秋田から届ける、呉服の展示会!

現場写真メイン 現場写真
現場写真 現場写真 現場写真 現場写真
※クリックすると画像が大きく表示されます

開催場所

秋田県秋田市

主な使用商品

※クリックすると商品ページへ遷移します

担当者のコメント

今回は、秋田県にある風光明媚な複合施設におじゃまし、呉服展示会の会場設営を担当させていただきました!
まずは床一面にスタイロ畳を敷き詰め、和の雰囲気を感じられる舞台づくりからスタート。 無機質な空間が、畳の香りと色合いで一気に柔らかく、落ち着いた和の会場へと変わっていきます!
畳敷きが完了したあとは、衣桁(いこう)や撞木(しゅもく)など、呉服展示会には欠かせない什器類をひとつずつ搬入。 数は多いですが、どれも展示品を美しく引き立てる大切な役割を担うため、角度や位置、高さまで細かく調整しながら、丁寧に設置していきました!
すべての什器が揃い、呉服が並び始めると、空間全体がまるで着物の世界へ誘う舞台のように完成していきます!
訪れたお客様からは「まるで別世界に来たみたい」といった声もいただき、その表情から感動の気持ちが伝わってきました!私たちスタッフ一同、 その瞬間に大きな喜びとやりがいを感じることができました。

イベントの説明

どんなイベント?

秋田県にある、壁一面が大きな窓ガラスになった開放感あふれる複合施設にて、呉服展示会の会場設営を行いました!
窓からは四季折々の美しい秋田の風景が広がるおしゃれな施設でした! その施設の一室にまずは床一面にスタイロ畳を敷き詰め、無機質な会場を一気に和の趣あふれる舞台へと変えていきました!
続いて、衣桁や撞木など呉服展示に欠かせない什器類を一つずつ搬入・設置!
今回はリフト付きトラックを使用し、搬入口にリフトを直接つけることで、重たい什器も台車に載せて効率よく運び込むことができ、作業全体がスムーズに進行しました!

また、使用後の空き箱や余った什器はバックヤードにまとめて保管し、撤収作業時の効率化を図りました!
こうした準備と配置の工夫により、展示会当日は来場されたお客様から「まるで別世界に来たみたい」という声をいただくほど、美しく整った和の空間が完成しました!
お客様の笑顔と感動の表情に触れ、私たちスタッフも大きな喜びと達成感を得ることができました!

現場の様子

現場の様子01

今回の搬入では、リフト付きトラックを使用しました!
搬入口にトラックのリフトを直接つけることで、高さのある段差も気にせず荷物の上げ下ろしが可能に。
重たい什器や備品は台車に載せ、リフトで降ろしてそのまま会場内へ運び込むことができました。

現場の様子02

使用後の空き箱は、バックヤードにまとめて置かせていただきました!
空き箱や使用しなかった什器類は、搬出の際の動線を確保するためにも、事前にバックヤードへ集めておくことが多いです!
こうしておくことで、撤収時には必要なものをすぐに取り出せ、効率的かつスムーズに作業を進めることができます!

現場の様子03

細かいところまで丁寧に作業しています!
たとえお客様の目に余り触れない部分でもひとつひとつこだわりを持って作業を行い、どんな会場でも最高の会場設営を心掛けています!

主催者向け注意事項・おすすめ情報

このイベントに似たような
イベントの企画を予定している方、
この現場実績を見て興味をもって頂いた方向けの
注意事項やおすすめ情報をまとめてみました!
事前に準備しておいた方がいいものや、
会場選びの際に気を付けて頂きたいこと。
お問い合わせ頂く際に
気を付けて頂きたいことなどがありますので、
是非参考程度に見て頂ければと思います!!

1,什器の必要数をご確認ください!

余裕をもって少し多めに什器をお持ちしますが、当日になって大幅な変更があると対応が難しい場合があります。
事前に必要数をご確認いただくことで、スムーズな設営が可能になりますので、ぜひあらかじめご確認をお願いいたします!

2,会場備品の活用をご検討ください!

会場によっては、テーブルや椅子などの備品を無料で貸し出している場合があります。
事前に確認しておくことで、経費削減や搬入荷物の軽減にもつながります!ぜひ有効にご活用ください!

3,お気軽にご相談ください!

経費削減したい、どうしたらいいかわからない。そういった時はぜひ一度ご相談ください!
数多くの会場設営経験があるスタッフが最適なプランをご提案させていただきます!

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00お急ぎの方はお電話でお問い合わせください!

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!土日祝、年末年始、GW、お盆も対応中です!