福島市にある施設で呉服展示会!
高級感のある衣桁でいつもより豪華な会場に!

現場写真メイン 現場写真 ※クリックすると画像が大きく表示されます

開催場所

福島県福島市

主な使用商品

※クリックすると商品ページへ遷移します

担当者のコメント

今回は、当社で最もポピュラーな津軽模様の衣桁ではなく、金色の装飾が施された木製黒二段の衣桁を使用し、いつもとはひと味違った高級感のある会場づくりを行いました! この黒二段衣桁は、深みのある木の質感と落ち着いた黒のベースカラーに、繊細な金の装飾が施されているのが特徴です。シンプルでありながらも、見る人に強い印象を与える存在感があり、展示される着物や和装小物の魅力をより一層引き立ててくれます。
今回の会場では、障子や毛氈といった装飾も黒で統一されていたため、金色の装飾がより一層引き立ち、空間全体がシックで洗練された雰囲気に包まれました。まさに、特別な催事にふさわしい上質な空間演出となり、ご来場されたお客様にも大変ご好評をいただきました!「いつもの展示に少し華やかさを加えたい」「和の上品さとゴージャスさを両立させたい」といったご要望をお持ちの方には、ぜひ一度お試しいただきたいおすすめのアイテムです!

トップスプランでは、会場の雰囲気や催事の目的に合わせた什器のご提案も行っております!衣桁をはじめ、毛氈、畳、障子など豊富なバリエーションを取り揃えておりますので、お気軽にご相談ください!皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております!

イベントの説明

どんなイベント?

福島の公共施設が会場の呉服展示会です!駅からも近い為、どなたでも気軽に立ち寄っていただけます!駅近ということもあり、地元の方々のみならず遠方からもお気軽にお越しいただけます! 着物や帯をはじめとする呉服用品が展示されています!また、会場内には姿見も設置されており来場された方が実際に着用した際の雰囲気をイメージしやすいようになっております!より具体的なコーディネートを楽しめるのも魅力のひとつです!

障子パネル等が加えられることで、より一層落ち着きと高級感のある空間が演出されています!今回は衣桁や毛氈等全体的に黒で統一されているため、落ち着きと高級感のある空間が演出できました! 普段なかなか触れる機会のない伝統的な呉服の美しさに触れながら、じっくりと時間をかけて商品を選ぶことができる展示会です! 「こんな会場にしたい!」等ございましたら状況に合わせて柔軟に対応しております!お気軽にご相談いただければと思います!

現場の様子

現場の様子01

まず最初に会場に畳を敷くため、畳の搬入からスタートします!エレベーターがあるので台車に乗せて効率よく運び込み、作業をスムーズに進めていきます!畳は会場の床に隙間なく丁寧に敷き詰め、柱の周りや隙間のあいた部分には半端畳や発泡スチロールを置いて埋めていきます!畳がしっかりと敷かれることで、より和の空間が引き立ち落ち着いた雰囲気の展示会場が整っていきます!

現場の様子02

畳を敷き終えた後は、毛氈を敷いていきます!毛氈は会場全体の印象を大きく左右するため、特に柱周りや凹凸のある部分は丁寧に調整しながら敷き詰めます!

次に、着物を飾るための撞木や衣桁を組み立て、展示用の什器を配置していきます!これらの什器は、着物や帯を美しく見せるための大切な役割を果たしてくれます!どのように並べるかについては、お客様とも相談しながら調整しました!

現場の様子03

さらに、障子パネルも組み立てて設置することで、会場の雰囲気がぐっと和の雰囲気が増しました!障子パネルは視線を遮る役割も果たすため、会場内の区切りとしても機能します!障子があるだけで空間全体の雰囲気が格段に良くなりました!

お客様の声

  • 今回もスムーズに設営を進めていただき、ありがとうございました!おかげさまで無事に展示会を終えることができました!ありがとうございました!

嬉しいお言葉をいただき、誠にありがとうございます!これからもご満足いただけるよう努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします!

主催者向け注意事項・おすすめ情報

このイベントに似たような
イベントの企画を予定している方、
この現場実績を見て興味をもって頂いた方向けの
注意事項やおすすめ情報をまとめてみました!
事前に準備しておいた方がいいものや、
会場選びの際に気を付けて頂きたいこと。
お問い合わせ頂く際に
気を付けて頂きたいことなどがありますので、
是非参考程度に見て頂ければと思います!!

1,会場で備品等の貸出は可能か、事前にご確認お願いします!

テーブルや椅子をご利用される場合、会場によっては備品として貸し出しを行っていることがあります。ただし、施設ごとに利用状況や貸出条件が異なりますので、事前にご確認いただくことをおすすめします。

2,レイアウト等の事前打ち合わせをさせていただきたいです!

今回は黒色の毛氈をご使用いただきましたが、他の色も数種類ございます!こんな雰囲気の会場にしたい等のご要望がございましたら、ご希望に沿ったご提案をさせていただきます!お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00お急ぎの方はお電話でお問い合わせください!

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!土日祝、年末年始、GW、お盆も対応中です!