きものの魅力、北のまち・青森で花ひらく!

現場写真メイン 現場写真
現場写真 現場写真 現場写真 現場写真
※クリックすると画像が大きく表示されます

開催場所

青森県青森市

主な使用商品

※クリックすると商品ページへ遷移します

担当者のコメント

今回、青森県青森市で開催された呉服展示会では、「和の上質さ」と「落ち着いた空間演出」をテーマに設営を行いました。展示会場には、金屏風やスタイロ畳、毛氈など、和の雰囲気を存分に引き出す備品を多数使用し、きもの本来の美しさがより際立つよう工夫しています。特に、津軽地方の風合いを感じられる衣桁(津軽二段)や、格子パネル黒・アブストラックを使った背景づくりにはこだわり、視線を誘導しながらも落ち着きのある空間を意識しました。スタンド式スポットライトで明暗をつけ、会場全体に立体感と奥行きを与えています。
現地の方からは「きものの色柄がとても映える展示でした」「空間そのものが上品で、落ち着いて見られた」といったお声もいただき、設営担当として大変うれしく思っております。今後も地域や会場の特色を生かしながら、きものの魅力を最大限に引き出す展示空間をつくってまいります。

イベントの説明

どんなイベント?

本展示会は、伝統ある和装文化の魅力を広くご紹介することを目的とした呉服展示会です。青森県青森市内の会場にて、厳選されたきものや帯、小物類などを一堂に展示し、ご来場の皆様にじっくりとご覧いただける機会をご用意しました。

会場では、金屏風や衣桁、毛氈、スタイロ畳などを活用し、きもの本来の美しさや質感が伝わるような、落ち着きと品格のある和の空間を演出。ご来場のお客様には、実際に商品を手に取りながら、着物の色合いや生地の風合いをご確認いただけるように配慮しました。また、専門スタッフによる丁寧なご案内やコーディネート提案も行っており、初めての方からきもの通のお客様まで、幅広くお楽しみいただける内容となっています。
地域の皆様との交流の場ともなり、和装の魅力を再認識していただける貴重なひとときとなりました。

現場の様子

現場の様子01

今回の展示会では、私たちスタッフが現地にて設営から撤去まで一貫して対応いたしました。

什器や備品の搬入から展示スペースのレイアウト調整、照明の設置まで、すべて自分たちの手で丁寧に仕上げています。会場には、金屏風や衣桁(津軽二段)、毛氈、スタイロ畳などを用いて和の空間を演出。格子パネルやアブストラック、スポットライトなども組み合わせることで、落ち着いた中にも凛とした雰囲気を持たせる展示に仕上がりました。設営中は細かな位置調整や照明の角度にも気を配り、「どうすればきものが最も美しく見えるか」をチームで相談しながら進めました。撤去作業もスムーズに行い、会場をきれいな状態で返却できるよう最後まで丁寧に対応しています。

現場の様子02

トラックでの備品納品・撤去までを含め、すべて自社スタッフで対応いたしました。

金屏風や衣桁(津軽二段)、スタイロ畳、格子パネル黒など大型備品も多くありましたが、事前に積み込み計画を立て、現地まで安全に運搬。到着後はスムーズに設営へと移行しました。会場内では什器の配置や照明の角度まで細部にこだわり、「きものがもっとも美しく映える空間づくり」を意識して丁寧に設営。お客様の導線も考慮し、見やすく、落ち着いた雰囲気をつくりあげました。会期終了後はそのままスタッフが現地で撤去作業に入り、搬出・積み込み・会場清掃まで一貫して対応しています。自社トラックでの納品・撤去により、柔軟かつ丁寧な対応が可能となり、主催者様にも安心していただけました。

現場の様子03

現場では、スムーズな設営進行を常に意識しながら、お客様のご要望に沿った会場づくりを心がけました。

事前のお打ち合わせ内容をもとに、会場の広さや導線、展示品の配置バランスを細かく確認しながら作業を進行。必要に応じてその場でレイアウト調整を行うなど、柔軟な対応を行いました。使用した金屏風や衣桁(津軽二段)、スタイロ畳、格子パネル黒などは、どれも和の演出に欠かせない備品であり、空間全体の統一感や上質さを演出しています。また、スポットライトによる照明調整にも配慮し、きもの一つひとつが美しく見えるよう仕上げました。お客様からは「落ち着いて展示が見られる」「こちらの希望をしっかり反映してくれた」とのお声をいただき、設営チームとしても大変やりがいを感じた現場となりました。

主催者向け注意事項・おすすめ情報

このイベントに似たような
イベントの企画を予定している方、
この現場実績を見て興味をもって頂いた方向けの
注意事項やおすすめ情報をまとめてみました!
事前に準備しておいた方がいいものや、
会場選びの際に気を付けて頂きたいこと。
お問い合わせ頂く際に
気を付けて頂きたいことなどがありますので、
是非参考程度に見て頂ければと思います!!

1,搬入・搬出の導線と駐車スペースの確保搬入・搬出の導線と駐車スペースの確保

金屏風や衣桁、スタイロ畳など大型備品の搬入・搬出があるため、会場入り口までの導線とトラック駐車位置の事前確認をお願いいたします。

2,会場の照明は少し落として、スポットライトで演出を

全体照明を落とし気味にし、スタンド式スポットライトできものを照らすと、布の光沢や色合いがより美しく見えます。落ち着いた高級感も演出できます。

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00お急ぎの方はお電話でお問い合わせください!

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!土日祝、年末年始、GW、お盆も対応中です!