簡易ステージ レンタルなら
仙台、山形、岩手、福島など東北~関東エリアに強い
トップスプランにお任せください!

イベントの規模や場所に応じて、
自由にレイアウトできる組立簡単なステージです!


ステージ同士を連結させたり、高さも変えることができるので、
カスタマイズ性が高いステージとなっております!

簡易ステージ

簡易ステージ

円~

詳しく見る

ハーフサイズ簡易ステージ

ハーフサイズ簡易ステージ

円~

詳しく見る

簡易ステージスカート

簡易ステージスカート

円~

詳しく見る

簡易ステージ階段

簡易ステージ階段

円~

詳しく見る

簡易ステージ用延長金具

簡易ステージ用延長金具

詳しく見る

他にも様々な『ステージ』用品を保有しております!

APステージ

APステージ

屋外イベントに!

お立ち台

お立ち台

スピーチ台として!

櫓

お祭りの際に!

箱馬

箱馬

高さ調整や踏み台に!

簡易ステージ(H200)【ST0010】

簡易ステージ(H200)
  • 簡易ステージ(H300) 上面
  • 簡易ステージ 斜め
  • 簡易ステージ 設営時

連結して1つのステージとして使えます!

  • 簡易ステージ 使用イメージ
  • 簡易ステージ 使用イメージ
商品詳細
サイズ(H200mm)天板:
幅(W)1,000×奥(D)1,000×厚(T)30mm
脚パーツ:
幅(W)1,000×奥(D)1,000×高(H)200mm

※天板・脚パーツを合わせると
「高さ(H)230mm」となります。
重量天板:13.4kg
脚パーツ:2.6kg
耐荷重757kg/㎡
セット内容天板×1、脚パーツ(ライザー)×1
付属品六角レンチ
備考屋内用となります

レンタル料金3日間2,500円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 発表をする時のちょっとした台として!
  • カスタム性がよく、理想の会場を作れます!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • サイズは、高さ(H)200mmから(H)600mmの4種類からお選びください。
  • 「脚パーツ」の高さに「天板の厚み30mm」を加えたサイズが組み立て後の高さとなります。
  • 屋内用ですので、屋外での利用はご遠慮くださいますようお願いいたします。
  • 設置する際は、平坦な場所で設置するようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを広げる際は、最後まで十分に広げるようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを開閉する時や天板を取り付ける際は、指を挟まないようご注意ください。
  • 組み立て時、天板は重いので、取り付ける際は2名様以上で持って取り付けるようお願いいたします。
  • 組み立て後に運ぶ際は、天板ではなく脚パーツを持って運ぶようお願いいたします。天板だけを持つと脚が外れてしまう恐れがございます。
商品コメント 商品コメント

本格的なステージでなくても良いけど、発表するときにちょっとした台が欲しいなという時に、簡易ステージがおすすめです! 舞台などの既存ステージの上に設置して、受賞者を登壇させる際などにもお使いいただけます! 組み立てる際は、脚パーツに天板を取り付けるだけです!脚パーツを縦に組み合わせて、更に高さを付けることも出来ますよ!

簡易ステージ(H200) のInstagram紹介!

簡易ステージ(H200) についてのSNS紹介!


簡易ステージ(H300)【ST0011】

簡易ステージ(H300)
  • 簡易ステージ(H200mm)
  • 簡易ステージ カスタム例
  • 簡易ステージ カスタム例2

連結して1つのステージとして使えます!

  • 簡易ステージ 使用イメージ
  • 簡易ステージ 使用イメージ
商品詳細
サイズ(H300mm)天板:
幅(W)1,000×奥(D)1,000×厚(T)30mm
脚パーツ:
幅(W)1,000×奥(D)1,000×高(H)300mm

※天板・脚パーツを合わせると「高さ(H)330mm」となります。
重量天板:13.4kg
脚パーツ:3kg
耐荷重757kg/㎡
セット内容天板×1、脚パーツ(ライザー)×1
付属品六角レンチ
備考屋内用となります

レンタル料金3日間2,500円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 発表をする時のちょっとした台として!
  • カスタム性がよく、理想の会場を作れます!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • サイズは、高さ(H)200mmから(H)600mmの4種類からお選びください。
  • 「脚パーツ」の高さに「天板の厚み30mm」を加えたサイズが組み立て後の高さとなります。
  • 屋内用ですので、屋外での利用はご遠慮くださいますようお願いいたします。
  • 設置する際は、平坦な場所で設置するようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを広げる際は、最後まで十分に広げるようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを開閉する時や天板を取り付ける際は、指を挟まないようご注意ください。
  • 組み立て時、天板は重いので、取り付ける際は2名様以上で持って取り付けるようお願いいたします。
  • 組み立て後に運ぶ際は、天板ではなく脚パーツを持って運ぶようお願いいたします。天板だけを持つと脚が外れてしまう恐れがございます。
商品コメント 商品コメント

本格的なステージでなくても良いけど、発表するときにちょっとした台が欲しいなという時に、簡易ステージがおすすめです! 舞台などの既存ステージの上に設置して、受賞者を登壇させる際などにもお使いいただけます! 組み立てる際は、脚パーツに天板を取り付けるだけです!脚パーツを縦に組み合わせて、更に高さを付けることも出来ますよ!

簡易ステージ(H300) のInstagram紹介!

簡易ステージ(H300) についてのSNS紹介!

簡易ステージ(H400)【ST0012】

簡易ステージ(H400)
  • 簡易ステージ(H400)
  • 簡易ステージ(H400) カスタム例
  • 簡易ステージ(H400) カスタム例2

連結して1つのステージとして使えます!

  • 簡易ステージ 使用イメージ
  • 簡易ステージ 使用イメージ
商品詳細
サイズ(H400mm)天板:
幅(W)1,000×奥(D)1,000×厚(T)30mm
脚パーツ:
幅(W)1,000×奥(D)1,000×高(H)400mm
※天板・脚パーツを合わせると「高さ(H)430mm」となります。
重量天板:13.4kg
耐荷重757kg/㎡
セット内容天板×1、脚パーツ(ライザー)×1
付属品六角レンチ
備考屋内用となります

レンタル料金3日間3,000円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 発表をする時のちょっとした台として!
  • カスタム性がよく、理想の会場を作れます!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • サイズは、高さ(H)200mmから(H)600mmの4種類からお選びください。
  • 「脚パーツ」の高さに「天板の厚み30mm」を加えたサイズが組み立て後の高さとなります。
  • 屋内用ですので、屋外での利用はご遠慮くださいますようお願いいたします。
  • 設置する際は、平坦な場所で設置するようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを広げる際は、最後まで十分に広げるようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを開閉する時や天板を取り付ける際は、指を挟まないようご注意ください。
  • 組み立て時、天板は重いので、取り付ける際は2名様以上で持って取り付けるようお願いいたします。
  • 組み立て後に運ぶ際は、天板ではなく脚パーツを持って運ぶようお願いいたします。天板だけを持つと脚が外れてしまう恐れがございます。
商品コメント 商品コメント

本格的なステージでなくても良いけど、発表するときにちょっとした台が欲しいなという時に、簡易ステージがおすすめです! 舞台などの既存ステージの上に設置して、受賞者を登壇させる際などにもお使いいただけます! 組み立てる際は、脚パーツに天板を取り付けるだけです!脚パーツを縦に組み合わせて、更に高さを付けることも出来ますよ!

簡易ステージ(H400) のSNS紹介!

簡易ステージ(H400) のInstagram紹介!

簡易ステージ(H600)【ST0013】

簡易ステージ(H600)
  • 簡易ステージ(H600)
  • 簡易ステージ(H600) 斜め
  • 簡易ステージ(H600) 正面

連結して1つのステージとして使えます!

  • 簡易ステージ 使用イメージ
  • 簡易ステージ 使用イメージ
商品詳細
サイズ(H600mm)天板:
幅(W)1,000×奥(D)1,000×厚(T)30mm
脚パーツ:
幅(W)1,000×奥(D)1,000×高(H)600mm

※天板・脚パーツを合わせると「高さ(H)630mm」となります。
重量天板:13.4kg
耐荷重757kg/㎡
セット内容天板×1、脚パーツ(ライザー)×1
付属品六角レンチ
備考屋内用となります

レンタル料金3日間3,500円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 発表をする時のちょっとした台として!
  • カスタム性がよく、理想の会場を作れます!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • サイズは、高さ(H)200mmから(H)600mmの4種類からお選びください。
  • 「脚パーツ」の高さに「天板の厚み30mm」を加えたサイズが組み立て後の高さとなります。
  • 屋内用ですので、屋外での利用はご遠慮くださいますようお願いいたします。
  • 設置する際は、平坦な場所で設置するようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを広げる際は、最後まで十分に広げるようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを開閉する時や天板を取り付ける際は、指を挟まないようご注意ください。
  • 組み立て時、天板は重いので、取り付ける際は2名様以上で持って取り付けるようお願いいたします。
  • 組み立て後に運ぶ際は、天板ではなく脚パーツを持って運ぶようお願いいたします。天板だけを持つと脚が外れてしまう恐れがございます。
商品コメント 商品コメント

本格的なステージでなくても良いけど、発表するときにちょっとした台が欲しいなという時に、簡易ステージがおすすめです! 舞台などの既存ステージの上に設置して、受賞者を登壇させる際などにもお使いいただけます! 組み立てる際は、脚パーツに天板を取り付けるだけです!脚パーツを縦に組み合わせて、更に高さを付けることも出来ますよ!


簡易ステージ(H600) のInstagram紹介!

イベント担当者より現場写真の紹介
簡易ステージ(H200) 現場写真
現場担当現場担当 成田より

車やバイク好きが集まるサーキット会場のガレージやピットに当たる部分で簡易ステージをご利用いただきました!
スペースの中心に設置を行ったのですがステージの天板が1m×1mなので位置の調整がしやすくとても綺麗に設営することができました!
簡易ステージは連結することが出来るのでどんなサイズの会場でも設営することが可能です!

簡易ステージ(H300) 現場写真
現場担当現場担当 成田より

地域の方が集う交流館の1階にあるスペースで簡易ステージを設営させていただきました!
使用する部材も少なく、簡単に設営が出来るので講演や発表会等にピッタリです!
様々なレイアウトにも対応出来て高さもH=200~H600の物からお選びいただけますので ちょっとしたステージをご希望ならトップスプランへお問い合わせください!



ハーフサイズ簡易ステージ(H300)【ST0014】

ハーフサイズ簡易ステージ(H300)
  • 簡易ステージ(H300) 別角度
  • ハーフサイズ簡易ステージ(H300) 使用イメージ
  • ハーフサイズ簡易ステージ(H300) サイズ比較

連結して1つのステージとして使えます!

  • 簡易ステージ 使用イメージ
  • 簡易ステージ 使用イメージ
商品詳細
サイズ(H300mm) 天板:
幅(W)1,000×奥(D)500×厚(T)30mm
脚パーツ:
幅(W)1,000×奥(D)500×高(H)300mm

※天板・脚パーツを合わせると
「高さ(H)330mm」となります。
耐荷重 757kg/㎡
セット内容 天板×1、脚パーツ(ライザー)×1
付属品 六角レンチ
備考 屋内用となります

レンタル料金円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 発表をする時のちょっとした台として!
  • カスタム性がよく、理想の会場を作れます!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • サイズは、高さ(H)300mmと(H)600mmの2種類からお選びください。
  • 「脚パーツ」の高さに「天板の厚み30mm」を加えたサイズが組み立て後の高さとなります。
  • 屋内用ですので、屋外での利用はご遠慮くださいますようお願いいたします。
  • 設置する際は、平坦な場所で設置するようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを広げる際は、最後まで十分に広げるようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを開閉する時や天板を取り付ける際は、指を挟まないようご注意ください。
  • 組み立て時、天板は重いので、取り付ける際は2名様以上で持って取り付けるようお願いいたします。
  • 組み立て後に運ぶ際は、天板ではなく脚パーツを持って運ぶようお願いいたします。天板だけを持つと脚が外れてしまう恐れがございます。

ハーフサイズ簡易ステージ(H300) のInstagram紹介!

商品コメント 商品コメント

半分サイズの簡易ステージをご紹介します。このステージは、微妙な隙間を埋めたい時やステージのサイズを微調整したい時に最適です!
他の簡易ステージと簡単に連結できて、つなぎ目も目立ちません!使い勝手が良く、様々なシーンで活躍します!

ハーフサイズ簡易ステージ(H300) のSNS紹介!

ハーフサイズ簡易ステージ(H600)【ST0015】

ハーフサイズ簡易ステージ(H600)
  • 簡易ステージ(H600) 別角度
  • ハーフサイズ簡易ステージ(H600) 使用イメージ
  • ハーフサイズ簡易ステージ(H600) サイズ比較

連結して1つのステージとして使えます!

  • 簡易ステージ 使用イメージ
  • 簡易ステージ 使用イメージ
商品詳細
サイズ(H600mm) 天板:
幅(W)1,000×奥(D)500×厚(T)30mm
脚パーツ:
幅(W)1,000×奥(D)500×高(H)600mm

※天板・脚パーツを合わせると
「高さ(H)630mm」となります。
耐荷重 757kg/㎡
セット内容 天板×1、脚パーツ(ライザー)×1
付属品 六角レンチ
備考 屋内用となります

レンタル料金円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 発表をする時のちょっとした台として!
  • カスタム性がよく、理想の会場を作れます!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • サイズは、高さ(H)300mmと(H)600mmの2種類からお選びください。
  • 「脚パーツ」の高さに「天板の厚み30mm」を加えたサイズが組み立て後の高さとなります。
  • 屋内用ですので、屋外での利用はご遠慮くださいますようお願いいたします。
  • 設置する際は、平坦な場所で設置するようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを広げる際は、最後まで十分に広げるようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを開閉する時や天板を取り付ける際は、指を挟まないようご注意ください。
  • 組み立て時、天板は重いので、取り付ける際は2名様以上で持って取り付けるようお願いいたします。
  • 組み立て後に運ぶ際は、天板ではなく脚パーツを持って運ぶようお願いいたします。天板だけを持つと脚が外れてしまう恐れがございます。

ハーフサイズ簡易ステージ(H600) のInstagram紹介!

商品コメント 商品コメント

半分サイズの簡易ステージをご紹介します。このステージは、微妙な隙間を埋めたい時やステージのサイズを微調整したい時に最適です!
他の簡易ステージと簡単に連結できて、つなぎ目も目立ちません!使い勝手が良く、様々なシーンで活躍します!


ハーフサイズ簡易ステージ(H600) のSNS紹介!

イベント担当者より現場写真の紹介
ハーフサイズ簡易ステージ 現場写真
現場担当現場担当 成田より

屋内でのステージ設営なら簡易ステージがオススメです!
今回は通常の簡易ステージの他に、"ハーフサイズ簡易ステージ" という商品も沢山ご利用いただきました!サイズが半分なので、レイアウト時のちょっとした調整にもぴったりです!ステージ横に高さの違うハーフサイズ簡易ステージを並べる事で階段としても利用ができますし、周囲をぐるっと囲えばイベントの幅が広がります! 仙台でのご利用もどんどん増えているので東北で簡易ステージをお探しならトップスプランへご連絡下さい!



簡易ステージスカート(H200)【ST0020】

簡易ステージスカート(H400)
  • 簡易ステージスカート(H200)
  • 簡易ステージスカート(H200) 接続部分
  • 簡易ステージスカート(H200) セット内容

ステージの脚を隠すことが出来ます!

  • 簡易ステージスカート 使用イメージ
  • 簡易ステージスカート 使用イメージ
商品詳細
サイズ幅(W)2,000mm×高(H)200mm
セット内容スカート本体、専用スカートクリップ
備考こちらの商品は1枚では簡易ステージの全体を覆うことが出来ません。

レンタル料金3日間2,000円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 脚を隠して綺麗な仕上がりになります!
  • 取り付けがとても簡単です!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • こちらの商品は単品ではご利用頂けません。
  • こちらは簡易ステージ専用のスカートになっています。ほかの用途にはご利用頂けませんのでご了承ください。
  • サイズが合っているかしっかりご確認ください。
商品コメント 商品コメント

こちらの商品は、簡易ステージと併用して使用頂ける商品となっています。簡易ステージの外周に専用のスカートクリップを取り付けて、スカートクリップにマジックテープでスカートを張り付ける仕様になっております。簡易ステージの無骨に見える足元を隠して綺麗な仕上がりにすることが出来ますので、簡易ステージをレンタルする際には一緒にレンタルすることをご一考ください!

簡易ステージスカート(H200) のInstagram紹介!

簡易ステージスカート(H200) についてのブログ紹介!

ブログ紹介
更新日:2024年02月17日
簡易ステージのスカートなら仙台のトップスプランにお任せ下さい!

簡易ステージスカート(H200) のSNS紹介!


簡易ステージスカート(H300)【ST0021】

簡易ステージスカート(H400)
  • 簡易ステージスカート(H300)
  • 簡易ステージスカート(H300) 接続部分
  • 簡易ステージスカート(H300) セット内容

ステージの脚を隠すことが出来ます!

  • 簡易ステージスカート 使用イメージ
  • 簡易ステージスカート 使用イメージ
商品詳細
サイズ幅(W)2,000mm×高(H)300mm
セット内容スカート本体、専用スカートクリップ
備考こちらの商品は1枚では簡易ステージの全体を覆うことが出来ません。

レンタル料金3日間2,200円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 脚を隠して綺麗な仕上がりになります!
  • 取り付けがとても簡単です!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • こちらの商品は単品ではご利用頂けません。
  • こちらは簡易ステージ専用のスカートになっています。ほかの用途にはご利用頂けませんのでご了承ください。
  • サイズが合っているかしっかりご確認ください。
商品コメント 商品コメント

こちらの商品は、簡易ステージと併用して使用頂ける商品となっています。簡易ステージの外周に専用のスカートクリップを取り付けて、スカートクリップにマジックテープでスカートを張り付ける仕様になっております。簡易ステージの無骨に見える足元を隠して綺麗な仕上がりにすることが出来ますので、簡易ステージをレンタルする際には一緒にレンタルすることをご一考ください!

簡易ステージスカート(H300) のInstagram紹介!

簡易ステージスカート(H300) のSNS紹介!

簡易ステージスカート(H400)【ST0022】

簡易ステージスカート(H400)
  • 簡易ステージスカート(H400)
  • 簡易ステージスカート(H400) 接続部分
  • 簡易ステージスカート(H400) カスタム例

ステージの脚を隠すことが出来ます!

  • 簡易ステージスカート 使用イメージ
  • 簡易ステージスカート 使用イメージ
商品詳細
サイズ幅(W)2,000mm×高(H)400mm
セット内容スカート本体、専用スカートクリップ
備考こちらの商品は1枚では簡易ステージの全体を覆うことが出来ません。

レンタル料金3日間2,500円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 脚を隠して綺麗な仕上がりになります!
  • 取り付けがとても簡単です!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • こちらの商品は単品ではご利用頂けません。
  • こちらは簡易ステージ専用のスカートになっています。ほかの用途にはご利用頂けませんのでご了承ください。
  • サイズが合っているかしっかりご確認ください。
商品コメント 商品コメント

こちらの商品は、簡易ステージと併用して使用頂ける商品となっています。簡易ステージの外周に専用のスカートクリップを取り付けて、スカートクリップにマジックテープでスカートを張り付ける仕様になっております。簡易ステージの無骨に見える足元を隠して綺麗な仕上がりにすることが出来ますので、簡易ステージをレンタルする際には一緒にレンタルすることをご一考ください!

簡易ステージスカート(H400) のInstagram紹介!

簡易ステージスカート(H400) のSNS紹介!

簡易ステージスカート(H600)【ST0023】

簡易ステージスカート(H600)
  • 簡易ステージスカート(H600)
  • 簡易ステージスカート(H600) 接続部分
  • 簡易ステージスカート(H600) セット内容

ステージの脚を隠すことが出来ます!

  • 簡易ステージスカート 使用イメージ
  • 簡易ステージスカート 使用イメージ
商品詳細
サイズ幅(W)2,000mm×高(H)600mm
セット内容スカート本体、専用スカートクリップ
備考こちらの商品は1枚では簡易ステージの全体を覆うことが出来ません。

レンタル料金3日間3,000円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 脚を隠して綺麗な仕上がりになります!
  • 取り付けがとても簡単です!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • こちらの商品は単品ではご利用頂けません。
  • こちらは簡易ステージ専用のスカートになっています。ほかの用途にはご利用頂けませんのでご了承ください。
  • サイズが合っているかしっかりご確認ください。
商品コメント 商品コメント

こちらの商品は、簡易ステージと併用して使用頂ける商品となっています。簡易ステージの外周に専用のスカートクリップを取り付けて、スカートクリップにマジックテープでスカートを張り付ける仕様になっております。簡易ステージの無骨に見える足元を隠して綺麗な仕上がりにすることが出来ますので、簡易ステージをレンタルする際には一緒にレンタルすることをご一考ください!

簡易ステージスカート(H600) のInstagram紹介!

簡易ステージスカート(H600) のSNS紹介!



簡易ステージ階段(H200)【ST0040】

簡易ステージ階段(H200)
  • 簡易ステージ階段 斜め
  • 簡易ステージ階段 組み立て
  • 簡易ステージ階段 付属品

ステージに簡単に上るための階段です!

  • 簡易ステージ階段 使用イメージ
  • 簡易ステージ階段 使用イメージ
商品詳細
サイズ(H200mm)天板:
幅(W)1,000×奥(D)360×厚(T)30mm
脚パーツ:
幅(W)1,000×奥(D)360×高(H)200mm

※天板・脚パーツを合わせると「高さ(H)230mm」となります。
重量天板:5.5kg、ライザー:2.8kg
耐荷重750kg/㎡
セット内容天板×1、脚パーツ(ライザー)×1
付属品六角レンチ
備考屋内用となります

レンタル料金3日間2,000円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 高さ違いを組み合わせて階段のように使えます!
  • 面積の調整などにも!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • サイズは、高さ(H)200mmから(H)600mmの4種類からお選びください。
  • 「脚パーツ」の高さに「天板の厚み30mm」を加えたサイズが組み立て後の高さとなります。
  • 屋内用ですので、屋外での利用はご遠慮くださいますようお願いいたします。
  • 設置する際は、平坦な場所で設置するようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを広げる際は、最後まで十分に広げるようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを開閉する時や天板を取り付ける際は、指を挟まないようご注意ください。
  • 組み立て後に運ぶ際は、天板ではなく脚パーツを持って運ぶようお願いいたします。天板だけを持つと脚が外れてしまう恐れがございます。
商品コメント 商品コメント

簡易ステージとは打って変わって、天板が細長いステージになります。こちらは簡易ステージなどの壇上に上がるための階段として使用されることが多いです。規格が簡易ステージと同じものになりますので、簡易ステージスカートや簡易ステージ用延長金具なども一緒にご使用が可能です。

簡易ステージ階段(H200) のInstagram紹介!

簡易ステージ階段(H200) のブログ紹介!

ブログ紹介
更新日:2024年03月03日
壇上・ステージへ上がる階段をお探しなら!仙台のトップスプランへ!!

簡易ステージ階段(H200) のSNS紹介!

イベント担当者より現場写真の紹介
簡易ステージ階段 現場写真
現場担当現場担当 徳田より

簡易ステージへ上がる為の階段として、簡易ステージ階段を設置させて頂きました!
見た目や構造は簡易ステージと同じなので、一緒に使うと統一感がでますよね!
高さも様々ありますので、使用される方や環境によっても使い分け頂けます!

簡易ステージ階段(H300)【ST0041】

簡易ステージ階段(H300)
  • 簡易ステージ階段 斜め
  • 簡易ステージ階段 組み立て
  • 簡易ステージ階段 付属品

ステージに簡単に上るための階段です!

  • 簡易ステージ階段 使用イメージ
  • 簡易ステージ階段 使用イメージ
商品詳細
サイズ(H300mm)天板:
幅(W)1,000×奥(D)360×厚(T)30mm
脚パーツ:
幅(W)1,000×奥(D)360×高(H)300mm

※天板・脚パーツを合わせると「高さ(H)330mm」となります。
重量天板:5.5kg、ライザー:4.1kg
耐荷重750kg/㎡
セット内容天板×1、脚パーツ(ライザー)×1
付属品六角レンチ
備考屋内用となります

レンタル料金3日間2,000円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 高さ違いを組み合わせて階段のように使えます!
  • ステージの半分のサイズなので、面積の調整などにも!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • サイズは、高さ(H)200mmから(H)600mmの4種類からお選びください。
  • 「脚パーツ」の高さに「天板の厚み30mm」を加えたサイズが組み立て後の高さとなります。
  • 屋内用ですので、屋外での利用はご遠慮くださいますようお願いいたします。
  • 設置する際は、平坦な場所で設置するようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを広げる際は、最後まで十分に広げるようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを開閉する時や天板を取り付ける際は、指を挟まないようご注意ください。
  • 組み立て時、天板は重いので、取り付ける際は2名様以上で持って取り付けるようお願いいたします。
  • 組み立て後に運ぶ際は、天板ではなく脚パーツを持って運ぶようお願いいたします。天板だけを持つと脚が外れてしまう恐れがございます。
商品コメント 商品コメント

簡易ステージとは打って変わって、天板が細長いステージになります。こちらは簡易ステージなどの壇上に上がるための階段として使用されることが多いです。規格が簡易ステージと同じものになりますので、簡易ステージスカートや簡易ステージ用延長金具なども一緒にご使用が可能です。

簡易ステージ階段(H300) のInstagram紹介!

簡易ステージ階段(H300) のブログ紹介!

ブログ紹介
更新日:2024年03月03日
壇上・ステージへ上がる階段をお探しなら!仙台のトップスプランへ!!

簡易ステージ階段(H300) のSNS紹介!

イベント担当者より現場写真の紹介
簡易ステージ階段 現場写真
現場担当現場担当 徳田より

簡易ステージへ上がる為の階段として、簡易ステージ階段を設置させて頂きました!
見た目や構造は簡易ステージと同じなので、一緒に使うと統一感がでますよね!
高さも様々ありますので、使用される方や環境によっても使い分け頂けます!

簡易ステージ階段(H400)【ST0042】

簡易ステージ階段(H400)
  • 簡易ステージ階段 斜め
  • 簡易ステージ階段 組み立て
  • 簡易ステージ階段 付属品

ステージに簡単に上るための階段です!

  • 簡易ステージ階段 使用イメージ
  • 簡易ステージ階段 使用イメージ
商品詳細
サイズ(H400mm)天板:
幅(W)1,000×奥(D)360×厚(T)30mm
脚パーツ:
幅(W)1,000×奥(D)360×高(H)400mm

※天板・脚パーツを合わせると「高さ(H)430mm」となります。
重量天板:5.5kg、ライザー:4.5kg
耐荷重750kg/㎡
セット内容天板×1、脚パーツ(ライザー)×1
付属品六角レンチ
備考屋内用となります

レンタル料金3日間3,000円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 高さ違いを組み合わせて階段のように使えます!
  • ステージの半分のサイズなので、面積の調整などにも!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • サイズは、高さ(H)200mmから(H)600mmの4種類からお選びください。
  • 「脚パーツ」の高さに「天板の厚み30mm」を加えたサイズが組み立て後の高さとなります。
  • 屋内用ですので、屋外での利用はご遠慮くださいますようお願いいたします。
  • 設置する際は、平坦な場所で設置するようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを広げる際は、最後まで十分に広げるようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを開閉する時や天板を取り付ける際は、指を挟まないようご注意ください。
  • 組み立て時、天板は重いので、取り付ける際は2名様以上で持って取り付けるようお願いいたします。
  • 組み立て後に運ぶ際は、天板ではなく脚パーツを持って運ぶようお願いいたします。天板だけを持つと脚が外れてしまう恐れがございます。
商品コメント 商品コメント

簡易ステージとは打って変わって、天板が細長いステージになります。こちらは簡易ステージなどの壇上に上がるための階段として使用されることが多いです。規格が簡易ステージと同じものになりますので、簡易ステージスカートや簡易ステージ用延長金具なども一緒にご使用が可能です。

簡易ステージ階段(H400) のInstagram紹介!

簡易ステージ階段(H400) のブログ紹介!

ブログ紹介
更新日:2024年03月03日
壇上・ステージへ上がる階段をお探しなら!仙台のトップスプランへ!!

簡易ステージ階段(H400) のSNS紹介!

イベント担当者より現場写真の紹介
簡易ステージ階段 現場写真
現場担当現場担当 徳田より

簡易ステージへ上がる為の階段として、簡易ステージ階段を設置させて頂きました!
見た目や構造は簡易ステージと同じなので、一緒に使うと統一感がでますよね!
高さも様々ありますので、使用される方や環境によっても使い分け頂けます!

簡易ステージ階段(H600)【ST0043】

簡易ステージ階段(H600)
  • 簡易ステージ階段 斜め
  • 簡易ステージ階段 組み立て
  • 簡易ステージ階段 付属品

ステージに簡単に上るための階段です!

  • 簡易ステージ階段 使用イメージ
  • 簡易ステージ階段 使用イメージ
商品詳細
サイズ(H600mm)天板:
幅(W)1,000×奥(D)360×厚(T)30mm
脚パーツ:
幅(W)1,000×奥(D)360×高(H)600mm

※天板・脚パーツを合わせると「高さ(H)630mm」となります。
重量天板:5.5kg、ライザー:4.2kg
耐荷重750kg/㎡
セット内容天板×1、脚パーツ(ライザー)×1
付属品六角レンチ
備考屋内用となります

レンタル料金3日間3,500円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 高さ違いを組み合わせて階段のように使えます!
  • ステージの半分のサイズなので、面積の調整などにも!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • サイズは、高さ(H)200mmから(H)600mmの4種類からお選びください。
  • 「脚パーツ」の高さに「天板の厚み30mm」を加えたサイズが組み立て後の高さとなります。
  • 屋内用ですので、屋外での利用はご遠慮くださいますようお願いいたします。
  • 設置する際は、平坦な場所で設置するようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを広げる際は、最後まで十分に広げるようお願いいたします。
  • 組み立て時、脚パーツを開閉する時や天板を取り付ける際は、指を挟まないようご注意ください。
  • 組み立て時、天板は重いので、取り付ける際は2名様以上で持って取り付けるようお願いいたします。
  • 組み立て後に運ぶ際は、天板ではなく脚パーツを持って運ぶようお願いいたします。天板だけを持つと脚が外れてしまう恐れがございます。
商品コメント 商品コメント

簡易ステージとは打って変わって、天板が細長いステージになります。こちらは簡易ステージなどの壇上に上がるための階段として使用されることが多いです。規格が簡易ステージと同じものになりますので、簡易ステージスカートや簡易ステージ用延長金具なども一緒にご使用が可能です。

簡易ステージ階段(H600) のInstagram紹介!

簡易ステージ階段(H600) のブログ紹介!

ブログ紹介
更新日:2024年03月03日
壇上・ステージへ上がる階段をお探しなら!仙台のトップスプランへ!!

簡易ステージ階段(H600) のSNS紹介!

イベント担当者より現場写真の紹介
簡易ステージ階段 現場写真
現場担当現場担当 徳田より

簡易ステージへ上がる為の階段として、簡易ステージ階段を設置させて頂きました!
見た目や構造は簡易ステージと同じなので、一緒に使うと統一感がでますよね!
高さも様々ありますので、使用される方や環境によっても使い分け頂けます!

簡易ステージ用延長金具【ST0030】

簡易ステージ用延長金具
  • 簡易ステージ用延長金具 ネジ取り付け
  • 簡易ステージ用延長金具 取り付けカバー
  • 簡易ステージ用延長金具 設営例
商品詳細
セット内容取り付けカバー×4、専用ネジ×4
備考ステージは縦に3段以上乗せないようにしてください。

レンタル料金円(税別)

無料見積り依頼をする
この商品のおすすめポイント
  • 様々な高さのステージを作れる!
  • 自由度のある会場設営が出来る!
  • 全国最安値を目指しております!
  • 長期レンタルの場合は長期割引を適用させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
この商品の注意事項
  • 屋内用ですので、屋外での利用はご遠慮くださいますようお願いいたします。
  • こちらの商品は単品ではご利用頂けません。
  • パーツが細かいため、取り付け・取り外しの際は紛失等十分気を付けてください。
商品コメント 商品コメント

こちらは簡易ステージのライザー(足)をつなぐための延長金具になります。縦につなげることで様々な高さのステージを組むことが出来て、更に自由度が増した会場設営を行うことが出来ます。ネジを付け替えてライザーを重ねて、接続部分にカバーをはめるだけなので、どなたでも簡単に取り付けを行うことが出来ます。付け替えたネジの部品などは細かいので無くさないように気を付けてください。

簡易ステージ用延長金具 についてのSNS紹介!

簡易ステージ用延長金具 のInstagram紹介!

簡易ステージの組み立て方!

  • 1.簡易ステージとは?

    簡易ステージは屋内での講演会や楽器を使用した演奏イベント、各種式典等様々な場面で使用できて設営も簡単なステージです!
    工具一つで簡単に設置が出来るので設営時間も短縮可能!

    ステージ1台のサイズはW=1,000mm×D=1,000mmの正方形で、高さはH=200mm、H=300mm、H=400mm、H=600mmの4種類から選べます!
    このページではそんな簡易ステージの組立て方の紹介をしていきたいと思います!

  • 2.ステージの土台部分を設置しよう!

    ステージの土台となる部分にはライザーという骨組みを使用します!
    ライザーは折りたたみが可能で、ワンタッチで広げたり閉じたりができます!
    ライザーを形成する脚の部分は1本1本がとても細く柔軟性があり、ものすごく軽量な素材で作られています!
    その為、持ち運びが楽なのはもちろんですが簡単に設営することができちゃいます!
    そして、軽いからと言って見くびってはいけません!見た目からは想像もできないくらいとても頑丈でしっかりとしたステージを作ることができるんですよ!

  • 3.ステージの土台部分を設置しよう!

    ライザーは閉じてある状態の物を広げます。
    広げる際は両端の脚をもって両手をスライドさせるように平行に広げてください!
    この際、脚は最後までしっかりと広げてくださいね!広げ切らないままだとステージの天板をちゃんと乗せることができません!
    一人では広げるのが大変という時は2人で広げると簡単に広げることができます!
    ライザーの脚を最後まで広げたら水平な床に置きます。
    ライザーの設置はこれで完了です!

    とても簡単ですよね!

  • 4.ステージの天板を乗せよう!

    ライザーの設置が終わったら次にステージの天板を乗せる作業になります!
    天板を乗せる前に、広げたライザーの4角の天端にシルバーの金具がついていることを確認してください!
    この金具が無いとステージを組むことができないので、外して無くさないように注意をしてください!

    金具がついていることを確認したら天板を乗せます!
    天板の裏側(下面になる部分)の4つ角には丸い穴が開いているので先ほどのライザーについている金具と位置を合わせて差し込んでください!
    この時にライザーがしっかりと広がった状態になっていないとうまく差し込むことができません。
    うまく天板を乗せられたら次は固定の作業になります!

  • 5.天板を固定しよう!

    天板の上側の4つ角にくぼみがある銀色の丸い金具があります!

    この金具は専用の工具(六角レンチ)を使用することで回すことができます!
    天板のくぼみに六角レンチをはめて、約90度くらい時計回りに回すことでライザーと天板が固定されます!

    金具を締めたあとは天板部分を軽く持ち上げてちゃんと固定されていることを確認してくださいね!
    ちゃんと金具が回せていない状態で壇上に登ると振動などでライザーと天板が外れてしまい大変危険です!

    金具を回したのに外れてしまう、固定ができないという場合はライザーと天板がしっかりとかみ合っていない可能性があるので 一度反時計回りに緩めてからもう一度時計回りに回してみてください!

    金具を締めるときのコツですが、天板に体重を乗せながら回すとうまくはまりますよ!
    4つ角すべての金具を締めてしっかりと固定されていることが確認出来たらステージの設営は完了です!

  • 6.ステージスカートで仕上げましょう!

    ステージを組み終わったら簡易ステージスカートを取り付けましょう!
    ステージスカート無しでもステージとして使用することはできますが、そのままの状態だとライザーがむき出しで丸見えの状態です。イベントの雰囲気や会場によってはかっこ悪く見えてしまうこともあります。
    スカートを使用することによって見た目がキレイになりますし、配線などを隠すこともできますよ!

    スカートはH=200mm~H=600mmまでの各高さのライザーに合ったサイズがあり、各種長さ2mの物となっています!
    ご利用するステージの高さによってお選びいただけますよ!

    取り付けにはまず、専用のクリップを使用します!クリップはステージ天板の厚みに合ったものとなっていて、天板に直接はめ込むことができます!
    ステージの周囲を囲うように一定の距離に取り付けてくださいね! クリップを付け終わったらスカートを取り付けていくんですが、クリップの表面がマジックテープ仕様となっているのでくっつけるだけで簡単にスカートを取り付けることができます!

  • 7.ステージを連結させてレイアウトを完成させよう!

    簡易ステージはステージ同士を並べて連結することで幅広いレイアウトのステージを設営することが可能となっています!
    連結ステージを設営するには、まず組みあがった状態のステージを2つ以上用意してください。
    ステージ側面の2辺には爪がついている箇所があるので、爪がついている面と爪がついていない面を向かい合わせて並べてください! この爪はステージ天板の上部にあるネジを締めることで広がり、爪が広がることで隣のステージとの固定を行うことができます!

    この際、ねじを締めたままだと爪が広がった状態の為、ステージ同士をつなげることができません!繋げる前にねじを緩めてから作業を行ってくださいね!
    ネジはステージを組む際に使用したものと同じ六角レンチを使って回すことで固定をすることができます。 接続をしてネジを締め終わったら天板同士がちゃんと固定されているかを天板を引っ張り確認してください!
    ちゃんと固定がされていない場合はもう一度ネジを緩めてから締め直しを行いましょう!

  • 8.組み合わせて高さを変えられます!

    先ほどは横方向の連結方法を紹介しましたが、このステージは縦方向にも重ねて延長することが可能となっています!
    簡単に言うとライザーに別のライザーを重ねて高さを延長する事が出来るということなんですが、 高さを延長するには次のような作業が必要になります!
    まずは延長するライザーの4角にある金具(天板の穴に接続する部分)を外します!
    金具はネジ式なので回すと取れますよ! 金具を外したら別の延長用の専用ネジ金具を取り付けて下さい!
    こちらの金具もネジ式で簡単に脱着をすることが出来ます!


    専用ネジを取り付けたら別のライザーを乗せて下さい!こちらの上部4角は天板用のネジが付いていることを確認してくださいね!
    このように専用ネジに変える事でライザー同士がはまって連結することが出来ます!
    ライザー同士を接続した箇所には取付カバーを取り付けて下さい!このカバーをつけることで上方向の動きを抑えて ライザーの外れ防止になります!キャップ式になっているので簡単に取り付けることが出来るんですが外れやすくもあるので テープ等で固定しても良いかもしれません!

    このようにライザーを延長したら通常と同じように天板を乗せてネジを回して固定をしてください!
    各接続部の固定が確認することが出来たら完成です!

    この際、延長が可能なのは2台までとなっているのでより高さを出したい場合はご相談ください!

  • 9.ステージ階段を設置しよう!

    ステージの高さによっては壇上に上がるのが大変になりますよね!
    そんな時には簡易ステージ階段という商品を使用する事で壇上への上り下りが楽に行うことが出来ます!
    組立て方法に関しては通常の簡易ステージと一緒なので設営もとても簡単です!
    こちらの階段も高さがH=200mm~H=600mmの4種類の高さがありますので、ステージの高さに応じてご利用下さいね!

  • 10.ハーフサイズ簡易ステージ
    もあります!

    ハーフサイズという名前の通り、通常の簡易ステージの半分の大きさのステージになります!
    会場の広さやレイアウトでのちょっとした調整にオススメの商品で、高さを変えて階段のように使用したり、音響や照明等を置く台としても使用する事が出来ます!
    高さはH=300mmとH=600mmの2種類からお選びいただけます!ハーフサイズ簡易ステージも通常のステージと組立て方は同様になります!

一緒にお使いいただけるおすすめ商品!
  • ベルトパーテーション


    円(税別)

  • ミニメガホン(拡声器)


    円(税別)

  • パイプ椅子


    円(税別)

  • 縦長アクリルパネル


    円(税別)

  • ホワイトボード


    円(税別)

  • 撮影用ライトセット


    円(税別)

  • APステージ

    APステージ
    ~円(税別)

  • 大型ガラポン

    大型ガラポン
    円(税別)

  • 金屏風6.2尺(柄付き)


    円(税別)

  • 演台


    円(税別)

★ お客様からの声をご紹介 ★
  • 楽器の演奏会の為、簡単に設置が出来るステージを探していたところ御社ホームページにあったこちらのステージをレンタルしました!
    組立ては自分たちで行ったのですが、配送していただいた方に丁寧に教えて頂いたおかげで無事に設営することが出来ました!
  • 福島の会場に納品と設営をお願いしました!以前使用したことがあるのですがやはりしっかりとしていて使いやすいですね!素敵なステージをありがとうございました!
成田

今回簡易ステージをご利用いただきありがとうございました!
組立、分解が簡単に出来る商品なのでお客様自身での設営撤去も可能となっています!
ご利用の際分からないことがございましたらいつでもご相談に乗らせていただきますのでお気軽にお問い合わせください!

よくある質問

    簡易ステージ 全般

  • Q.自分達でも組み立てることは出来ますか?

    A.ステージとステージをはめる方向等ございますので、安全に組み立てる為にも弊社にお任せください!

  • Q.何人くらいステージの上に乗っても大丈夫でしょうか?

    A.耐荷重が757kg/㎡となっておりますので、安全にご使用いただくためにもこちらを超えないようにご使用頂きたいです!

  • Q.組み立てるのに必要な道具は有りますか?

    A.六角レンチが必要になります!六角レンチ以外必要ないので、簡単に設置することが出来ます!

  • Q.ハーフサイズと組み合わせて利用してもいいですか?

    A.もちろん大丈夫です!高さも変えて使用して貰ったり、組み合わせによって形も変えることが出来ますので担当者にご相談下さい!

  • Q.一緒に使う商品でオススメ商品はありますか?

    A.簡易ステージスカートと一緒に使って頂いて脚の部分を隠してスッキリさせることができます!簡易ステージ階段を使用して頂いて、ステージに上がりやすくすることも出来ます!

  • Q.どんなイベントで使うのがおすすめですか?

    A.トークショーや何か発表等をする際のお立ち台としてご利用いただくことが多くおすすめです!

  • Q.屋外でも使用できますか?

    A.屋内専用の商品となっております。屋外のイベントではAPステージがおすすめですのでぜひご検討ください!

  • Q.六角レンチは自分で用意する必要がありますか?

    A.レンタルの際に必要数付属しております!

  • Q.注意点はありますか?

    A.組み立てた状態で運ぶ際は天板部分ではなく脚の部分を持ってお運びいただくようお願いいたします!

  • Q.天板は滑りやすいですか?

    A.パンチカーペット仕様なので滑りにくくなっています!

  • Q.ダンスステージとしても使えますか?

    A.飛び跳ねるようなダンスには使用できません。ダンスの詳細を担当者にお伝えください。

  • Q.スカートは何でくっついていますか?

    A.専用のマジックテープ付きのものをステージ本体に取り付け、そこにスカートを取り付けています!誰でも簡単に取り付けられます!

  • Q.色は1種類ですか?

    A.現時点では黒のみとなっています!

  • Q.繋げることは初心者でも出来ますか??

    A.六角レンチを使用して繋げることが出来ます!繋ぐ面を確認しながらの作業になるので、不安な方はトップスプランにお任せして頂くことも出来ますのでお気軽にお問い合わせくださいませ!

  • Q.コの字の形に繋げたいのですが出来ますか??

    A.六角レンチを使用して繋げることが出来ます!繋げれる面を確認しながらの作業になるので、不安な方はトップスプランにお任せして頂くことも出来ますのでお気軽にお問い合わせくださいませ!

  • Q.繋げることは初心者でも出来ますか??

    A.可能でございます!複雑な形になる場合は弊社スタッフが設営撤去も出来ますので、お気軽にご相談くださいませ!

  • Q.組み立ては簡単にできますか?

    A.比較的簡単に組み立てることが出来ますが、不安であればご相談ください!

  • Q.天板の大きさはどれくらいですか?

    A.どの高さの簡易ステージでも幅(W)1,000×奥(D)1,000の正方形になっています!

トップスプランのイベント現場をご紹介!

簡易ステージ 現場の様子
タイトル
簡易ステージが記者会見会場に!
場所
東京都渋谷区
現場担当の成田より
現場担当

簡易ステージを使用した記者会見場を設営しました。1m×1mのステージも連結させることで大きなステージに変身します!簡易ステージ用の階段も設置すれば本格的な会見ステージに!側面の骨組みが気になる時は専用のスカートを使用すれば目隠しすることも出来ます!多用途に使用が出来る簡易ステージをご利用の方は当社にお問合せにてご相談下さい!

現場実績の詳細はこちら!

簡易ステージ 現場の様子
タイトル
東京で音楽フェスを開催したいなら!
場所
東京都世田谷区
現場担当の徳田より
現場担当

今回は、三軒茶屋にある施設内で行った音楽フェス会場の、設営・運営に携わらせていただきました! 地域おこしイベントの一環として音楽フェスが行われた他、会場近くのいたるところで近くの町の方々が出店を開き、一日中賑わっていました! フェス会場内では、簡易ステージを複数ご使用いただき、メインステージとカメラ撮影やスタッフの方が、常に後ろから見れるようなスペースを作成しました!
ステージは1m×1mを連結することで、どんなサイズ・高さにもできるんですよ!ステージ後ろにはトラスを組み、暗幕をかけてお客様から後ろ側が見えないようにしました!会場内の備品も数多くご用意させていただいております!

現場実績の詳細はこちら!

簡易ステージ 現場の様子
タイトル
柴田郡のサーキット施設でステージの設営!
場所
宮城県柴田郡
現場担当の成田より
現場担当

宮城県の柴田郡にある車やバイク好きが集まる、東北モータースポーツのメッカと呼ばれる施設内のブースに簡易ステージとビアベンチを設営させていただきました! 設営したブースは通常車やバイク用のガレージとして、また、レース時にはピットとして使用されているためコンクリート打ちっぱなしの空間!まさかこのような場所にステージができるなんてと感じるかと思いますが簡易ステージを使用すればどんな所でも作れてしまうんです! 簡易ステージは屋内でのみ利用が可能ということにはなってしまいますが、講演やちょっとした演劇や演奏など様々な場面でご利用ができるので、ちょっとしたステージをお探しならこちらの簡易ステージをご利用ください!

現場実績の詳細はこちら!

簡易ステージ 現場の様子
タイトル
東京の大型会場でランウェイ設営!
場所
東京都渋谷区
現場担当の徳田より
現場担当

今回は、東京都渋谷区にある大きな会場施設で、簡易ステージを組み合わせてランウェイを設営させていただきました!簡易ステージという名前の通り、簡易的に組み立てることができるステージで、六角レンチが一本あれば、初めてご利用される方でも組み立てることができます!式典やトークショーなどでもご利用されることが多く、弊社でも一番人気のステージなんですよ!今回は、幅(W)1,000×奥(D)1,000×高(H)600mmの正方形を真ん中の歩くスペースで主に使用し、幅(W)1,000×奥(D)500×高(H)300mmの長方形をその周りに配置することで、写真のような迫力のあるランウェイとなりました! 簡易ステージは、天板のサイズはもちろん、ステージの高さもお客様のご希望に添えるよう様々ご用意しております!組み合わせ次第でどんな形にも変幻自在!気になった方は、お気軽に営業担当のものまでご相談くださいね!

現場実績の詳細はこちら!

埼玉支店HPバナー

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話

022-372-5171 受付時間 9:00~18:00(定休日 土日祝)※12~13時は休憩時間で繋がりづらい場合がございます

メール

info@topsplan.co.jp メールは24時間365日受付中!※お返事は、営業日となりますのでご了承ください