どんなイベントでも使用できるパイプ椅子をお探しなら仙台のトップスプランへ!
2022年11月25日
こんにちは!トップスプランの成田です!
4年に1度 サッカーの祭典、ワールドカップが始まりました!
皆さんは見ていますか?
試合は日本時間では夜遅くから朝方に掛けての時間なので中々リアルタイムで見るのは大変です。
自分はサッカーを見るのが好きなのでめちゃくちゃワクワクしています!
でも、あまり無理して夜更かしすると次の日に目がサッカーボールみたいになるので程ほどに楽しみたいと思います!
さて、今回ブログで紹介するのは”パイプ椅子”という商品です!


もはや説明なんていらないでしょう、各種イベント、講演、会議、入学式や卒業式、運動会等の運営用・・・etc
王道中の王道な商品の為、どのようにブログで紹介すればいいのか正直戸惑っております・・・。
定番のフォルムでどこでも使えるシンプルさ!
当社にあるパイプ椅子の座面はベーシックで落ち着いたブラウン色、フレームはシルバーで
とてもシンプルな物になっています!
シンプルなだけに、その場に馴染んで雰囲気を壊さないのでどのようなイベント・会場でも
問題なく使用していただけますよ!
この商品はフレームの材質がスチール製になっているので強度に関しては間違い無し!
一般的にパイプ椅子の耐荷重は100Kg~150Kgらしいので大体の人は普通に座るだけなら
問題なく使用が可能!安定感が抜群ですよ!
座面の上に立って跳ねたり踊ったり、プロレスの武器に使ったりしない限りは
壊れないので安心してご利用してください!(経年劣化や使用頻度によってはその限りではありませんが)
さて、こちらのパイプ椅子は折りたたみ式になっているんですが、開いた状態のサイズが
高さ約730mm、奥行が約485mm、幅が約430mm、座面の高さが約410mmと場所を取らずに
座面が大抵の机の下にすっぽりと収まるので開いた状態でも邪魔になりません!
閉じた状態ですと高さが約900mm、奥行が約60mm~70mm程度ととてもコンパクトに
なるので収納には全く困りませんよ!
座り疲れを軽減する仕様です!
このパイプ椅子は使用感・座り心地がとても良いんです!座面と背面にはビニールレザーが
使用されていて、中身にウレタンクッションが入っていて丁度良くふっくらしています!固すぎず、柔らかすぎずが良いんですよね。
長時間座っていても疲れにくくて姿勢も維持・調整がしやすいんです!
そして、水をはじきやすくて汚れにくく、掃除する時も雑巾等で拭けば簡単に汚れが取れます!
大きな会場で大量に使用する時は台車等で運ぶのが基本となりますが、小さな(狭い)会場や
使用数量が少ない場合は手運びで移動することも多くなると思います。
でもパイプ椅子自体の重量は3Kg前後なので2脚、3脚同時に持つのもとても楽なんですよね!引きずると床に傷をつけてしまうので持てる範囲で無理せずに運んでください!
たためばまとめて、場所を取らずに収納可
椅子は使用しない時折りたたんで保管をすることになると思いますが
パイプ椅子は折りたたんだ状態でまとめて立てかけることが出来ます!
(スタッキングではないので開いた状態では重ねることはできませんよ!)

屋外での収納にはこんな方法も!
椅子自体には滑り止めが付いていないので大量に重ねて立てかけると崩れてしまうので注意してください!
屋外だったり床面が汚れている場所で使用する時はこんなまとめ方もできます!

この方法も重ねすぎると雪崩が起きて埋もれてしまうのでほどほどに!
さて、今回紹介した”パイプ椅子”はいかがだったでしょうか?
テントやテーブルを一緒に使用すれば屋外イベントの受付等で使用できますし、
展示用パネルや各種パーテーションと一緒に使えば簡易的なブースが作れます!


近年ではコロナウイルスのワクチン接種会場だったり、PCR検査の会場でも使用していただいています。

幅広く利用が出来るパイプ椅子をお探しなら気軽にお問合せ下さい!
TwitterやHPやyoutubeでも商品についての紹介しているので合わせて見てみて下さい!
最後まで読んでいただきありがとうございました~!
お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームお電話
メール