のれん 【GY0120】
レンタル料金円(税別)
無料見積り依頼をする- 涼しげな演出にピッタリ!
- 幅広い場面に活用できる!
- 全国最安値を目指しております!
- 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
のれん についてのブログ紹介!
- 更新日:2024年12月1日
- 幅広い場面に活躍!のれんをお探しなら仙台トップスプランへ!
のれん についてのSNS紹介!
トップスプランの菱沼です!
— TPイベントディレクター (@tops_event) April 4, 2025
呉服の展示会場を設営してきました!コーナーの区切りで「のれん」を使用してます!ご利用下さい!#企業公式相互フォロー #企業公式が朝の挨拶を言い合う #企業公式つぶやき部 #のれん pic.twitter.com/qt3XF95BGG
イベント担当者より現場写真の紹介

呉服展示会にてバックヤードの入口にこちらの「のれん」を使用させて頂きました!
のれんがあることで、目隠しにもなりますし、出入りもしやすいですよ!
今回は、バックヤードでの使用ですが、会場のアクセントとして雰囲気づくりにもおすすめです!
トップスプランのイベント現場をご紹介!
- タイトル
- 仙台駅近くのイベント会場で呉服展示会の設営をさせて頂きました!
- 場所
- 宮城県仙台市
- 現場担当の愛翔より
-
仙台駅近くのイベントスペースで、呉服展示会の会場設営を担当しました!
スタイロ畳をしっかり敷いて、その上に毛氈をかけて温かみのある和の空間を作りました。黒の障子パネルで引き締まった雰囲気もプラスして、 衣桁や撞木などの和装飾品もバランスよく配置。入り口には畳止めを設置して、靴を脱げるスペースも用意しましたよ。 来場された方にゆったり過ごしてもらえるように工夫しました。
仙台の雰囲気に合った落ち着いた会場で、たくさんの方から好評をいただけて嬉しいです!
これからも地域に合った会場設営をしっかりサポートしていきますので、ぜひ気軽にご相談くださいね。
- タイトル
- 天童市で魅せる、伝統美と上質空間の共演
- 場所
- 岩手県盛岡市
- 現場担当の伊藤より
-
今回、天童市で開催された呉服展示会の会場設営を担当させていただきました。
展示会場は落ち着いた雰囲気を演出することを重視し、黒を基調とした格子パネルやスタイロ畳(黒)を使用することで、シックで格式ある空間づくりを意識しました。
また、商品が際立つようにスポットライトを各所に設置し、照明の角度や距離にも細かくこだわりました。 衣桁や撞木、毛氈も丁寧に配置し、お客様の商品が一層美しく映えるよう工夫しております。
さらに、会場の入り口にはのれんを設け、和の趣と展示会の世界観を演出。
打合せ段階から主催者様と密にやり取りさせていただきながら、配置や動線、来場者目線での見せ方にも配慮し、丸テーブルなども活用して、 リラックスしながら商品をご覧いただけるように設計しました。
お客様の大切な着物を、丁寧に、そして誠実に魅せられるよう、設営にも撤去にも全力を尽くしました。
今回のように「和」を感じられる展示空間のお手伝いができたことを、私たちスタッフ一同嬉しく思っております。

お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームお電話
メール
当社では、のれんはパネルの上などに専用の角材などを取り付けてそこに取り付けています。 会場の入り口などで使われることもあれば、スタッフの控室の入り口などにも使われており、雰囲気づくりから控室の目隠しと意外とマルチな活躍をしている商品です。