日本全国どこでも着物大展示会のことなら、トップスプランにお任せください!!
全国の展示会を手掛ける!備品の在庫数を増やしてどんな会場でも対応可能!!
着物の展示会をお考えでしたらトップスプランへお任せ下さい!!

こんにちは!トップスプランの菱沼です!!
暑くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
これから梅雨の時期に入ってきますが、ジメジメ空気を吹き飛ばして元気に過ごして参りましょう!トップスプランも毎日慌ただしく過ごしておりますが、スタッフ一同元気にやっております!空元気でも、下を向くよりはマシですよね(笑)
感謝の気持ちを持ちながら毎日全力で取り組んでおります!

今回は、今までのトップスプランの実績を引っさげて行った、全国での活躍を紹介していきたいと思います!
一か月に及ぶ北海道ツアー(全て呉服の展示会)や、地下から搬入の東京駅前大会場!!!
次は関西方面での搬入搬出の予定なども組まれています!
その他全国へと飛び回り、各地で展示会場を設営してきます!


効率の良い行程を組み段取り準備を大事にしております!
普段現場に出ないスタッフも準備段階から協力してくれて、実際現場でも活躍してくれてます!
これらの展示会の特集をご紹介します!皆様にトップスプランを知ってもらい、ご利用いただければ幸いです!!

社員一同本気で取り組みあの手この手を使ってスムーズな搬入、素晴らしい会場をめざしておりますので、今回の特集を是非ご覧になってみて下さい! 皆様のお手伝いが出来れば幸いと思っております!!
潤沢な在庫量を目指して!!

当然のことですが、大きな会場になればなるほど準備が大事になってきますよね!
特に器材を確保することに神経を使います!お客様の要望も多種多様なので、打ち合わせを重ねながら器材をピックアップしていきます。
普段あまり使わない器材や、在庫がない備品が必要だったり…対応に苦労することも少なくありません!
展示の仕方や何を飾るか。必ず必要な備品や代替品等も考えながら擦り合わせていくことが重要になってきます!


また、数量の確認も大事になってきます!大きい展示会になるほど備品の数も増えますからね!
同じ備品でも、とてつもない数だったり手配がきかない物だったりします!
早めに動いて確保しながら数を確定していきます!
代替品に関しては、お客様に確認を取りながらになるのでスピード感が求められます!


自社の備品を使うことは当然ですが、新たに購入する器材や他業者からレンタルする備品、時には自分たちで作り上げる器材があったりもするんですよ! 地味な作業になりますが、メンテナンスも含めて準備にかける時間は非常に大事になってきますね! おろそかには出来ない工程になります!

どんな展示会の問い合わせがきても対応できるように、トップスプランも着実に備品を増やしております!
まだまだ増やす予定でおりますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います!
東京駅前の大会場に800畳の着物展示会!!一番気を使ったのは搬入作業!


800畳ですッッ!!
きものの展示会場を設営してきました!!
全国でも有数の大展示会だと思います!!
一手に任されたこと、不備なく無事に終われたことがトップスプランとして自信に繋がる現場でした!



東京駅前で制限のある搬入搬出でしたが、社員一同チカラを合わせて乗り切りました!
地上での車両から車両への備品の積み替え!
地下から搬入するためのピストン作業!荷上げしてからの会場設営!


それぞれが与えられた部署で考えながら動き、トラブルなく搬入することが出来ました! 各々離れた場所で動いているので、トランシーバーで連絡を取り合いながら作業を進めたんですよ!すごく効果的でした!


トラブルなく搬入出来たのも、事前の段取りがあったからこその事だと思います!
必要な申請や、決まっている制限。会場さんとの打ち合わせは非常に大事と改めて思いました!
華やかな会場を創り出す!

会場に備品が上がれば、あとはセッティングの段階です! 経験が生かされる、腕の見せ所ですね!

800畳の畳の止め方、パネルの立て方、備品の配置や毛氈の敷き方まで! 細かい部分に気を配りながらセッティングしていきます!とにかく物量が多いのでさばくのに苦労はありましたが、一つずつ作業を進めていきました!



スムーズに設営するための順番や設営しながらの片づけ作業など、コツはたくさんあるのでアルバイトさんに指示しながら作業を進めていきます!
徐々に会場の完成が見えてくると併せて片付けも進めていきます!
手分けして仕上げと片付けを同時に行っていくんです!!

完成させて引き渡しです!!

完成ですッ!!達成感が半端ないですね!!
スタッフ一同で作り上げた大会場を問題なく引き渡すことが出来て、皆ホッとしてました!



打ち合わせから段取り、搬入設営!最終日の撤去まで社員一同、全力で駆け抜けました!!
お客様も大変喜んで下さり、満足されていました!
一番嬉しい瞬間です!!


様々な現場をこなし色々な経験を重ねて、これからも満足していただける様な会場を設営していきたいと思います!
潤沢な備品を生かして、まだまだ大きな会場を設営していきます!!
きもの展示会を検討、計画されていましたら是非トップスプランへお問い合わせください!!
全国各地飛び回っています!!

全国飛び回って様々な催事のチカラになれればと思っておりますので、お問い合わせの程宜しくお願い致します!
長期にわたる展示会のツアーもお任せください!

呉服の展示会は主に単発での催事が多いのですが、長期的な日程での"ツアー"が行われることもあります!
トップスプランでも今年北海道での約一か月に渡る呉服展示会ツアーを行ってきました!

同じ地域での長期的なツアーはトップスプランとしても初の試み!
出発前に入念な打ち合わせと準備でツアーに向かいます!
準備から運搬、搬入まで徹底して気配りをしています!

北海道ツアーでは札幌をはじめ旭川、函館、帯広、釧路、室蘭と6会場を回るものでした!
什器の搬入にあたり、まず最初にしなければならないのは各会場への連絡と搬入経路の確認です!


搬入搬出日が間違っていないか、荷物を運ぶトラックがどの位置で停めて搬入が出来るか」等の確認を行います!打合せ内容との相違があればその時点で調整が出来るので早め早めに動きます!
事前に確認を行えば、当日スムーズに搬入搬出作業が行える為、徹底してその作業を行っております!


長期のツアーとなると一番気を遣うのが商品の管理です!
什器が破損したともなるとお客様が展示することが出来る商品が減ってしまいご迷惑をかけることになりますし、お客様からの預かり品を持ち運ぶこともあるのですが、その品を破損させるとなると目も当てられません!
出発前に入念な打ち合わせと準備でツアーに向かいます!


トラックへの積込時に隙間なく積んで荷崩れを起こさないように工夫したり、道路での運搬時にもゆっくりと運転したり、、、細かい所にも気を使いながら運びます!
もちろん万が一ということもあるので当社備品として予備を多く持って行ったりという
こともしているんですよ!

長距離移動もお任せあれ!どんなところでも設営に行きます!


我々トップスプランは近い遠い問わずに様々な会場で設営を行わせていただいております!
直近だと青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島、
関東では東京、関西では大阪府、北陸地方では富山・福井・新潟県など沢山の会場で呉服展示会場を作らせていただきました!

こんなにも沢山呉服の展示会が行われているなんて驚いたのと同時に まだまだ呉服業界も盛り上がっているんだと実感しております! 長距離移動もどんとこいっ!なので、呉服展示会を企画される際は是非ぜひトップスプランへお声がけ下さい!
関連商品はこちら!
-
スタイロ畳
半端畳や発泡スチロールで敷き詰め、畳止めで畳を固定します!
-
衣桁(津軽二段)
一番人気の津軽塗の衣桁になります!1衣桁につき衣桁用の房が1組必要になります!
-
撞木
反物や帯などを飾って立体的に演出します!サイズがあるのでご相談下さい!
-
ロング毛氈(W1,800mm)
畳の上に敷いて衣桁などを載せます!カラーバリエーションが豊富なのでお好みの色をご指定下さい!
-
野点傘(のだてがさ)
床机台と併せてご利用ください!和の雰囲気を感じられる商品です!
-
床几台
野点傘の足元にある休憩用のベンチになります!フェルト生地の赤毛氈カバーをかけて和風なイメージを作り上げます!
-
スタンド式スポットライト
自立式のスポットライトです!展示した商品をしっかりと見せる為にぜひご利用ください!
-
障子パネル
ブースの区画にも使用できる障子パネルは呉服の和の雰囲気にピッタリです!
-
アブストラック
組み立て式のガラス棚です!天板がガラスなので下まで光が届きしっかりと商品を見せることができます!小物の展示などにぴったりですよ!
-
姿見
気になった商品を身に着けてその場で見ることが出来る姿見も呉服展示会では必須です!
Q&A
-
Q.畳は何枚くらい在庫しているんですか?
A.約2,000畳以上保有しております!大きな会場でもお任せ下さい!
-
Q.きもの展示会用の備品以外もお持ちですか?
A.はい!イベント用品も多数取り揃えております!お気軽にお問い合わせください!
-
Q.畳は自分たちで敷けますか?
A.数枚であれば大丈夫かと思いますが、大きな会場になると畳が動いてしまう恐れがあります!しっかり畳を止めますので我々にお任せ下さい!
-
Q.搬入口が狭いのですが大丈夫でしょうか?
A.会場に確認して打ち合わせをするので問題ありません!小さいエレベーター用の台車もご用意しております!
-
Q.全国どこでも大丈夫でしょうか?
A.大丈夫です!ご予算が合えば全国どこでもお伺いします!
-
Q.備品の発送は可能ですか?
A.破損してしまう恐れがあるので基本発送は致しておりません!
-
Q.北海道にもトラックで来てもらえるんでしょうか?
A.はい!トラックに備品を積んでお邪魔します!長距離になりますがスケジュールを組んで早めに移動します!
-
Q.畳が敷いてある会場なのですが、畳以外の備品だけのレンタルも可能ですか?
-
Q.仕切りのパネルもありますか?
-
Q.早朝の現場で朝が早いのですが大丈夫でしょうか?
A.会場が可能であれば朝早くても、深夜の作業でも大丈夫です!
-
Q.会場が2階でエレベーターが無いのですが運んでいただけますか?
A.エレベーターが無くても大丈夫です!しっかりと会場までお運びします!
-
Q.設営時間が短くても大丈夫ですか?
A.会場の規模にもよりますが、人数を増やすなどで調整させていただくのでご相談ください!
お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームお電話
メール