.延長レンタルは可能ですか?

    A.展示用パネルの延長レンタルは可能です。レンタル期間終了前にご連絡いただければ、延長手続きを進めさせていただきます。延長に関する料金や在庫状況については、お早めにお問い合わせいただくことをお勧めしております!

  • Q.パネルにフックを取り付けられますか?

    A.展示用パネルには、軽量のものなら可能となっております!重量があるものは破損の原因となるため推奨されていません!

  • Q.個人でもレンタルできますか?

    A.法人・個人を問わずレンタル可能となっております!レンタルには一定の条件や手続きが必要となる場合がございますので詳細については、事前にお問い合わせお願いいたします!

  • Q.パネルはマグネットが使えますか?

    A.展示用パネルは木製のため、マグネットを使用することはできません。掲示物を固定する場合は、画鋲やテープなど、別の方法をお使いいただく必要があります!

  • Q.パネルの表面は光沢がありますか?

    A.展示用パネルの表面は光沢感はなく、マットな仕上げとなっています。これにより、反射を防ぎ、展示物が見やすく、落ち着いた印象を与えることができます!

  • Q.パネルの裏表でデザインは異なりますか?

    A.展示用パネルの裏表でデザインは異なりません。両面とも同じ素材と仕上げが施されており、どちらの面も同様に使用できます!

    展示用パネル 使用・運営に関する質問

  • Q.パネルの設置には工具が必要ですか?

    A.展示用パネルの設置には、基本的に工具は必要ありません。簡単に組み立てられる設計となっており、パネル同士を連結する際には手で固定できる構造になっています。特別な工具や専門的な知識がなくても、短時間で簡単に設置可能です!

  • Q.どのような用途に向いていますか?

    A.展示用パネルは、展示会やイベント、セミナー、商業施設での広告掲示などに適しています。ポスターやグラフィックを掲示したり、ブースの仕切りとして使用することができます。軽量で安定した設置が可能なため、さまざまな場所で簡単に利用できます!

  • Q.屋外で使用できますか?

    A.展示用パネルは屋内での使用を推奨しています。屋外での使用は風や雨に対して耐性がないため、安定性が低くなります。屋外で使用する場合は、追加の固定具や対策を行うことをお勧めします!

  • Q.パネルの高さを変えることはできますか?

    A.展示用パネルの高さは変更できません!標準サイズで提供されており、サイズの調整はできないため、必要な高さに合ったパネルを選んでご使用いただくことになります!用途に応じた4種類のサイズから選べます!

  • Q.組み立てはどのくらいの時間がかかりますか?

    A.展示用パネルの組み立てには、パネルの枚数や配置によりますが、一般的には数分から30分程度で設置できます。パネル同士を簡単に連結できるため、特別な工具は必要なく、迅速に作業を進めることが可能です。

    大規模な設置が必要な場合でも、スタッフのサポートを受けながらスムーズに組み立てができます!

  • Q.連結して使用することは可能ですか?

    A.展示用パネルは連結して使用することが可能です。複数のパネルを組み合わせることで、大きな展示スペースや仕切りを作ることができます。連結方法については、簡単に組み合わせられる設計となっており、自由なレイアウトが可能です!

  • Q.パネルの搬入・搬出は一人でも可能ですか?

    A.展示用パネルの搬入・搬出は基本的に一人でも可能ですが、パネルのサイズや数量によっては、重さや取り扱いの面で二人以上での作業をお勧めします!安全に作業を進めるため、必要に応じて設営・撤去の依頼も承っております!

  • Q.夜間や早朝の設置・撤去は可能ですか?

    A.展示用パネルの設置・撤去は、夜間や早朝でも可能でございます!追加料金が発生する場合がございますので、お問い合わせお願いいたします!

  • Q.パネルをL字やコの字に配置できますか?

    A.展示用パネルはL字やコの字の形に配置することが可能です。パネル同士を連結して自由にレイアウトを変更できるため、展示スペースや目的に合わせて柔軟に配置できます。特に、空間を効率よく使いたい場合に便利です!

  • Q.パネルの組み立てが難しい場合、サポートはありますか?

    A.展示用パネルの組み立てが難しい場合はもちろん可能です!別途でご料金がかかりますが、設置・撤去もおこなっておりますのでお気軽にお問い合わせください!

トップスプランのイベント現場をご紹介!

タイトル
石巻市のホールで展示会でのパネルの設営!
場所
宮城県石巻市
現場担当の徳田より
現場担当

宮城県石巻市のホールでパネルを100枚近く設営させて頂きました!ピクチャーハンガーや、ワイヤーを使用して額縁や展示品を飾れるようにしています。トップスプランはパネル設営の経験が豊富にございますので、お客様のご要望に合わせ設営させて頂きます。パネルの保有も大量にございますので、何百枚の依頼でも対応可能です!

現場実績の詳細はこちら!

タイトル
東京でワクチン会場のブースをパネル設営!
場所
東京都千代田区
現場担当の徳田より
現場担当

以前、コロナウイルスがあっという間に蔓延して、ワクチン接種を幾度とした方も多いのではないでしょうか!こちらの会場設営はまさに2022年、東京都千代田区の1室のイベントスペースでPCR検査会場のブースを展示用パネルで設営させていただきました!会場内に効率よくブースを並べられるようにレイアウトを事前に作成し設営しています。こちらの展示用パネル、区分けや背景としてはもちろん、別のイベントでは大人向け迷路に使用したりと様々な使い道ができてとってもおすすめの商品なんですよ!白だけでなく黒、または柄入りのものもご用意しているので、パネルが必要になることがあれば、その際はぜひトップスプランにご依頼ください!

現場実績の詳細はこちら!

展示用パネル 現場の様子
タイトル
名取市にて店舗改装の目隠しパネル設置!
場所
宮城県名取市
現場担当の古田より
現場担当

名取市の商業施設の店舗改装の目隠しにパネルを設営させて頂きました!
今回は前面白のカラーリングをしたシンプルなパネルで、店舗のカタチにあわせて配置しております!
普段は呉服会場やイベント会場の仕切りや装飾に使用するパネルですが、このような用途でもご利用いただけるんですよ!
トップスプランは自社で運搬・設営させて頂きますので、商業施設閉店後の設営や開店前の撤去なども柔軟にご対応させて頂きます!

現場実績の詳細はこちら!

展示用パネル 現場の様子
タイトル
駅の構内にパネルを設置!展示物を貼っていただきました!
場所
山形県酒田市
現場担当の菱沼より
現場担当

JRの駅構内にパネルを搬入して立て込みまでさせていただきました!
仕切りを作り展示物を飾るためのパネルになります!
画鋲での貼り込みが可能なパネルになっておりますので様々な使い方が出来ます!

現場実績の詳細はこちら!

展示用パネル 現場の様子
タイトル
名取市の大型ショッピングモールでパネル設営!
場所
宮城県名取市
現場担当の成田より
現場担当

宮城県の名取市にある大きなショッピングモール内の通路スペースに展示用パネルを設営しました! とある大学の関係者の方からのご依頼で、学生さんの制作物だったりポスターなどによる研究成果の展示などを行う為に当社のパネルを使用していただきました! 今回はパーテーションとしてのご利用ではなく、展示を行う為のスペース作りということもあって展示用パネルの前にテーブルを置いて数か所の展示スペースを設けました!展示用パネル白は1枚からでもご利用が可能ですし、連結やL字やT字の様なレイアウトも可能となっております!在庫の方も多数ご用意しておりますので、搬入から設営まで安心してお任せください!お問合せお待ちしております!

現場実績の詳細はこちら!

展示用パネル 現場の様子
タイトル
仙台市内の商業施設に和の雰囲気を設営!着物の展示会のお手伝い!
場所
宮城県仙台市
現場担当の菱沼より
現場担当

仙台駅隣の商業施設にて、着物の展示会会場の設営を担当させていただきました!
事前に関係者の皆さまと打ち合わせを重ね、図面の修正を繰り返しながら、ようやく当日を迎えることができました!
当日は現場での調整もいくつか発生しましたが、チーム一丸となって柔軟に対応することができ、最終的にはお客様にもご満足いただける仕上がりになったのではないかと思っております! 細部までこだわり抜いた空間で、着物の魅力をより引き立てることができるよう心を込めて設営いたしました!展示会に足を運ばれる皆さまにとっても、特別なひとときとなることを願っています!

現場実績の詳細はこちら!

展示用パネル 現場の様子
タイトル
仙台市中心部にある有名ホテルが会場!成人式の着付会場の設営!
場所
宮城県仙台市
現場担当の愛翔より
現場担当

年始一発目の現場は仙台市中心部にあるホテルの一会場で行いました!成人式用の着付・メイクをするスペースの設営だったんですが、若い方々の20年に1度の区切りの日という特別で大切な時間の一部分に携われるのはとても誇りに思います!会場はシンプルに畳と姿見を配置したものでパネルを立てての間仕切りやメイク用のブースを設けています!トップスプランでは各種催事での要望にお応えした会場作りを心がけています!商品のレンタルや会場の設営をお考えの方はお気軽にお問合せ下さい!

現場実績の詳細はこちら!

埼玉支店HPバナー
無料見積り依頼をする

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00お急ぎの方はお電話でお問い合わせください!

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!土日祝、年末年始、GW、お盆も対応中です!